かつてはインターホンがピンポンとなると、何をおいても玄関にダッシュのキューちゃんでしたが、さすがに寄る年波には勝てない、っていうんでしょうか・・・・最近は気分、体調次第 ? になってきました。
まったく無視で熟睡のとき(A)、
↓
申し訳程度に寝たままでワン・ワンと鳴き続けるとき(B)、ダッシュ力は落ちたものの昔ながらに一応玄関まで出向くとき(C)、と、三パターンになってきました。
今のところ 1(A) : 3(B) : 6(C) の割合ですが、今後徐々に、(A)と(B)が増えるものと思われます。
昔から「看板犬になるのか、番犬になるのかはっきりしろ」と言い聞かせているのですが、とうとうどっちつかず犬のまま少し老犬の兆候がでてきているようです(笑)
私は、健康寿命=大還暦(120歳)を目指します(*^。^*)
私も健康寿命71歳を平均寿命81歳に近づけることを 好きなダンスを踊りながら 考える今日この頃です。