ひと対ひと。すべては楽しみながら。

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!
楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。^^江浦誠、64歳。

届きました。

2008-05-29 23:59:15 | Weblog
写真は、ひまわり農場 で採れた 産みたて卵と甘夏です。
どうですか。美味しそうでしょ!

さっそく、卵かけご飯にしたら、それはそれは・・・。
顎が落ちるとは、こんな事でしょ!

卵かけご飯大好きな友人にお裾分けしました!
お子さんがとてもとてもお気に入りになったそう。

そういえば、別の友人宅では、卵を食べないお嬢さんが
目玉焼きを2個も食べたとか(笑)

なにせ、ケーキ屋さんが、
『この卵を使ったら、ほかが使えなくなった!』と
言うだけの代物です。

ぜひ、皆さん、一度お試しあれ!

あ! もちろん、この甘夏もとても美味しかったですよ!
見るからにみずみずしくて美味しそうでしょ!!



今日も楽しみながら。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぎっくり腰 | トップ | 第3回『天草倶楽部』は、NIC... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ひねもす)
2008-06-01 11:18:48
まだ体育館に勤めてます(延長になりました)
パソコンを買い替えたり、東京で会社を造った妹が、
上手くいかなくて、結局こっちに戻ってきたりで
すごく精神的にあわただしい日々を過ごしています。
幸福か不幸かもわかりません。
ただとりあえず生きてる、という感じです。
自分のやりたいことをやってる妹が帰ってきたことは少なからず私の心に波紋を投げかけてるようです。
私は私のやりたいことを見つけられるのだろうか・・・
返信する
ひねもすさんへ】 (9sugo)
2008-06-02 10:39:33
えぇなぁ、パソコン買い換えたんですね!
慌ただしさがなくなった時に、あの時が良かったと思うものですよ。
って事は、幸福って事。
病気する前と比べると、不自由なとこばかりかも知れません。でも、それでも命ある事、生かされてる事を考えたら、“ただとりあえず生きてるだけ”とはならないのではないかなぁ・・・。 大病をしたからこそ・・・。
今、この状況で何ができるか、何を自分は出来るのかを考えたら、いっぱい出てくるはず! それができるひねもすさんだから!
妹さんが戻って来たって事は、そんなお姉ちゃんに“活”を入れるために、神様が寄こしてくれたんじゃないのぉ(笑)

また、体育館に訪ねて行きま~っす!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事