ひと対ひと。すべては楽しみながら。

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!
楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。^^江浦誠、64歳。

集客と販促のプロ

2009-05-28 19:51:00 | Weblog
ご縁をいただいた社長から指導していただきました!

『これは素晴らしい!!』と、定期的に研修を受けるようにしたんです。
ポロッとしゃべったら、同僚が押し掛けてきました(笑)


20年間東京に通い詰め、必死に身に付けたエッセンスを惜しげもなく
披露してくださっています。

『どうしてそれが分かったんですか!?』
「そういうふうにできてるんだよ

「こんな時、どうしてる?」
『いや、特別には何も・・・。』
「もったいないなぁ~、コレ使えない?」
『え! そんな事できるんですか!?』
「じゃ、コレ使いなよ

『こんなお客様に会う予定なんです。』
「こんなのは喜ばれないかな?」
『え!? そんな事やっちゃっていいんですか!?』

これは是非モノにしたいと、無理を言って弟子入り


あなたも ご一緒にいかがですか! 歓迎しますよ!!
いやはや、これからどんな事が待っているんでしょ



今日も楽しみながら♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ばかもの”がうねりを起こす

2009-05-21 00:00:01 | Weblog
今回のタイトルは、昨日のNHK『「プロフェッショナル」仕事の流儀』のものです。

観ていて、居ても立ってもいられない衝動に駆られていました
思わず、外に飛び出したいくらいに


昨年の誕生日、小樽を散策しました。
観光客で賑わっていました。
仕掛け人はこの人だったのですね。

スーパー公務員 木村俊昭氏。
小樽市職員から霞が関の中央官庁に引き抜かれた人。
こんなの聞いたことありません。


“ばか”といわれるほどやり続けた事ないけど、
そういわれるまでやり続けてみたいと素直に思いました。

先週、Tさんのご紹介で、
地元天草を盛り上げておられる社長と面談の機会がありました。

こうして、お膳立てしてくださる方が居て、
すぐ会って下さる方が居て、エールまでいただけて、
嬉しさを噛み締めたばかりなのに、
昨日は、テレビからではありますが、
こんな熱を目の当たりにしてしまいました


まだなんにもやれていないな とつくづく思いました。
がんばろう!

おととし、豊太郎さんからこんなコメントをいただいてました
『 雇用創出できたらスバラシイことです。
誰かがのぼせてやらねば始まりません。
のぼせることは大事と思います。
それを9さんが始められるのですね。スゴイ。』



今日も楽しみながら♪






夢を形に・起業家たちの人間力―かなり不揃いの起業家たちVol.6
中尾 吉宏
本の泉社

このアイテムの詳細を見る

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と会うことでパワー充電!

2009-05-14 23:19:57 | Weblog
今日は、朝一番でお客様に会って、その後は夜まで ず~っと 異業種の会の行事。

こんな時に限って、いつも以上に電話が入ったり、とても久しぶりの方だったり


そもそも朝一番のその前に、数年ぶりの知人からの電話。
『すいません、連絡遅くなっちゃって! 愛媛に転勤しました!』
なんとなく、今日一日バタバタしそうな予感・・・。

案の定でしたね。
でも、今日のバタバタはすべてが良い事ばかり!


沖縄の女性経営者の講演を聴くことが出来ました。
題して『 NOと言わない自分づくり 』

社員研修の話は 『なるほど!』 と頷きました。
というのは、
『いくら社員研修をしても、やっぱり辞めて行く・・・。』
“研修なんか無駄!” と思っていたら・・・。
中途入社の社員さんが、素晴らしく良い成績を上げてくる。
結局、どこかで投資をしたことが、どこかで返ってくる。
『無駄なんてないんだ!』

目に見えないご褒美って、こんなんですよね


今日は、ゲストで来られた方々が存じ上げてる方ばかり。
こんな事ってあるんですよね

講演も、グループ討論も、その後の懇親会も。
ことごとく、勢いある女性のパワーを感じる時間でした


すっかり、来賓の常連さんになってしまったある支店長は、
『私の誕生日のお祝いを断って、こちらに馳せ参じました!』と。
うちにも ひとり居たぞぉ~



いっぱい書き留めた 沖縄の女性社長のことば。
数ある中で、私が一番感動したのは、
『 人と会うことがパワーの充電になってる 』
まさしく、私のパワーの源です!


今日も楽しみながら♪



夢を形に・起業家たちの人間力―かなり不揃いの起業家たちVol.6
中尾 吉宏
本の泉社

このアイテムの詳細を見る

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイ

2009-05-07 18:23:27 | Weblog
ずいぶん使い込んでいたN902iS。

やっと買い替えました。


と 言うのも、
新人さんである 息子の友達がやっと『接客OK!』となったから

N を使い続けて何年経つんだろう。
それまでは、P を使ってました。
どんどん電話帳の件数が増えてきて、当時対応できたのは N シリーズ。

とても使い心地良かったのですが、
今はどのメーカーも 1000件登録できます。

そういうことで、ひさびさ P に戻してみました。
ここに写真を載せたかったのですが、
私が希望した色だけ現物がなくて、“お取り寄せ”となりました。


FOMAになってから、よく電波が途切れるので
そこを解消してくれないかなぁ・・・。



終了1時間前にお邪魔して、3人分の機種変更。
だんだんお客さんも減ってきて、とうとううちの家族だけ。
本人、とても焦りまくりでした

でも、説明はとても板に付いたものでしたよ。
みんな、頑張ってるね



今日も楽しみながら♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする