ひと対ひと。すべては楽しみながら。

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!
楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。^^江浦誠、64歳。

引っ越し

2007-03-29 15:56:34 | Weblog
引っ越しでした、昨日。
昨年まで、社員であった会社の。

見えるんです、そこから! 熊本城!
いいでしょー!

天気も良かったし、しばらく見入ってました。


外の景色って、な~んかパワーをもらえますよね!
阿蘇が見える友人の事務所があります。
そこもいい気分にさせてくれます。


毎日ここから熊本城見てると、きっと気分は城主!
天下取った気分かも!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福の神。

2007-03-22 23:58:24 | Weblog
昨日は、ラッキーフィールド吉原さん の法人化のお祝いパーティでした。

会場へ着くと、大勢の華やかな女性ばかり。
あまりの華やかさに、ドギマギしていると『9sugoさーん!』と声が。
振り返るとSさんでした。『ほっ。』
お隣には東京からお越しのMさんも。

テーブルについたけど、座るのを躊躇するくらいのきれいな方々ばかり。
ドレスコード“自分らしさ”に、こうも個性たっぷりとは。
さすが吉原さんのパーティらしい!

『恥ずかしくて、うまくしゃべれないや。もう、飲むっきゃない!』


間もなく、チェリスト吉川よしひろさんの演奏。
入場して来られる時の、靴に付いてるあの鈴の音が妙に心地良かったです。
神殿で舞う時の剣についてるあの鈴の音のよう。

チェロといえば、ヨーヨー・マのように、あの椅子に座って弾いてる姿。
ところが吉川さん、スタンディングでした。


華やかな中に、超一級の演奏。
特別な時間は、あっという間に過ぎました。




至福の想いで帰途につくと、お客様から紹介の電話が。
今日は、朝早くから先日プレゼンしたお客様から契約依頼の電話。
しばらくすると、別のお客様からまた紹介の電話。

やっぱり吉原さん、福の神!


あ!写真はみねりチャンお手製のゴールド箸袋です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク!?

2007-03-15 00:58:54 | Weblog
『今日は、公立高校入試の合格発表の日でした。』
(日付ではもう昨日の事ですね。)

昼12時のラジオニュースから聞こえてきました。
なんと走っていたのは、ちょうど受験生を持つ社長の事務所の目と鼻の先。
ハンドルを切り、駐車場へ。

「こんにちは!」の声を掛ける前に私の姿に気付いた社長の声。
『落ちた!  おい!飯食いに行くぞ!』

行き着いた先は、ゆっくり話せる座敷のある処。

社長の長男さんが受けたのは、有名進学校。
すでに私立の特待を2校合格しています。
「行くところは、そこじゃなかったということですね。」
『お前らしかな。』

結婚が遅かった社長にとっては、ご自身初めての受験生の父でした。
「どっちに行く予定ですか?」
『お前はどう思うや?』
「熊大なら、こっちでしょう。東京やるならあっちでしょうね。」
『俺もそう思う! 決めるのはアイツだけどな。』


事務所に送り届けたところで失礼しようとすると、
『コーヒーでも飲んでいけよ。』

しばらくするとご友人が、高校進学のお祝いを持って来られました。
『ほれ、祝いたい!』
またしばらくすると、商用で来られたご友人。
『どぎゃんだったや?』
高校談義に花が咲いているところへ、また商用の同業の方。
『発表、今日だったんですか!』


事務所の中が賑やかになったところで失礼しました。
わざわざ駐車場まで出て来てくださった社長。
『幸せ者だなぁ、アイツは。』
「○○チャンもそうですが、これは社長のお人柄にですから! あやからねば!」
『それは俺のセリフたい! また、来にゃんぞ!』

大先輩の畏れ多い言葉で見送られました。

娘の発表を見に行ったあの日からもう一年。
あっという間の“激動”の一年。
“爆発”の一年の新年は実はこの三月から始まります。(笑)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚間近さん。

2007-03-08 01:36:44 | Weblog

先月、junki6さんが話してくれた内容にこんな話しがありました。
『“成功=幸せ”と言うつもりはないけれど、
 “貴方にとって成功とは?” また “貴方にとって幸せとは?”』


おとといの事。
結婚式が間近に迫って来たお客様から、保険相談に呼ばれました。

彼女:『私は彼が楽しく仕事をしてくれたら、それが一番!』
彼氏:『それはそうだろうけど、俺は早く成功したい!』
彼女:『成功なんてしなくてもいい。平凡でも楽しく過ごせたら幸せだもん!』

こんな風に始まったお二人の会話はだんだん噛み合わなくなってきました。
そこで、冒頭のjunki6さんのお話しを思い出し、それぞれに質問をしました。


おもしろかったのは、『“成功” と “幸せ” は全く別の話し』と言っていた彼女の表情がみるみる変わってきた事。

そして、『やっぱり、私たちって価値観一緒だよね~~~!』と。

『一年に一回はハワイに行きたいね!』
『俺はアフリカがいい!』
『ドバイのリゾート計画、凄いよねー!』
そんな話しをしながら、三人の意見が落ち着いたのは、
『好きな時に、好きな事を、好きなだけやりたい!』でした。

『だったら、お金も稼がなきゃ!』
『たっぷり休んでもいいように、働こうぜ!』
『子供もいっぱい居たら、もっと楽しいね!』

生命保険の話しには、これっぽちもならなかった時間でした。(笑)


『貴方にとって“成功”とは?』
『貴方にとって“幸せ”とは?』
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日が来るとは。

2007-03-01 01:01:45 | Weblog
先般、私の尊敬する社長から契約を頂きました。

とある場所でお会いした時の事。
『今度、連絡して!』
「は、はい!?・・・」
『まだ、やっとるとだろ?』
「あ!はい!11年目に突入です!」


実は、22の時から広告を頂いてました。
そして、32で社員としてお世話になりました。
2年半経ち、私は今の仕事を始めました。

退職の意思を伝えた時の事。
じっくり2時間、叱られ、なだめられ、引き止められました。
ひとつひとつの言葉が嬉しかった・・・。
でも、私の意志は変わりませんでした。


時々お邪魔してました。
前と変わらず接して下さってました。

あれから11年。
こんな日が来るなんて、思いもしなかった事。
早かった・・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする