2013 5/26 菅笠節(兵庫県民謡)
まずこの動画が菅笠節を1週間練習したレベルとなります
唄は半月くらいです。
1.向こう通るは 清十郎じゃないか 笠がよお似た菅笠が お夏いとしや こっちゃ向け清十郎 あっちゃ向いても清十郎
2.お夏花なら 清十郎はもみじ 花ともみじが 手を引いて お夏いとしや こっちゃ向け清十郎 あっちゃ向いても清十郎
3.来たか見てきたか 姫路の城を 城は五層で 七やぐら お夏いとしや こっちゃ向け清十郎 あっちゃ向いても清十郎
*お囃子( やぁやぁ おいでな よってくだーん )1.2.3の唄の後に入ります。 このお囃子が非常にかわいらしく品があるのでございます
これから先、練習を積みまして 時々、アップしたいと思っておりますので、観てくださります ファンの皆様 どうぞ宜しくお願い致します
人気ブログランキングへ ポチット ランキングいつもおおきに
まずこの動画が菅笠節を1週間練習したレベルとなります
唄は半月くらいです。
1.向こう通るは 清十郎じゃないか 笠がよお似た菅笠が お夏いとしや こっちゃ向け清十郎 あっちゃ向いても清十郎
2.お夏花なら 清十郎はもみじ 花ともみじが 手を引いて お夏いとしや こっちゃ向け清十郎 あっちゃ向いても清十郎
3.来たか見てきたか 姫路の城を 城は五層で 七やぐら お夏いとしや こっちゃ向け清十郎 あっちゃ向いても清十郎
*お囃子( やぁやぁ おいでな よってくだーん )1.2.3の唄の後に入ります。 このお囃子が非常にかわいらしく品があるのでございます
これから先、練習を積みまして 時々、アップしたいと思っておりますので、観てくださります ファンの皆様 どうぞ宜しくお願い致します
人気ブログランキングへ ポチット ランキングいつもおおきに