【NHKのど自慢】出場申し込み往復ハガキの書き方【後編】
私は動画はいつも一発撮り
言い方こそ格好は良いのだが編集ナシ 
ってこと だから・・ 【NHKのど自慢】【前編】は26分30秒という長編作となってしまったのだった
だから・・ この動画を観るために その長さを命を削り最初から最後まで観てくださるファンの方は、流石にこの世に存在しないだろうなと諦めていたのだった
ところが・・ 耳を疑うような発言を今日、聞いた

母 『夜中に目が覚めて・・前編、長かったけれどぜんぶ観たわ』 そう言えば・・ 昨日は視聴回数での平均時間が1分台だったのが・・ 今朝には2分30秒台まで急上昇してたわ
アレ、母のお陰でもあったんですね
母上に感謝
前編、後編、どちらもぜんぶ観たわよと言ってくださるファンの方、もしおられましたらメッセージを送ってくださいませね 

今日は、【後編】(9)が大切なポイントですので詳しく解説つけて書いておりますからどうぞ
しかし、母が坂町の 林家 のルーツの一人ってのが凄いことなんですよね
坂町の文化に貢献された伝統音楽や美術に精通された親族の中の一人ということで・・ 是非、予選に母が出場叶えば嬉しいのですが・・ 1つだけ、私は大きな ミス をしでかしていたのですよ
それは・・
申し込みした返信用の氏名を
8年前にNHKのど自慢出場できた息子の名前で出したことなんです
よーく考えてみますと・・ のど自慢を観ていますとね・・ 『2度目の出演です
』って出演者は、滅多に存在しないような気がしておりましてね
ということで・・ 母の氏名で出せば・・ もしかしたら予選に通過出来てたかも
とまぁ どっちでも無理でしょうけれどもね 
後ね・・ ヤバイんですよ・・
YouTube登録者数が
もうあと10名で
夢の 1100名達成が近くなってるんですよ 
もしかして 🎅クリスマスパーティーライブ
には間に合わないでしょうけれども
年末中には達成できるかもということで
楽しみですね
本日もご拝読、誠にありがとうございました💐
登録 40名 ありがとう 

人気ブログランキング
毎日ポチポチ攻撃よろしく

夢の坂町 サンスターホール 2月5日、6日 NHKのど自慢会場です
あなたは奇跡を眺めることとなる

私は動画はいつも一発撮り







母 『夜中に目が覚めて・・前編、長かったけれどぜんぶ観たわ』 そう言えば・・ 昨日は視聴回数での平均時間が1分台だったのが・・ 今朝には2分30秒台まで急上昇してたわ





今日は、【後編】(9)が大切なポイントですので詳しく解説つけて書いておりますからどうぞ




申し込みした返信用の氏名を







YouTube登録者数が












人気ブログランキング








あなたは奇跡を眺めることとなる


