和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

2014 10/27 音戸のトンネルにて 音戸の舟唄 ♪ (尺八6本)

2014-10-28 13:09:35 | 尺八を楽しむ
2014 10/27 音戸のトンネルにて 音戸の舟唄 ♪ (尺八6本)


和楽民謡ファンのみなさま こんにちは  ゆうさん またもや月曜日に音戸町にあるトンネル(前回より音戸大橋に近い方です)に行き、尺八と唄の練習を行って参りましたよ  私は6本の尺八しか持っておりませんのでね (しかも木管の安いやつなんですよ) 自分もいつの日か6本で音戸の舟唄が歌えるような歌い手になりたいとずっと願って生きてきたんですよ 

今からやく3年も前に赤田先生の目の前で音戸の舟唄を6本で唄った時には、「それじゃー いっぱいいっぱいすぎて苦しそうだから下げた方がいいわよ」とのアドバイスを戴きましてね  あの時には4本にしたのでしたよ。 じろうさんは5本だったなー それから近年、こばさんも参加されるようになって6本で唄われていてですね  僕も6本で唄ってみたいな  なんて密かに思っていたんですよ 

自分の中では、自分の声の最も美しく魅力がある音域は6本~7本にあるのだと考えているのですよ  ただですね、まだ民謡歴が浅く修行が足りませんので、そこまでの高い音域が安定して出せるレベルにまで成長できてはいない感があるのです  私の分析ですと、7本でもしも綺麗に安定して唄えるレベルにまで成長出来ますと  決勝に進んでも自分の唄を堂々と唄えることでしょう。 今のレベルでは決勝の舞台に上がりますと着物の中のひざはガクついてるんですよ 

本日は尺八映像ですが、明日は唄を皆様にご紹介させていただこうと考えておりますので、どうぞ宜しく御願いいたします ご拝読、ご視聴、誠にありがとうございました 


人気ブログランキングへ ファンの皆様へ  いつもランキング絵柄をクリックして戴きまして  誠にありがとうございます 














最新の画像もっと見る

コメントを投稿