民謡ナイト🌛のお時間ですよ~ ♨寄って観てね~
このブログを書き始めて10年・・ 初めて5日間も休んでいました。 ここ3週間ほど少し体調が良くありませんでしたもので、更新が出来ませんでした。 今日、呉市の文化振興課より、音戸の舟唄全国大会の出場順が決定したとの通知が届いておりました
珍しく私の出場順は46番 午後1時~からの予定とのことで、午後からの順番は良い位置で嬉しゅうございました
がしかし、律さんは10番を引いていました 

だけれどもね・・ 10番なんてまだ良い方ですよ 私なんて一桁台を2,3度引いておりますのでね
大体、午前中の出場者の中で決勝に残れる競技者は滅多に出ないんですよ
ちなみに午前中は、呉市、江田島市など近郊の競技者が多くて・・ 県外の選手は交通が大変なために優遇されておるようでしてね 
午後からになることがほとんどなんですよね。 朝早いと体が完全に起きていない状態での出場となるために、声がスムーズに出にくく厳しいのです 
出来れば午後から唄う方が有利だと感じております。 律さんは出たいわけではございませんでしたが・・ 私が尺八伴走に挑戦したかったのでお願いしたんですよ
律さんは優しいから受けてくださったのでした
ただ、正直、決勝に5度ほど残ったことのある私でも、今の状態で決勝に残れる可能性は1%くらいだと思っております。 だから緊張は余りしないです。 勉強だと思って出場致しますからね。 このブログを読んでくださっておるファンの方、会場でお会い出来ましたら是非、お声掛けてみてくださいませね 


いつの間にか 40名登録
してくださっておりました~ 嬉しいでーす 
ありがとうございました💐

人気ブログランキング
現在 YouTubeチャンネル登録者1090名
ヤバイ
あと10名でお正月来ますよ

このブログを書き始めて10年・・ 初めて5日間も休んでいました。 ここ3週間ほど少し体調が良くありませんでしたもので、更新が出来ませんでした。 今日、呉市の文化振興課より、音戸の舟唄全国大会の出場順が決定したとの通知が届いておりました




だけれどもね・・ 10番なんてまだ良い方ですよ 私なんて一桁台を2,3度引いておりますのでね





出来れば午後から唄う方が有利だと感じております。 律さんは出たいわけではございませんでしたが・・ 私が尺八伴走に挑戦したかったのでお願いしたんですよ










人気ブログランキング
現在 YouTubeチャンネル登録者1090名





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます