2011 12 / 9 初めての ふるさと紹介 ( 江田島編 1 )
皆さまこんばんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
を紹介したいと思います。
亡くなりました父から聞いた話なのではありますが・・
ここ江田島には、海軍兵学校(幹部候補生学校)があるのですが、その理由と
して日本の中で最も気候が安定していて瀬戸内海にも囲まれていて立地条件
が非常に良いためだと聞きました。
確かに台風も大きく強いものはなかなか勢力を保ったままでは通らないですし
(周りの山々に当たって通るため) 地震も少なく、自然災害が少ないように
思えます。 昔の海軍の拠点を考えられた方が選んだ地ですので、その選ばれ
た地に私は偶然にも生まれ育ったというわけでございます。
40年生きて来まして・・ やっとその素晴らしさに少しずつではありますが
気がついて来ました。 ふるさとを思う気持ち・・ それはみんな同じだと思
います。 ただひとつ残念なことがあるのですが、この江田島には昔から伝
わる民謡曲がないことであります。
江田島音頭という新民謡を考えられた方がいるというのは最近知ったのですが・・
私は、今になって・・ 民謡曲の歴史について・・ とても考えるようになったの
であります。 隣の島根県には、とても素晴らしい民謡曲が・・ ゴロゴロとあり
ます。
それが最近、うらやましく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ます。 隠岐の島もそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
魚介類がとっても美味しい)に行ったことがないという日本人はいったい何名いる
のでしょうか!?
特に民謡を心指している方には、生涯のうちに1度は訪れていただきたい民謡の
地であると私は考えます。 私は競技者として・・ 一人の日本人として・・
民謡を愛し・・ 島を愛し・・ 我が国を愛しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
皆さま・・ 皆さまのふるさとっていったい何でしょう!? そんなこと・・
一度でも考えられたことはございますか? ふるさとは・・ どんな時だって
あなたのお帰りを・・ いつでも待ってくれてる・・ 素敵な場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
こういうことは・・ 不思議に年を重ねて行けば・・ 身に染みてくるものなの
ですよね~
私ももう下り坂です(笑) しかし・・ 下り坂だからこそ・・ 見える景色
も違ってくるから・・ 人生は楽しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
幸に乾杯。 ご拝読誠にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
2011 12/9 我がふるさと江田島のご紹介2
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
でも隠岐が大好きです
なんとなく似てるところもあるんですよね~ 海あり山あり川もあるしで・・ しかし隠岐の景色は絶景ですね
今度、良いところを撮ってみたいな~ そして、皆さまに紹介したいです。 来年は隠岐をたくさん撮影したいと思っております。 きっと浄土ヶ浦が多くなると思われますが
さっちゃん どうか輝かしい新年をお迎えくださいませ ありがとうございました
江田島の夏祭り…花火や護衛艦電灯艦飾でとっても綺麗な写真をみましたよ
しげさ節では♪隠岐は絵の島花の島・・・♪の歌詞があるのですが
江田島には 本当に「絵の島」があるんですね
とっても綺麗な島ですね!!
それに音戸町は 大河ドラマ「平清盛」でとても注目!!
注目される場所で ゆうさんは頑張っておられるんですね
大掃除お疲れ様でした
無理はなさいません様に(^O^)
ユウの作詞作曲か~ 江田島節でも作ってみようかな~(笑) えたにゃ~よ~~
江田島に民謡がないのは寂しいですね(^。^;)
このさい ユウさんが作詞作曲…
大変そう(汗)
でも、広島には良い民謡が有りますよ♪
私の住んでいる神奈川は少ないです(>_<)
でも、県に問わず民謡を次の世代に伝えるべく頑張りましょうねo(`▽´)o