浄土ヶ浦小唄【二胡&篠笛&三味線&太鼓】🌠スペシャルバージョン】高谷西地域センター 和室にて
和楽器仲間のひとりである川口先生が自らの篠笛会の皆さんと協力し、1つの大切なコンサートをやり遂げた
私は今回は主催ではなかったので協力しただけだったのだが・・ 中心に立つ人たちがどれだけ大変であるのかは、経験していたので解っていた。 そのために私は過去に2度も大変な思いや貯金も大きく崩し注いで来たのだった
何事も成すために大きな犠牲も必要だった・・ がその中で観ている人は必ず居ると言うこと ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
川口先生は、私達に何の不満も見せず黙ってやり遂げられた
素晴らしい和楽器人である 歴史に残りました
高梨先生が隠岐の島からレインボージェットに乗り、境港まで来られたのだったが・・ 送迎を引き受けられ、見事に安全に送り迎えを成し遂げられたのでした
もちろん事故はありませんでしたが、車で送るということは、いつ何が起きてもおかしくないのです。 そのハンディを背負いながら当たり前にやり遂げられたことは、私の中で歴史に残るお人になった瞬間でした
川口先生、篠笛の会の皆さん、ありがとうございました🌼
コンサートが終わって・・ 母に感想を聞いたのですが・・ 観覧された方々が着物をビシッと着ておられたり、風格がある方ばかりに感じて迫力に押されたのだとか・・ やはり60名の観覧者とはいえ、そりゃ目の前にして主役である唄を披露することの重みは大変なものだと想像いたします。 その中のお一人の藤田先生(二胡)が初めて隠岐の高梨先生と和室で直に出会いましてね
私はお二人の初めての共演の音を聴けたラッキーな人間だったのですが・・ ちょうど高梨先生の背中側から二胡の藤田先生を正面に観て音のバランスが取れてたんですよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
と言いますのも・・ 二胡の胴はとても小さく(音も小さめです) 津軽三味線の胴は(大きいので音も大きいのです) つまり、もし、座る位置が逆だったとしたら・・ 三味線の音ばかりが聴こえたのではと想像しました
高梨先生の背中側から聴くことで、三味線の音量が抑えられ、二胡の音は正面からよく聴こえましたので本当に感動出来ました(違う動画のことですが) 隠岐の音色と広島市の音色が初めて重なる感動を真に受け最高のひとときでした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ここに貼ってある動画を観ても・・ 私は入ってはおりませんが
律さんがプロのように見えて、なんか嬉しかったです
堂々と叩いておりましたから
私も仲間に入りたかったけども・・ 尺八と篠笛の音の高さが合わないために難しいようでした。 とにかく、東広島市が先に高梨先生を呼ぶことに成功して驚きました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
いつの日か私は江田島に呼べるのでしょうか ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ああ、でも隠岐民謡協会として、高梨先生が一度だけ私の床屋へ起こしくださり三味線を弾いてくださったことがあったんですよ
格好良かったです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
本日もご拝読、誠にありがとうございました💐
![](https://blog.with2.net/banner/follow/1292843?t=b)
![](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)
人気ブログランキング
和楽器仲間のひとりである川口先生が自らの篠笛会の皆さんと協力し、1つの大切なコンサートをやり遂げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
川口先生は、私達に何の不満も見せず黙ってやり遂げられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
コンサートが終わって・・ 母に感想を聞いたのですが・・ 観覧された方々が着物をビシッと着ておられたり、風格がある方ばかりに感じて迫力に押されたのだとか・・ やはり60名の観覧者とはいえ、そりゃ目の前にして主役である唄を披露することの重みは大変なものだと想像いたします。 その中のお一人の藤田先生(二胡)が初めて隠岐の高梨先生と和室で直に出会いましてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
と言いますのも・・ 二胡の胴はとても小さく(音も小さめです) 津軽三味線の胴は(大きいので音も大きいのです) つまり、もし、座る位置が逆だったとしたら・・ 三味線の音ばかりが聴こえたのではと想像しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ここに貼ってある動画を観ても・・ 私は入ってはおりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)
人気ブログランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます