今、今年最後の紅白歌合戦を観ている
中でも私の心の扉を強く揺さぶった懐かしい曲があった
それがレベッカ フレンズである。 歌手のノッコさんは、この紅白歌合戦を身を引く最後と決めているらしい・・ けれども私は画面を通じて釘付けになってしまった。 それは若い頃のノッコさんはエネルギッシュで迫力、テンポ、勢い、全てが揃っていて最高の時代であったように思う。 だけれども、今、私の目に映ったノッコさんの歌には、あれから長い時を経て経験を重ねてきた大人としての渋さと優しさが一杯詰まっているように聞こえてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
え
本当に最後ですか
本当ならば悲しすぎる
そう思ったのは私だけだろうか・・ ノッコさん、格好良すぎます
そう、私が唄いたいのは、まさに、ノッコさんのような 魂 の篭った唄なのです。 ですが、その唄は、それなりの人生を自分で努力して掴まなければ、一生涯、唄うことなどできません。 私の音戸の舟唄は、今からの、これからの私の努力の重ね方次第となってゆくのです
私は、ノッコさんの魂を、歌を決して忘れない そして、その思いを必ずや、隈研吾さん設計の呉市音戸市民ホールの舞台上で表現できるようになってみせるんだ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
それが、それが私の目指す目標なのです。 順位など関係ございません。 予選に落ちようが決勝に残ろうが、そんなことを気にしているようでは、まだまだなのです。 自分の目標としている唄と点数は関係ありません。 私は人と競うのではなく、自分の気持ちと戦いたい。 楽に生きていっても、何も変わるどころか、自分らしくないし落ち込むだけ
私には、スカーさんや夏生さんや、ふーさんも見守ってくださっている
いつの日かその3名をうならせる歌い手になるぞ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あと30分で2015年は終えます。 この国、日本に生まれくることが出来た
それが一体、どんなに恵まれていることだか考えたことはございますでしょうか。 もちろん、そんな国であっても事件を起こしたり自ら生を断ち切る方もいます。 私も過去に辛い時代があり、少し考えてた頃もありました。 ですが、今になって考えてみますと、そんな経験は誰にだってできることではなく、又、その経験を踏んでいないと同じような経験を起こす人の気持ちは理解できません。 私は苦しい中にも良い経験が出来たのだと前向きに考えられるまでに回復出来ました。 それもこれもブログを読み応援してくださります皆様方のお陰であると信じております。 今年は皆様に拝読していただけ感謝しております。 どうか新年からも和楽の会民謡をよろしくお願い申し上げます
ありがとうございました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kagami.gif)
人気ブログランキングへ
最後にランキングをクリックし協力してくださりましたファンの皆様へ
ランキングの楽しみだけが私のこのブログの楽しみであり生き甲斐でございました
民謡は派手な世界ではございませんが、そこが素晴らしきところでもございます。 これからも色々な民謡のあり方を模索しながら楽しく共に歩んで参りましょうぞ
いつもありがとうございました
それではまた新年に ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
それが、それが私の目指す目標なのです。 順位など関係ございません。 予選に落ちようが決勝に残ろうが、そんなことを気にしているようでは、まだまだなのです。 自分の目標としている唄と点数は関係ありません。 私は人と競うのではなく、自分の気持ちと戦いたい。 楽に生きていっても、何も変わるどころか、自分らしくないし落ち込むだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あと30分で2015年は終えます。 この国、日本に生まれくることが出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kagami.gif)
人気ブログランキングへ
最後にランキングをクリックし協力してくださりましたファンの皆様へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
本年もよろしくお願い致します(*^^*)そして、ご家族の健康とご多幸をお祈り申し上げます。
新たな一年が始まったよ~!今年はわたしの年よ~
ございます
夏姉
知らなかった
縁起いいね~ よろしくお願いしまーす