和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

呉市中央公園で 三味線を練習致しました

2013-02-26 12:28:19 | 三味線日記
和楽ファンのみなさま  こんにちは   昨日は理容の西部ブロック会議に参加するため・・
呉市にあります森沢ホテルに行って参りました  3年前の会議の時には  私の音戸の舟唄に対し大きな拍手  をいただけたので



今回も少しだけ期待をしまして・・  小さな声で練習を重ねては・・  出番を密かに待っていたんです  しかし・・  待てど練習しても・・  時は過ぎるばかり  とうとうそのままお開きとなってしまいました   その残念さを晴らそうと  私の愛車フィットには・・




初めて中古で購入した兄三味線を連れてきていたのでした  春のコンサートで使用するのは、娘三味線でして  こちらの方が良い三味線ですので  隠岐民謡、久留米などは決まっております  ただ・・  秋田モノは兄三味線の方が弾きやすい感じですので




少し悩んでおります  2本の三味線を使いわけるってのも・・  難しいですかね  秋田民謡は難易度が高い為に少しでも弾きやすい方が失敗が少なくはなります  あと2ヶ月ございますので考えてみながら練習ですね





きのうはブロック会議の後は、呉のクレイトンベイホテルの裏側の広場でまず三味線を30分ほど練習を行いまして  それから呉の中心部へとで移動しましてから・・  呉市中央公園に初めて三味線を持参して伺い  兄三味線に広い公園一杯に音色が届くようおもいきって青空の下弾けました




私が 隠岐民謡や秋田民謡などを弾いておりますと  遠くから散歩を楽しんでいた60代くらいのおじさんがやって来てくださいまして  「散歩をしていて心地が良かった  君の三味線の音色のお陰だよ」って言ってくださりまして・・
わざわざ私にしてくださろうと・・































あったか~い ジョージアの缶コーヒー を私にプレゼントしてくれたのでした  私はとっても心も体も温まりました  これが私にできる民謡で行える世界平和への僅かな力なのだと感じました   そのひと時に・・  散歩をしている おじさんの心が温まったわけだから




もちろん、三味線の音が嫌いな人間だってたくさんいるとは思います。  でも、それを言っていたのでは何もできないから・・  私は好きになってくれる人の方が多くなるように練習に打ち込んでいるのでございます  おじさん以外にも・・  小学3年~5年生くらいのかわいらしい女の子さん達や・・  サッカーを楽しんでいる男の子達も周りに集まってきておりました 




嬉しかった  僕は一人じゃないんだ  僕の音を好んでくれる人がこの世のどこかに待っていてくれる限り・・  私はこれからの生涯をそこに捧げてゆきたい  僕を知らない・・  けれども三味線の心の音色を待っている人との出会いのために今日も練習を重ねてゆくのでした 












人気ブログランキングへ 本日もポチッとランキングボタンを押してくださって誠にありがとうございました  民謡をこれからも自分のできる範囲で盛り上げてゆこうと思っております どうかこれからも応援、宜しくお願い致します 
























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。 (三浦 勉)
2013-03-05 17:28:38
今年の1月に「音戸の舟唄」大会に初めて参加しました。
昨年の6月から姫路の竹田眞理子先生の生徒として、お世話になっております。それまでは詩吟の会で40年余り楽しんでおりました。
大会前には島本様の音戸の舟唄をユウチュウブで聞きながら、勉強させて頂きました。
返信する
初めまして三浦様 (ゆうさん)
2013-03-05 18:41:32
三浦さまと伺いまして早速大会プログラムを嬉しく確認致しました!! ありました

私の岡山県の民謡仲間のすぐ後で出場されてたんですね  三浦さまは竹田先生の生徒様ということで・・

それは素晴らしい先生にめぐり会えて良かったですね~  竹田先生の舞台での礼儀マナーを私も目の当たりに致しまして

本物の民謡魂というものを学ばさせていただきましたです  結局、民謡というものは最終的には芯にあります心であると思っております

その心が滲み表れるのは礼儀と表情、それに姿勢です  あのお方は、その全てを持たれていらっしゃるようでした

間違いはなく姫路の星となることでしょう  私は竹田先生に隠岐に渡ることをお勧めさせていただきました

隠岐には  素敵な民謡仲間がたくさんいます  三浦様も・・  先に先生が渡ることになると思われますけれども・・

是非とも来年は隠岐の島でお会い致しましょう  次は しげさ節ですよ   竹田先生が姫路の新しい風を隠岐へと運んでくださることでございましょう

三浦さまは、私の唄を聞いて学んでくださったのですね  ありがとうございます  でも私はすぐに竹田先生に追い越されてしまうでしょう

素敵な先生につかれた三浦さまは大変ラッキーな生徒さまですよね  頑張って来年こと みんな揃って決勝の舞台でお会い致しましょうね

どうぞ、これからも宜しくお願い致します コメント大変嬉しくありがとうございました 
返信する

コメントを投稿