和楽民謡ファンのみなさま
おはようございます
私は洋画で3人のゴーストという映画が大好きで
内容を簡単にまとめますと
私のような世間知らずの男が次々に現れる
3人の幽霊たちに(厳しくもあり やさしくもある 頼もしい幽霊)ご指導を仰ぎながら自らの間違っていた人生感を修正してゆき、やがては世界を平和に導こうとする勇者に育ってゆくものである ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
この3人のゴーストという題名は幽霊のことを指すので少し印象が重たいのではあるのだが、今の私の中で、私に良い影響を与えてくれている3人の人物について、どうしてもここに記しておきたいと思います
まずお一人目、現在、和楽の会民謡に入会してくださっている福岡県の仲間です。 私の音戸の舟唄を気に入ってくださり自分だけでは勿体無いのだと、友人、知人に電話で私をご紹介くださり
私は全国の数多くの方々に電話を通じて音戸の舟唄を生
で唄わさせていただきました
一期一会といいますので私は一生懸命に電話越しに唄わさせていただきました。 中には民謡を聴いたことがない方もたくさんおられましたが、私の一生懸命な唄に感動したと喜んでくださった方々もいらっしゃいました(感激) 知らない人に自分の唄を聴いていただけるってことが、これほど自分に良い影響を与えてくれるのだということを教えてくれたのは和楽の会民謡所属の福岡県の仲間でした。 お陰様で全国に私のファンが少しですが増えました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
次にお二人目 この方とは音戸、菅笠、貝殻と私が行く大会のほとんどの場所で会っておりましたが(しげさ、だけ未だ参加されておりません)、私がお声を掛けさせていただきましたのが貝殻の時(9月)が初めてでした。 その方の大会に対する姿勢は
とても積極的であり力強くたくましくて
誰よりも果敢です その見事なエネルギー
には恐らく誰も太刀打ちできないことでしょう
(私の感じた思いでは
) そんな素晴らしい方が私に一つの宿題を求めてくださったのです
それは私の隠岐しげさ節の唄をテープ
に収め送っていただきたい
というものでした
ハッキリいいますけれども民謡レベルでは完全に私の方が遥かに下でございます
それなのに私の隠岐しげさ節の唄を入手して一体、為になるのでしょうか
それからというもの私は隠岐しげさ節をまた唄い始めた
つまり、その方に
したいからなのである だけれども相手が相手だけに不完全では駄目だ
こばさんのように完璧には程遠くても、せめて自分で納得いく隠岐しげさ節が唄えるまでもっともっと唄いこまなければならないのである。 だけれども、もしかしたら隠岐しげさ節大会に参加したくて言ってくださったのかもしれないので急がなくてはならない
今、頑張って唄っているところなのでございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
3人目は未だお会いしたことのない方ですが和楽の会民謡への入会を希望してくださっておりまして
楽しみにしてるのですよ
ハッキリ言わせていただきますけれども入会希望される方は滅多におられません
ですけれども、この貴重な一期一会に私は感謝するのでございます
その3名の方々が今年の私をもっとも影響させた大切な方々なのでございます
皆様も一期一会、明日はどんな方々との出会いが待ち受けていらっしゃるのでしょうね
ワクワクしてきますよね
いつもだんだん ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
この3人のゴーストという題名は幽霊のことを指すので少し印象が重たいのではあるのだが、今の私の中で、私に良い影響を与えてくれている3人の人物について、どうしてもここに記しておきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
次にお二人目 この方とは音戸、菅笠、貝殻と私が行く大会のほとんどの場所で会っておりましたが(しげさ、だけ未だ参加されておりません)、私がお声を掛けさせていただきましたのが貝殻の時(9月)が初めてでした。 その方の大会に対する姿勢は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
3人目は未だお会いしたことのない方ですが和楽の会民謡への入会を希望してくださっておりまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます