さくら~日々の生活、愛犬、ハンドメイド~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023/01/28 愛犬のこと

2023-01-28 11:10:00 | 日記
こんにちは♪

お世話になります。

少し長くなります。

愛犬(さくら)が、1月中旬、シニア犬特有の発作を起こし入院し、その後遺症として脚に麻痺が残り、自力での立位、歩行が難しい状況で退院しました。

先生からは、『今後、歩くことは難しいかもしれないが、さくらは強い子だから(命)持ちこたえてくれた』と言われました。

さくらは基本的には物静かで大人しい性格なのですが、芯の部分は夫の性格によく似ていて、我慢強く、ちょっと頑固で、何よりとてもポジティブな子なのです。

退院後は、自分で起き上がりたい!また歩けるようになりたい!という意欲があり、ご飯もたくさん食べ、お薬も頑張って飲み、さくらのために急ぎのオーダーで作っていただいた車椅子(見出し写真)で毎日リハビリを行い、少しずつ歩けるようになってきました。

私なら落ち込んで寝込んでしまいそうなことでも、ちょっとやそっとのことでは全く動じず、へこたれない夫の性格に本当に似ています。

夫とは、さくらのためにできることを精一杯やろうと決めました。

私は、さくらが万が一、今後、大病して寝たきりになったとしても、いっぱいいっぱいお世話させて欲しいから、私のそばで生きていてね、とずっとさくらに話してきました。

来月で18歳を迎えるさくら。
今回の発作で麻痺気味になってしまいましたが、こんなにも長く一緒にいられ、今、介護させてもらえることを心から感謝し幸せに思います。

明るく前向きな夫とさくらに私は日々支えられています。
本当に本当に
ありがとう!!

さくらの4輪愛車
『新車だよ』

毎日頑張るさくら!!
『わたし、へこたれないわよ』


『ご飯まだですか?わたし、お腹ペコペコよ』


夫が買ってきてくれた本


いつもブログをご覧いただき、応援をありがとうございます。