午後から、家族で「草だんご」を作りました。(草餅に見えるけれど)
私は、一番早く作り一番に食べました。うまい!(やわらかくて、たいへん美味しい団子が作れました。)
80個程作れました。
だんごの粉は、自家栽培のもち米。ヨモギは先日、近くの畑のあぜ道で取ってきたもの。あんこも自家製(手作り)です。石臼と杵で「ペッタン、ペッタン」と ついて作りました。 出来上がった草だんごは、仏壇へ供えたあと、いつも . . . 本文を読む
今朝、久々に【喫茶ホース】へ行きました。 マスターは遅刻のようでした。
昨日、子どもの友達が泊まりに来て、「朝早くから開いている喫茶店があるから行ってみよう。」と言うことになり、今朝5時過ぎに起きて行きました。
その時、九州では夏みかんに醤油をかけて食べるところもあると聞きました。今度、夏みかんに醤油をかけて食べようと思います。ご飯のおかずにはならないけど、ビールのつまみになるかな? (いや なら . . . 本文を読む
自然を食べる。
田舎に行けば、野山に生えている野草や山菜が、身体にいい!
蓬(よもぎ)を食べて元気になろう!
塩飽農園では、地元で春先一番に採取した天然よもぎを下処理して冷凍保存しています。
フルーツ王国・岡山
地元で収穫した、桃、日本無花果(にっぽんいちじく)、葡萄(ぶどう)の瀬戸ジャイアンツ、ニューピオーネ、ニューベリーAを取り扱っています。