午後から、家族で「草だんご」を作りました。(草餅に見えるけれど)
私は、一番早く作り一番に食べました。うまい!(やわらかくて、たいへん美味しい団子が作れました。)
80個程作れました。
だんごの粉は、自家栽培のもち米。ヨモギは先日、近くの畑のあぜ道で取ってきたもの。あんこも自家製(手作り)です。石臼と杵で「ペッタン、ペッタン」と ついて作りました。 出来上がった草だんごは、仏壇へ供えたあと、いつもお世話になっている近所の人達へも配りました。
美味しかったので、また作りたいと思います。
私は、一番早く作り一番に食べました。うまい!(やわらかくて、たいへん美味しい団子が作れました。)
80個程作れました。
だんごの粉は、自家栽培のもち米。ヨモギは先日、近くの畑のあぜ道で取ってきたもの。あんこも自家製(手作り)です。石臼と杵で「ペッタン、ペッタン」と ついて作りました。 出来上がった草だんごは、仏壇へ供えたあと、いつもお世話になっている近所の人達へも配りました。
美味しかったので、また作りたいと思います。
。。。えっ?もうないって?
予想以上に、おいしくできましたので、あっと言う間になくなりました。