わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

アク抜き

2006年05月06日 21時48分20秒 | Weblog
 タケノコのアク抜きにつばきの葉を使う。 農業雑誌で読んだのですが、大鍋の中に皮をむいたタケノコとつばきの葉そして水を入れてゆでます。つばきの葉は5~6枚で、つばきの葉の色が緑色から茶色に変わったらタケノコも煮えた目印になるとの事。つばきの葉をたくさん入れるとタケノコの色が悪くなるらしい。 今度やってみたいものです。 今年はタケノコが不作と言われています。 . . . 本文を読む

えんどう

2006年05月06日 21時32分47秒 | Weblog
数日前から、えんどうの花が咲いていると思っていたら、よく見ると実がなっていました。20個程が食べれそうだったので、すかさず収穫しました。スープに入れて食べました。とりたての初物はやはりうまい! これからしばらくの間はえんどうの実がなるので、次回は玉子とじにしようか? それとも天ぷらにしようか?  . . . 本文を読む

自然を食べる。

田舎に行けば、野山に生えている野草や山菜が、身体にいい! 蓬(よもぎ)を食べて元気になろう! 塩飽農園では、地元で春先一番に採取した天然よもぎを下処理して冷凍保存しています。 

フルーツ王国・岡山

地元で収穫した、桃、日本無花果(にっぽんいちじく)、葡萄(ぶどう)の瀬戸ジャイアンツ、ニューピオーネ、ニューベリーAを取り扱っています。