/
蒸し暑い! 夕方から雨が降り出した。
帰って、外の作業はできないので、こんな日は、選挙に行きました。期日前投票です。 投票日の11日は仕事の予定なので早めに済ませることにしました。
今回から、期日前投票の場所が変わって本館1階に変わっていました。 行っても投票者は誰もいませんでした。 みんなから見られての投票はちょっと緊張します。
今夜の夕飯は、栗ジャガを使ったホクホクのコロッケでした。
大変おいしくいただきました。
新ジャガがあるんで、子どもたちににんきのあるおいしい「フライドポテト」でも作ったらどうだろうか?
フライドポテトは、おつまみや軽食、料理のつけ合わせにぴったりの一品ですね。
おいしいフライドポテトを作るには、切ったじゃがいもを水にさらして、アクやでんぷんのぬめりを取り除くことがポイントです。
水が濁ったら取り替えて、濁らなくなるまでさらし、水気をしっかりきって常温のサラダ油の中に入れましょう。
火力「強めの中」でじっくりと揚げていき、油の温度を150度ほどに保ち、火が通ったら取り出して油をきります。そして、高温(180度以上)に熱したサラダ油に再びじゃがいもを入れ、火力「強めの中」できつね色になるまで短時間で二度揚げすると、外はさくさく、中はほくほくのフライドポテトの出来上がり。
油をしっかりきり、キッチンペーパーにのせて、温かいうちに塩をまぶしていただきましょう。また、塩を少なめにして、バジルなどの乾燥ハーブや黒コショウ、カレー粉などを振りかけてもおいしくいただけます。お好みのスナック菓子を細かく砕き、絡めてもいいですね。
蒸し暑い! 夕方から雨が降り出した。
帰って、外の作業はできないので、こんな日は、選挙に行きました。期日前投票です。 投票日の11日は仕事の予定なので早めに済ませることにしました。
今回から、期日前投票の場所が変わって本館1階に変わっていました。 行っても投票者は誰もいませんでした。 みんなから見られての投票はちょっと緊張します。
今夜の夕飯は、栗ジャガを使ったホクホクのコロッケでした。
大変おいしくいただきました。
新ジャガがあるんで、子どもたちににんきのあるおいしい「フライドポテト」でも作ったらどうだろうか?
フライドポテトは、おつまみや軽食、料理のつけ合わせにぴったりの一品ですね。
おいしいフライドポテトを作るには、切ったじゃがいもを水にさらして、アクやでんぷんのぬめりを取り除くことがポイントです。
水が濁ったら取り替えて、濁らなくなるまでさらし、水気をしっかりきって常温のサラダ油の中に入れましょう。
火力「強めの中」でじっくりと揚げていき、油の温度を150度ほどに保ち、火が通ったら取り出して油をきります。そして、高温(180度以上)に熱したサラダ油に再びじゃがいもを入れ、火力「強めの中」できつね色になるまで短時間で二度揚げすると、外はさくさく、中はほくほくのフライドポテトの出来上がり。
油をしっかりきり、キッチンペーパーにのせて、温かいうちに塩をまぶしていただきましょう。また、塩を少なめにして、バジルなどの乾燥ハーブや黒コショウ、カレー粉などを振りかけてもおいしくいただけます。お好みのスナック菓子を細かく砕き、絡めてもいいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます