わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

よもぎ

2007年03月28日 22時40分23秒 | 薬草、野草関連。
 
よもぎの鮮やかな緑色が目に付くようになった。
今年2回目ですが、よもぎを採って来ました。 前回は、よもぎだんごを作ったので、今回はパンにしてみました。春の新芽の柔らかいよもぎで作ったパンは、見るからに健康そうな緑色をしている。よもぎパン、おいしいよ。 薬効があるよもぎは、今が食べ頃でしょうね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よもや、よもぎ。 (保命僧)
2007-03-29 10:06:46
懐かしいです。昔は近所の道端にも群生してましたが、道路がアスファルトになってからは、あまり見られなくなりました。怪我をした時は、手ですりつぶして傷口に付けたりしてました(犬や猫が小便をかけているのを知らないで)・・・
返信する
傷薬代わり (kanrinin)
2007-03-30 07:02:31
保命僧さん
私も小さい頃は、おばあちゃんから教わって、ケガをしたらよもぎを付けていました。
 よもぎの柔らかい生葉をよくもんで、汁を傷口にたらしこみ、その上にもみかすを載せていました。
 近頃の子どもは、こんな事は知らないし、外でドロンコになったり、スリ傷をするくらい遊ぶ子もいないでしょうね。
返信する

コメントを投稿