goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

麦麹味噌

2009年01月22日 21時52分22秒 | 塩飽農園ブランドを世界へ
 

 麹は、米、麦、大豆などの穀物に、コウジカビなどの食品発酵に有効なカビを中心にした微生物を繁殖させたものです。写真は、今回の味噌作りに使用した麦麹に塩を加えたものです。
 地元では、うちと同じように味噌を作っている家庭もいくらかあるとうわさに聞いています。その多くは米麹のようです。なぜ我が家では米麹でなく麦麹を使用するか分かりますか。米を作っているんだから米麹の方がいいじゃないかと言う人もいますが、作った米は毎日食べています。しかし麦は最近では食べることがありません。そこで我が家は麦麹味噌で味噌汁にして麦を食べることにしました。味噌汁を作るときは味噌こしなんて使いません。味噌を直接そのまま入れて味噌汁を作るので黒豆の皮や麦も一緒に味噌汁に入っています。ゴミも少なくなるし、身体にもいい、一石三鳥のようなもんかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿