3月28日は語呂合わせで「三(3)つ(2)葉(8)」と言うことで「三つ葉の日」だそうです。
「ミツバ」は、味噌汁に入れたり、サラダのトッピングにしたりと、地味ながらも、あるととっても便利な葉っぱです。
葉が、いたみやすいことが難点ですが、冷凍保存しておけば長期間、緑色を保てるようです。
ミツバには野生種と栽培種があり、野生種は香りが高く、夏には白い小さな花が咲きます。
栽培種は幼植物をそのまま利用する水耕栽培法と、根株を養成する軟白法に大別されるようです。
糸ミツバは葉柄が細く青ミツバとも呼ばれ、水耕栽培されています。 主に関西で利用されいたのですが、現在では全国的に出回っているようです。切りミツバはみぞや穴蔵で軟白栽培して根を切って出荷され、根ミツバは土寄せ軟白栽培して、根付きのまま出荷されるようです。
汁物や炊き込みご飯に散らすと香りを楽しむことができます。 根ミツバは繊維がしっかりしているので、茹でて和え物にした方がいいんじゃないかな。 根はキンピラにすると酒の肴に持ってこいてな感じ。
ミツバに含まれる栄養素はカロテンやカリウムが多いようですが栽培方法によって含有量は違ってくるそうです。
【収穫物の品質を高める目的で、野菜を暗黒下または弱光下で生育させて、黄化、徒長させる栽培方法を軟白栽培と言うそうです。】
今日の歩いたデーターは、
◆歩数:5011歩
◆歩行距離:3.44km
◆消費カロリー:165.6kcl
◆脂肪燃焼量:23.6g
◆エクササイズ量:1.8
でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます