
なでしこジャパン対中国
先日のベトナム戦では地元開催という事で完全アウエイ状態でしたが
今日は相手が相手だけに



それにしても、今回日本のA組は比較的強豪国ぞろいなのに
支那チョ粗のB組はまるで仕組まれてたかのように格差ありましたね。
男子ではもう世界中に知れ渡るほど、毎回汚金とカンフーやテコンド使ったサッカーで有名となりましたが
女子もそろそろ汚金使い始めたのでしょうか。
予選でベトナム対中国を見てみたかったなぁ。


追記;
完全ホームどころか・・・
審判買収?を疑わせるかのような内容でした。


現地ベトナムの観客も少なかったみたいですね。他国同士の試合だから当たり前か。
最後まで酷かったですねぇ。イエロー2枚で退場の所を見逃して、最後の最後延長後半終了間際に
岩清水選手が決めなければそのままPKでどうなっていた事か。
主審、タイ人と言ってましたが、どうなんでしょうねぇ。
ただ審判技術の程度が低いだけなのか。

取りあえず結果オーライでした。
支那のエージェントテロ朝実況でも思わず「汚いプレー」発言でちゃってました。


解説の松木安太郎はいつも「ハンドハンド!!」叫ぶので、何も気遣いしてないみたいでしたが。


追記2;
決勝戦はオーストラリアになりました。
バ寒国でなく本当に良かったです。


アノ国はスポーツの概念が異なるので
勝っても負けてもどちらに転んでも嫌な気分にさせられます。
勝てば威張り散らし、負ければウジウジとお台場テレビのようにいつまでも嫉妬深い「恨(ハン)」の性根。
あーだこーだと難癖オンパレードですからね。
これで決勝は「フツー」にスポーツを見る気分で観戦出来ます。


アジア地域も日本やオーストラリアと支那チョ粗と別の団体に分けて欲しい。
スポーツをする国同士と893なハン則ラフプレー国家と…。


追記3;
オーストラリア対バ寒国 2;1
今、某動画サイトのダイジェストみたら
日本対中国と同じような感じだったようですね。
豪州はセットプレーから、バ寒国はPK。
で、そのバ寒国PKも、なんか微妙~なジャッジでした。
見る人によってはシュミレーション取られそうな感じです。
試合全体の流れは、どういうレフリングしてたか分かりませんが
やはりな~んか、支那チョ粗偏向でジャッジするように事前協議でもあったのでしょうか。
寒チョンとかヒョンダイの看板もいつも以上に(異常に/苦笑)目立ってましたし。
もっとも、自分たちよりガタイのデカイ豪州のオネーチャン相手に
テコンドサッカーは通じないでしょうがねぇ。


特定アジア国が絡むと、どうしてこうもスポーツが胡散臭くなるのでしょうかねぇ。

