マスゴミのように下心ミエミエで
目眩ましのマンセーには辟易としますが
…
ピート・ローズ、あまり敬意を払われてないみたいですね。
以下引用
【米国はこう見ている】米辛口記者がローズに呼び掛け「先頭に立ってイチローを祝おう」

引用終わり
「日本より米の方が上」
ここ、嗤う所ですか?

米と言うより、メジャーリーグがって事ですよね?
なにしろ世界中から有能選手が集まって、ですから
米国、って意味じゃないですよね?
(もっとも米国自体どういう線引きで考えるか分かりませんが
)
勿論、日本から多数の優秀な選手が渡米してますよ。
(水に合わず?すごすごと帰国する選手も居ますけど)
ただ、誰も言わない(言っているのを見かけない?特にマスゴミ)ですが
ピート・ローズが、もし日本でやったら、どうなったでしょうね。
投手の球種や捕手の配球、戦略戦術も違いますし。
そもそも、生活環境に対応出来ますかね。

まぁ、こういう記録とか過去の栄光に縋ってしまうのは
現状があまり恵まれていないからなのでしょうか。
有名人、有名選手とか
現役、絶頂期だけでなく
引退後や老後も尊敬を集めるような人生のおくり方出来る人
そんなに多く無いかもしれません。
ま、一般人でも、歳をとってから
<老害>などと言われるような人間にはなりたくありませんね。
誰?とは言いませんけど…
目眩ましのマンセーには辟易としますが
…
ピート・ローズ、あまり敬意を払われてないみたいですね。
以下引用

【米国はこう見ている】米辛口記者がローズに呼び掛け「先頭に立ってイチローを祝おう」


「日本より米の方が上」
ここ、嗤う所ですか?


米と言うより、メジャーリーグがって事ですよね?
なにしろ世界中から有能選手が集まって、ですから
米国、って意味じゃないですよね?
(もっとも米国自体どういう線引きで考えるか分かりませんが

勿論、日本から多数の優秀な選手が渡米してますよ。
(水に合わず?すごすごと帰国する選手も居ますけど)
ただ、誰も言わない(言っているのを見かけない?特にマスゴミ)ですが
ピート・ローズが、もし日本でやったら、どうなったでしょうね。
投手の球種や捕手の配球、戦略戦術も違いますし。
そもそも、生活環境に対応出来ますかね。


まぁ、こういう記録とか過去の栄光に縋ってしまうのは
現状があまり恵まれていないからなのでしょうか。
有名人、有名選手とか
現役、絶頂期だけでなく
引退後や老後も尊敬を集めるような人生のおくり方出来る人
そんなに多く無いかもしれません。
ま、一般人でも、歳をとってから
<老害>などと言われるような人間にはなりたくありませんね。
誰?とは言いませんけど…

