あれだよね

gooブログってさぁ~

160620 与野党9党首テレビ討論会で安倍首相「野党共闘は無責任だ」と批判 民進・岡田代表は「安倍政権打倒が共通目的だ」と反論

2016-06-20 09:34:40 | 日記
おいおい、バラすなヨ

以下引用

【2016参院選】与野党9党首テレビ討論会で安倍首相「野党共闘は無責任だ」と批判 民進・岡田代表は「安倍政権打倒が共通目的だ」と反論

 与野党9党の党首は19日、参院選(22日公示、7月10日投開票)を前に、フジテレビとNHKの番組に相次いで出演し、議論を戦わせた。安倍晋三首相(自民党総裁)は、野党4党が全32の改選1人区で統一候補を擁立する野党共闘について「ただ混乱を呼ぶだけだ。あまりにも無責任だ」と批判。民進党の岡田克也代表、共産党の志位和夫委員長は安倍政権打倒で一致していると反論した。

 安倍首相は、野党共闘に関し「安倍政権を倒すことで一本化しているのであれば政権を倒した後、どうするのか。そこから考えるのか」と指摘。公明党の山口那津男代表も「選挙の後の責任ある姿が見えないのに選挙のときだけ協力する。これでは選びようがない。混乱が目に見えている」と強調した。

 これに対し岡田氏は「安倍政権の暴走を止め、倒すという共通の目的に基づいて協力していくことは全くおかしくない」と反論。志位氏は「安全保障関連法を廃止し、立憲主義を取り戻すという大義で結束して安倍政権を倒す。これは当たり前のことだ」と訴えた。

 ただ、政権奪取した後の連立の在り方については、志位氏が「国民連合政府をつくろうと提案している」としたのに対し、岡田氏は「理念、政策に違いがあり政権は組めない」と否定。民共連携の考え方の違いが改めて浮き彫りになった。

 一方、参院選の勝敗ラインをめぐり、首相は「与党で改選過半数の61議席」と改めて表明。岡田氏は、改憲勢力による憲法改正の発議に必要な3分の2獲得を阻止すると強調した上で、「与党が改選過半数を目指すと言っているので、それを阻止することが目標だ」と述べた。

 憲法改正に関しては、首相や山口氏は国会での議論が不十分だとして、参院選の争点にするには至っていないとの認識を表明した。岡田氏は「選挙に不利かもしれないと争点を隠している」と首相らの姿勢を非難し、志位氏や社民党の吉田忠智党首、生活の党と山本太郎となかまたちの山本代表は改憲反対を強調した。

引用終わり

「野党共闘は無責任だ」
に対して
安倍政権打倒で一致している

「無責任だ」に「そうニダ!(キリッ!)」て返されても・・・
パヨク下野党の言動には呆れ返るばかりです。
もはや餓鬼ンチョの難癖問答ですか…
しかも
>志位氏が「国民連合政府をつくろうと提案している」
に対し
>岡田氏は「理念、政策に違いがあり政権は組めない」
って、早くもというか、そもそも分裂していて
仮に政権盗っても、混乱させますニダって…
まぁ、反日支那朝鮮の手下のような政党ですから、
日本を混乱させるのも連中にとっては<仕事>の一つでしょうがねぇ。
嘗てマスゴミの煽りで見事(嗤)政権を盗らせてもらった時にも
バラエティー番組にせっせと出してもらった原口一博とか
「日本を転覆させる」と言いかけて、慌てて言い直してましたからねぇ。
全くとんでもない連中の寄り合いです。
テレビや新聞しか見ない層は、よ〜く各所から情報を得て
いろいろ考えてから行動して頂きたいものですね。
「これでわかった」だとか「すぐにわかる」だとか
如何にも簡単明快に「分かりました」などと騙されないように。
簡単明瞭なんて、裏を返せば、何処かが都合良く端折られている、という意味でもあります。
勿論簡潔に要点を正確にまとめられているのなら、問題無いのですがね。
反日マスゴミパヨク系は、超ご都合主義ですから。
狂惨党志位和夫なんて、最初から<憲法違反>だし
<天皇制反対>で、“改憲”主張してたはずなんですがねぇ。
どうなりましたか?ご都合主義は。

これ、今見るともの凄く笑える
【自民党ネットCM】プロポーズ篇


【自民党ネットCM】ラーメン篇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

160618 蓮舫議員は「父親から、日本国籍を取って日本人として生きろと言われた時が、人生で一番屈辱的な事だった。日本人になることの悔しさで一日中泣いた」

2016-06-18 10:47:02 | 日記
あれ?
有名な逸話かと思ってましたが?
本人が火病っているようですが
(本人が「私は日本人である事に誇りを持っている」とか「日本を愛している」等の発言は聞いた事はありません)
泣いたか否かは別にして日本人として生きる事は屈辱的だったのですよね。
で、今や反日政党でマンセー?
そもそも、この発言自体がネットなど影も形も無いアナログ時代の、
しかも反日捏造拡散プロパガンダ紙の<アカ日新聞;天声人語>でのインタビューによるもの?が元ネタとなっている模様。
その時の新聞は今の所検索しても出て来ないので、あくまで「そういわれている」としか言えませんが、
今になって出て来た話ではなく、結構前から巷で言われているので、
多少話に尾ひれが付いていたとしても、それに近い発言をしているのは事実なのでしょう。
 (以前からネット界隈で問題視?疑問視?されて、様々な検証がされているようなので、興味のある方はそちらをどうぞ)
まぁ、本人に聞いても、どうせ都合の良い回答しかしないのは明白ですけどね。
事実検証するには、当時の<アカ日新聞>を探し出すしかないのか…
一応、一部巷で流れているインタビュー内容は、以下の通り。
新聞でインタビュー掲載するのに、僅か数行の問答しか載ってない訳ないですよね?
全文はどうなっているのでしょうね。


台湾人を父にもつタレントの蓮舫さんは、十九歳のとき日本の国籍をとった。日本名は日本人の母の姓と、本名の「蓮舫」で申請した。すると、「本当にいいんですか、日本人じゃないことが名前でわかりますよ」と言われた。「何が悪いのですか」と言い返したが、一生忘れない言葉だ、と語っている。

役所が通名薦めるのか…
19歳って、すでにキャンギャルやってましたかね?
だったらもう蓮舫が芸名としても通ってたのでは?
役所も親切心からアドバイスしたのかもしれませんし、
台湾なら偏見持たれないと思うのですが、どうなのでしょう。
しかも蓮舫キレてるし…火病持ちって…本当に台湾人か?
 (自分も比較的最近、蓮舫が台湾人と知ってから、台湾にも反日が居るんだ〜、と思ったくらいですから、台湾が凄く親日的なのは常識と思ってましたよ。親日反日関係なく、他の特ア三国に比べたら民度が雲泥の差〜の印象です)
やはり問題の根源は<通名制度>でしょうかねぇ…
早いとこ制度撤廃した方が良さそうですね。

しかし…
この時代のインタビューさえ<アカ日新聞の作文=捏造>だったら
大噴飯ものですね。
吉田清治の捏造記事とか、どちらが先なのでしょうねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

160618 中国軍艦また接続水域に 北大東島沖 狙いは何か 狙いは何か…分かってるくせに(嗤)

2016-06-18 10:27:15 | 日記
二大沖縄反日プロパガンダ新聞のひとつ
沖縄タイムスの見出しが面白いので取上げました。
「二大新聞」と言っても、二社しかないんですが…

中国軍艦また接続水域に 北大東島沖 狙いは何か

「狙いは何か」
・・・
反日沖縄勢力としては
「Huan Ying!人民解放軍!マンセー」
という事なのでしょうか。
じわじわ来てます…来てます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

160617 「炉心溶融」という言葉を禁じたのは誰なのか 政府が情報統制、自治体や住民に事実を伝えず

2016-06-17 10:06:06 | 日記
「誰なのか」・・・

ちゃんと答えが書いてあるじゃん

<官邸>=管低、韓態、完底、カンテイですよ

以下引用

「炉心溶融」という言葉を禁じたのは誰なのか 政府が情報統制、自治体や住民に事実を伝えず

 で、当の本人は、汚約束通り火病って早速否定してます。

菅元首相「私は指示せず」=東電事故報告書に反論

引用終わり

震災などの天変地異災害は、いつどのような状況でも起こりうる可能性があり、
決して万事無事で済む筈はありません。が、
被害を最小限に食い止めるか、拡大させるかは常日頃の備えや緊急時対応能力の違いで変ります。
不幸な事に、大きな災害が発生する時に限って…
マスゴミに煽られて、調子に乗って、備えをしていた物事さえ無視(無知?)し
被害を大きくしてしまったのは、ある意味国民自身が、そういう政府を選んでしまった責任も負っていた、
と言う事なのかもしれません。
国を護るのは国民自らの使命ですね。
これは<ヤラセ>ではなく、本当の<偶然>なのでしょうか…



「パニックにならないように〜」
ある意味正しい見方も出来ますが
果たして、本当にそういう事のみを優先しての事でしょうか。
口だけ番長、言い訳と誹謗中傷レッテル貼り、火病持ち、
都合の悪い事には何喰わぬ顔の図太い、あの方々の事を考えると
到底国民の為というより、自己都合で足りない脳内思考回路を回していたとしか思えませんがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

160616 政治とカネの問題…山尾しおりはどうなった?

2016-06-16 23:09:21 | 日記
政治とカネと言えば
元祖「誠司とカネ」の前原誠司。
そしてガソリーヌ山尾しおりの問題はどうなったのでしょう?
何故マスゴミは追求しないのでしょう?
不思議ですねー。
ガソリーヌ山尾。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする