あれだよね

gooブログってさぁ~

200909 総裁選投票できるなら…菅氏44%、石破氏36%、岸田氏9%毎日新聞世論調査 それ意味あるの?

2020-09-09 10:54:53 | ニュース


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200908k0000m010288000c

こんなの反日パヨクも含まれるのに意味あるのか?
なんとか印象サゲしたい毎H新聞の恣意的な記事に
変な思考が滲み出てるいつものパターンです。
それにしても
反自民なのに、何故石破を支持するんでしょうねぇ。
せめて野盗議員の名前でも出してやればいいのに
それはしないんですね。
要は日本と日本国民を蔑ろに貶める事が出来れば
誰でもいいという事なのでしょう。
大体、国民が付託して多数を確保した国会議員で投票するのに
何が文句あるんでしょうね。
嫌なら、自分が推す政党なりに政権を盗って貰って
その政党から総理大臣出せばいいだけなのに。
やはりパヨクも「悪夢」は嫌なのか
マスゴミが誹謗中傷罵詈雑言は言うけど
安定した経済で広告料収入を得たいだけなのか。
少なくとも、マスゴミらが煽るような人罪だけは
指導者や政党に選ぶべきでない事だけは確かなようです。
そもそも、
そんなに「国民的人気」があるなら
離党して新党でも立ち上げれば
今より余程支持が集まる、という理屈のはずなのですが
何故かそれはしないんですね。
一応、表面的な看板広告を出しているマスゴミ宣伝と
現実は違うという認識は持っているのでしょうね。
阿呆らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200909 菅元首相「私が釈放を指示したという指摘はあたらない」尖閣衝突事件でツイッター投稿 息を吐くように…

2020-09-09 10:27:33 | ニュース
 
 
●人猛々しい
息を吐くように嘘をつく
よくもまあ、白々しく言えたものですね。
この手の人が、このような反応を見せる時は
自供してるようなものですから。
それにしても
ニュースサイトの見出しタイトルが
「菅」と「菅」が並んでたりして
実に見辛いです。
 
菅元首相「私が釈放を指示したという指摘はあたらない」 尖閣衝突事件でツイッター投稿
 
 菅(かん)直人元首相は8日、自身のツイッターに「尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき、厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない」と投稿した。
 平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、逮捕された中国人船長が処分保留で釈放されたことに関し、当時外相だった前原誠司衆院議員が「菅首相が『釈放しろ』と指示した」と証言した産経新聞の記事が念頭にあるとみられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200909 日本政府 菅直人を調査へ 尖閣諸島中国漁船衝突事件で

2020-09-09 09:17:43 | ニュース

 

日本政府 菅直人を調査へ 尖閣諸島中国漁船衝突事件で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200908 【尖閣衝突事件10年】前原誠司元外相「菅首相が船長を『釈放しろ』と言った」

2020-09-08 12:54:56 | ニュース
 
 
これは酷い…
福島原発爆破といい、まさに国賊が日本の首相だった。
僅かでも良心が残っている野盗議員は、内輪揉めで、
マスゴミが報じなかった真実を
どんどん暴露してもらいたいですね。
因みに「菅」と「菅」…
読み方の違いだけで物凄い差があります。
さしずめ「ば菅」と「さ菅」と読めば分かりやすいでしょうか。
(分かりますよね?)
 
【尖閣衝突事件10年】前原誠司元外相「菅首相が船長を『釈放しろ』と言った」
 
 民主党政権だった平成22年9月7日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件当時の国土交通相で、漁船船長の釈放時は外相だった前原誠司衆院議員に話を聞いた。(肩書は当時)
 −−事件発生時の国交相として、どう対応したか
 「当日は参院国交委員会に出ていて、秘書からメモが入った。委員会後に大臣室に戻り海上保安庁の鈴木久泰長官から報告を受け、その日のうちに衝突時の映像を見た。極めて悪質な事案だということで、長官の意見を聞いたら『逮捕相当』ということだった」
 「ただ、外交案件になり得る問題なので、私から仙谷由人官房長官に『海保長官から逮捕相当という意見が上がっている。私も映像を見たが、逮捕相当だと思う。あとは外交的な問題も含め官邸のご判断をお願いしたい』と伝えた」
 −−船長逮捕は翌日になった
 「岡田克也外相はドイツに外遊中だった。それで連絡に時間がかかったと聞いている。菅(かん)直人首相と仙谷氏と岡田氏で話し合い、逮捕という結論に至ったと思う」
 「小泉純一郎政権の平成16年に中国人が尖閣に不法上陸した際は強制送還とした。ただ、わが国固有の領土に不当に入ったのと違い、衝突事件では危害を加えられた。そこが全然違う。9月16日に石垣島に視察に行き、巡視船は沈む一歩手前だったと報告を受けた。一つ間違えれば海上保安官の命に関わる話だった」
 −−9月17日に外相に就任した後の対応は
 「下旬に米国で国連総会があり、出発直前にその勉強会で首相公邸に呼ばれた。佐々江賢一郎外務事務次官ら外務省幹部と行った。そのとき、菅首相が船長について、かなり強い口調で『釈放しろ』と。『なぜですか』と聞いたら『(11月に)横浜市であるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議に胡錦濤(中国国家主席)が来なくなる』と言われた」
 「私は『来なくてもいいじゃないですか。中国の国益を損なうだけだ』と言ったが、『オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ』ということで流れが決まった。仙谷氏に『菅首相の指示は釈放ということです』と報告した」
 「私と菅首相は訪米し、あとは仙谷氏が対応することになった。逮捕すると決めておいて釈放するのは一貫性がない。仙谷氏は泥をかぶった。訪米するときに『オレに任せておけ』と言われた」
 「20日に佐々江氏が中国で戴秉国(たい・へいこく)国務委員(外交担当)に会ったときに映像を見てもらおうと思った。私が指示した。映像を見れば、どちらが悪いか一目瞭然だからだ。しかし『捏造(ねつぞう)したのではないか。そんなものは見ない』として最後まで見なかった。日本がこれを機会に尖閣の実効支配を強化しようとしているのと警戒していたようだ」
 「当時、オバマ米政権は米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条を尖閣に適用すると言っていなかった。訪米した私はクリントン国務長官との会談前日、ニューヨークの日本総領事館に東アジア担当のキャンベル国務次官補を呼んだ。20年来の知り合いだ」
 「こうした事件が今後あるかもしれないと思い、『尖閣への5条適用を言ってほしい』と頼んだら『分かった』と。彼はその代わり『これ以上、ことを荒らげるなよ』とも言っていた。そして翌日、クリントン氏は5条適用と言った」
 −−どこで対応を間違えたのか
 「官邸の一貫性がなかったのが最大の問題だった。逮捕相当との意見を上げ、そして逮捕を決めたのは官邸だ。その主が釈放しろと言ってきた。そのつじつまを合わせるために泥をかぶったのが仙谷氏だった」
 −−10年後の現在も中国の挑発は続いている
 「挑発は、もっと強くなる。南シナ海の次は東シナ海だ。必ずやってくる。それに備え、(平時と有事の区別がつきにくい)グレーゾーン事態に対処する法制の整備が大事だ。中国を刺激するという意見もあるが、中国海警局は軍隊だ。日本の護衛艦を白いペンキで塗って『Japan Coast Guard(海上保安庁)』と書いているようなものだ。だから、海保と海上自衛隊の増強、日米同盟の協力深化を絶えずやっていかなければならない。中国は隙さえあれば突いてくる。もっと防衛費を増やし、海保の人員を増やすことをやっていかないと尖閣は守れない」
 
こちらも重要なので添付しておかないと。
 
菅直人総理 安倍晋三にシンガンスとの関係を指摘され逆ギレ!
 
安倍総理が、パヨクマスゴミ野盗から
目の敵にされてる根本的理由が
拉致被害者を公にした事だと言われてます。
それまで左巻きやアッチ系は、ずっと
「拉致はない」の一点張りで嘘をついて来ましたからね。
実際、そう言う嘘を言って来たあの人たちは
その後も謝罪した事すらありません。
まさに、そんな人たちの一派が
日本の政権を盗っていたとは
「悪夢」以外の何物でもありません。
これが日本の「闇」の根幹かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200903 京都精華大学が謝罪ユーミン批判の専任講師・白井氏に「厳重注意を行った」 と言いながら…

2020-09-03 08:53:59 | ニュース


パヨクの本性が浮き彫りになる一例でしかありませんね。
「人権ガー」「差別ガー」と喚く奴ほど
その人格と品性において、異常性とも言えそうな問題を抱えている
そんな風にしか見えません。
まさに「死ね死ね団」の具現化でしょうか。
それにしても
大学側の「名前こそ出さないが」って…
誰が何をしたか明らかにした上で謝罪しないと
全く意味がないですね。
謝罪と言いつつ、絶対謝りたくない…
これもよくあるパヨク界隈の傾向です。
そもそも、こんな人物を講師に雇うなんて
よほど人員不足か、単に助成金目当てか
「所詮金目でしょ」という疑惑が益々深まります。

京都精華大学が謝罪 ユーミン批判の専任講師・白井氏に「厳重注意を行った」

 京都精華大学は1日、公式HPで「本学教員のフェイスブック上の発言について」という文書を発表。教員に「厳重な注意を行いました」とし「不快な思いをされた方々、ご心配をおかけした方々に深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

 大学側が指摘する「フェイスブック発言」を行ったのは同大学の専任講師で政治学者の白井聡氏と思われる。白井氏はフェイスブックで歌手の松任谷由実に対し「荒井由実のまま夭折すべきだったね」などと記し、物議を醸していた。

 大学は理事長名義で文書を発表。
白井氏の名前こそ出していないが
「このたび、本学教員によるフェイスブック上での不適切発言がありました」と切り出され「『人権尊重』『自由自治』を理念に掲げ、ダイバーシティの推進により多様性を大切にする本学では、個人の主義主張、思想、心情の表現や発言に寛容でありますが、今回の発言は、人間の命を軽んじた内容であり、人間尊重の立場をとるべき本学教職員として不適切な行為であったため、厳重な注意を行いました」としている。

 最後には「本件におきまして、不快な思いをされた方々、ご心配をおかけした方々に、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

 松任谷はラジオ番組の中でプライベートでも親しい安倍首相の辞任表明について「テレビを見ていて泣いちゃった、切なくて」などと発言。これについて白井氏がフェイスブックで「荒井由実のまま夭折すべきだったね」などと記し、炎上。

 その後、問題の投稿を削除し、1日付けのフェイスブックで「私は、ユーミン、特に荒井由実時代の音楽はかなり好きです(あるいは、でした)。それだけに、要するにがっかりしたのですよ。偉大なアーティストは同時に偉大な知性であって欲しかった」と投稿に関する経緯を記した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする