あれだよね

gooブログってさぁ~

201116 総額7億円詐取か容疑の博報堂系元社員ら逮捕CM制作架空発注

2020-11-16 18:28:35 | ニュース


これが広告代理店の実態か。
ヤバイデンな。
既にテレビ離れが加速し、
今だにテレビなんか見てるのは
大半が情弱層ではないでしょうか。
いかにも騙され易い層に思えます。
しかも、騙され易い人は、何度でも騙されます。
で、それを悪用し、違法行為で美味い汁を吸い続ける輩ども。
テレビ局自体も、犯罪の巣窟ですし
893と陳ピラが手を組んでいるようなものでしょうか。

総額7億円詐取か 容疑の博報堂系元社員ら逮捕 CM制作架空発注

 テレビCMの制作業務を取引先の広告会社に架空発注し勤務先から約3000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は16日、詐欺の疑いで、博報堂DYメディアパートナーズ(MP)=東京都港区=の元社員、中島真毅容疑者(43)=大田区東蒲田=ら男4人を逮捕した。捜査2課は、中島容疑者らが平成28年〜令和元年、同様の手口で数十回にわたり、約7億円を詐取したとみて裏付けを進める。
 他に逮捕されたのは、ともに広告会社役員の大林剛(37)=江東区有明、野田貴大(37)=渋谷区猿楽町=と、別の広告会社役員の風間裕一郎(38)=さいたま市中央区=の3容疑者。捜査2課は認否を明らかにしていない。
 中島容疑者は大林、野田両容疑者、風間容疑者とそれぞれ共謀して架空のCM制作業務を2社に発注。博報堂DYMPから制作費を送金させた疑いがある。
 逮捕容疑は平成30年11月、博報堂DYMPに架空の広告制作請求書をそれぞれ提出し、計約3200万円を詐取したとしている。
 昨年、博報堂DYMPの内部調査で架空発注が発覚し警視庁に相談していた。詐取した金は山分けし、中島容疑者は一部を遊興費に使っていたとみられる。

201116 名古屋市長、愛知県知事に質問状リコール運動巡り

2020-11-16 18:19:03 | ニュース


お辞めください、大村💩秀章。
武漢ウイルスで、なかなか人も集められない上に
マスゴミ「報道しない自由」で、
当初から多くの県民に伝わらず、
(しかも、署名中断は、早々に報道する偏向っぷり)
そんな中で、43万以上も集まったのは大健闘とも言えるのでは。
しかも市町村選挙関係で中断していた
岡崎や豊橋などの集計もない中です。
大村こそ、県民の真意を無視して己の自己満足に浸る
「哀れ」を通り越した「人でなし」です。
しかも活動支援の事務局や、その周辺も
何やら良からぬ話もチラホラ…
大村筋の手練れの不審な動きも噂されてます。

名古屋市長、愛知県知事に質問状 リコール運動巡り

 名古屋市の河村たかし市長は16日、自身が支援した、愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る大村氏の記者会見での発言について「品位を欠くと思われる部分がある」として、真意を問う公開質問状を送付したと明らかにした。
 リコールは美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが展開、約43万5千人分の署名を集めたが、高須氏は7日健康悪化を理由に運動終了を表明した。
 河村氏は質問状で、大村氏が河村氏のことを「哀れな人だな」と述べたとして「約43万人もの県民からノーを突きつけられた貴職の方が哀れな人だと思う」と反論。「リコール運動を真摯に受け止めているのか」と質問した。

201115 大和堆で中国船が急増北朝鮮が「漁業許可証」密売か安保理決議違反との指摘も

2020-11-15 14:45:20 | ニュース


こう言う報道は、何故か殆ど大きく報じないマスゴミ。
一体誰に忖度しているのでしょうね。
常日頃、どうでもいいような
「ナンチャラを守れ〜」「法律が〜」とか
やたら大声で喚き散らしてる集団・団体は
さもそれが正義かのように報じるくせに
こんなの下手をすれば戦争に発展しかねない事案を報じず
まるで「日本は大人しく黙って見ていろ」とでも言わんばかりに
物凄い偏向した報道姿勢が浮き彫りになります。
その立ち位置が、まるっきり日本のものとは
1ミリたりとも感じられない不思議。
かと言って、欧米のそれでもなく
特定亜細亜の…としか思えません。
果たして、本当に日本人なのでしょうか。

大和堆で中国船が急増 北朝鮮が「漁業許可証」密売か 安保理決議違反との指摘も

 好漁場として知られる日本海沖の大和堆(やまとたい)で、中国漁船の違法操業が、現時点で昨年1年間の約4倍に急増していることが14日、水産庁への取材で分かった。大和堆は北朝鮮が排他的経済水域(EEZ)と主張する海域に近いとされ、これまでは北朝鮮漁船による違法操業が目立っていたが、中国漁船がこれに取って代わった形だ。北朝鮮が「漁業許可証」を中国漁船に密売して外貨を獲得している疑いがあり、国連安全保障理事会の制裁決議違反に当たるとの指摘も上がっている。
 水産庁によると、大和堆周辺で水産庁が退去警告をした中国漁船は昨年1年間で1115隻だったが、今年は今月5日時点で4035隻に急増。逆に昨年は4007隻だった北朝鮮漁船は、わずか1隻に激減している。
 水産庁関係者は「新型コロナウイルス流入のおそれなどで操業を控えた北朝鮮漁船から、中国漁船に置き換わっている可能性がある」と指摘。大半の中国漁船の大きさは北朝鮮漁船の数倍で密漁規模も大きく、「漁業資源の枯渇につながる」と警戒を強めている。
 国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会・専門家パネルの中間・年次報告書によると、中国漁船はネットで北朝鮮の漁業許可証を示した上で「北朝鮮でイカ釣りをしたい漁船はいないか?」と北朝鮮がEEZと主張する海域で操業する仲間の漁船を募集。許可証は2019年時点で、その前年の2倍超の3カ月あたり40万元(約637万円)で密売されていた。
 衛星などで漁船を監視する国際NPO「グローバル・フィッシング・ウオッチ」によると、19年には中国の港から出た漁船約800隻が北朝鮮の海域を中心に操業していたことも確認。こうした漁船が今年になって大和堆付近に出入りしている可能性が高い。17〜18年には違法操業で日韓を合わせた漁獲量に相当する4・4億ドル(約460億円)が失われたと推定されている。
 海上保安大学校・政策研究大学院大学の古谷健太郎教授(海洋法)によると、漁業権購入は国連の経済制裁違反に該当し、外国海域での無許可操業も中国の国内法違反に当たる。
 違法操業に対する水産庁や海上保安庁の取り締まりは追い付いておらず、古谷教授は「中国側にも取り締まりを求めるべきだ」としている。(荒船清太)
     ◇
 ■大和堆 日本海中部で冷水と暖流の境目に位置する海底山脈。プランクトンが豊富で魚が集まりやすく、スルメイカやカニの好漁場として知られる。日本の排他的経済水域(EEZ)にあたり、日本政府の許可なしに外国船は操業できない。

201114 沖縄タイムス元社員の牧志秀樹、給付金“詐取” 一方、沖縄タイムスは匿名報道

2020-11-14 19:17:24 | ニュース
等の沖縄タイムスは、何故か匿名報道。
公共性の高い報道機関が、自己都合で実名、匿名使い分け。
まさにご都合主義の権化。
不慮の事故とかではなく、完全に「犯罪」にも関わらず、です。
その沖縄タイムス側の言い訳も酷いものです。
さすが反日極左として、琉球新報と沖縄を二分する新聞社だけの事はあります。


 新型コロナウイルス対策で国から支給される100万円の「持続化給付金」をだまし取ったとして、沖縄タイムス社の元社員の男が逮捕されました。

Q.なぜ(不正受給を)やってしまったのですか?
 「なぜカメラを回すんですか?」(牧志秀樹容疑者・今月3日)

 詐欺の疑いで逮捕されたのは
沖縄タイムス社の元社員・牧志秀樹容疑者(45)です。警察の調べによりますと、牧志容疑者は新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った事業者を支援する国の「持続化給付金」の虚偽申請をして100万円をだまし取った疑いがもたれています。

 牧志容疑者はタイムス社の社員や知人らに不正受給を指南し40人前後の虚偽申請に関与したとみられています。調べに対し、牧志容疑者は「不正に受給したことは間違いありません」と容疑を認めているということです。

201114 またか!フジテレビ社員、痴漢で逮捕…西麻布の路上で女性の胸触る

2020-11-14 10:34:10 | ニュース


またまた「報道関係者犯罪」発生です。
案の定、何故か「匿名」で名前を伏せてます。
「容疑を否認しているから」と言うのは理由になりません。
何故なら、先日もハンドボール選手が暴行容疑で逮捕されましたが
マスゴミは一斉に叩きました。
結果、不起訴で被害者女性も髪を引っ張られた等の暴行を否定してます。
にも関わらず、実名、大写しの顔写真入りで
各社大々的に報道するのは、
単に有名人だからでは済まないでしょう。
寧ろ、マスゴミ関係者の方が
より公共性の高い職に就いてる訳ですから
犯罪を犯せば実名は当たり前ではないでしょうか。
他人を叩き、自分に甘い
日頃マスゴミが批判する人物像とか形容が
まるっきり自分らの姿とは
まさに「ブーメラン体質」そのもの。
やはり左巻きパヨちん界隈の野盗らとウマが合うのか
血筋が同じなのか…
疑惑が益々深まります。
マスゴミの中の人たちは
「自分らだけは何をやっても許される」とか思っていそうで
怖いですねー(棒)

フジテレビ社員、痴漢で逮捕…西麻布の路上で女性の胸触る

 路上で女性の胸を触ったとして、警視庁麻布署が11日にフジテレビ情報制作局社員の男(35)(東京都港区麻布十番)を東京都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で逮捕していたことがわかった。男は13日に釈放され、麻布署が任意で捜査している。
 捜査関係者によると、男は9月2日未明、港区西麻布の路上で、面識のない歩行者の20歳代女性に後ろから自転車で近づき、追い抜きざまに胸を触った疑い。調べに対し、容疑を否認している。
 フジテレビ企業広報室は「社員が逮捕されたことは誠に遺憾。司法の判断を待って厳正に対処する」としている。