マガモがアヒルのご先祖様とは知りませんでした
昨日と同じ 関係者だけしか名を知らない溜池、この池で元々水鳥といえばこれしか来なかったのですが20年?ほど前から1種類2種類と増えたのでしょう 今ではこの小さい池に3~4種類?来ているようです、近いのですが私は非農家 しかも谷の奥でもあり特に行く用事もなく昨日久し振りに行ってみるまでわかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/58eaa6e345eba08156b150df864615c0.jpg)
そうそう 誰が何時入れたのか 今では1㍍程に育った鯉が数匹いるようでもあります。
地味なメスさんに光をプレゼント
昨日と同じ 関係者だけしか名を知らない溜池、この池で元々水鳥といえばこれしか来なかったのですが20年?ほど前から1種類2種類と増えたのでしょう 今ではこの小さい池に3~4種類?来ているようです、近いのですが私は非農家 しかも谷の奥でもあり特に行く用事もなく昨日久し振りに行ってみるまでわかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/58eaa6e345eba08156b150df864615c0.jpg)
そうそう 誰が何時入れたのか 今では1㍍程に育った鯉が数匹いるようでもあります。
地味なメスさんに光をプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/700c318aadae878aa778be79a6dc18b4.jpg)