福岡県朝倉市 秋月城址・桜まつり
この年の春
下関市と門司区(北九州市)の間の下関海峡を船で行ったり来たりして遊んでいるうちに 気がついたらもう夕闇が、
ありゃりゃ今から帰るとかなり遅い時間になることに、で泊まったホテルの部屋で何となくTVを見ていると 「今日秋月城址の桜が散りはじめました」というニュース、
カミさんと相談して ここまで来ていることでもあるし 急遽秋月まで足を伸ばすことに決定 次の日の朝ホテルをチョッと早く出て行ったしだいです。
やはりチラホラと散り始めてていました
この御門から見目麗しき御婦人が御出でになりますように
待ったのですがね~。
お土産は?同時にこんなお祭りも、これはもう買って帰るしかないでしょう。
蔵の違う三銘柄を一本づつ 3本も(一升瓶)!(カミさん御機嫌斜めの態)
カミさんには甘い物2種
1種はいち早く写真撮る前に食べてしまいました。
この年の春
下関市と門司区(北九州市)の間の下関海峡を船で行ったり来たりして遊んでいるうちに 気がついたらもう夕闇が、
ありゃりゃ今から帰るとかなり遅い時間になることに、で泊まったホテルの部屋で何となくTVを見ていると 「今日秋月城址の桜が散りはじめました」というニュース、
カミさんと相談して ここまで来ていることでもあるし 急遽秋月まで足を伸ばすことに決定 次の日の朝ホテルをチョッと早く出て行ったしだいです。
やはりチラホラと散り始めてていました
この御門から見目麗しき御婦人が御出でになりますように
待ったのですがね~。
お土産は?同時にこんなお祭りも、これはもう買って帰るしかないでしょう。
蔵の違う三銘柄を一本づつ 3本も(一升瓶)!(カミさん御機嫌斜めの態)
カミさんには甘い物2種
1種はいち早く写真撮る前に食べてしまいました。