モズ科?→アカモズ? オオモズ?
今日の山歩途中 午前中はいい天気でした。
遭遇したのが この鳥 何という鳥なのかわかりません
不勉強の私では 嘴の形は野太い、嘴の先っちょが釣り針を連想させる、等から多分モズ科ではないかと思っているのですが
普通のモズより大きい、尾はあまり回ってもあまり動いてもいなかった(極短時間だったので良くわからない)、この写真では羽の色とか模様とかが不十分でもあるし
わかりません、
まっそのうち分かるときがくるでしょう。
今日の山歩途中 午前中はいい天気でした。
遭遇したのが この鳥 何という鳥なのかわかりません
不勉強の私では 嘴の形は野太い、嘴の先っちょが釣り針を連想させる、等から多分モズ科ではないかと思っているのですが
普通のモズより大きい、尾はあまり回ってもあまり動いてもいなかった(極短時間だったので良くわからない)、この写真では羽の色とか模様とかが不十分でもあるし
わかりません、
まっそのうち分かるときがくるでしょう。