アケビの花
山歩途中
今年は例年より 一本の蔓の花の密度が多いように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/38aed2aebf3be0afc54529d6edcbb8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/027d8c5b2bcc6a4de17bb54a3042d925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/7d2c0589b36cbae3a803be7ff5325c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/5dd71970e35136d15d4e5054720c7964.jpg)
このように花はあまり目立たないのですが
実が沢山なりすぎると目立って良くないかも、
高いところにある実を盗ろうと 蔓の腰高辺りで蔓を切って 引張り落とす
そういゆう悪年寄りが多いのですよ 近頃は。
こうゆう輩は 昭和20年代~30年代半ばの食料難時代の残滓あるいは残思
を捨て去ることを思ったりすることは無ないのでしょうかねー。
山歩途中
今年は例年より 一本の蔓の花の密度が多いように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/38aed2aebf3be0afc54529d6edcbb8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/027d8c5b2bcc6a4de17bb54a3042d925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/7d2c0589b36cbae3a803be7ff5325c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/5dd71970e35136d15d4e5054720c7964.jpg)
このように花はあまり目立たないのですが
実が沢山なりすぎると目立って良くないかも、
高いところにある実を盗ろうと 蔓の腰高辺りで蔓を切って 引張り落とす
そういゆう悪年寄りが多いのですよ 近頃は。
こうゆう輩は 昭和20年代~30年代半ばの食料難時代の残滓あるいは残思
を捨て去ることを思ったりすることは無ないのでしょうかねー。