ようやく 最終段階
扉を作る サイズがデカいので重たくなる
今回はべニア板をついで作った
もうチョイお洒落にしたかったけど
まあ次回に回して 簡単に作った
べニア3枚をサイズに切って
杉の板でつないでく 裏表両方とも

これは裏面 表もこんな感じで仕上げる
表にビス頭を出したくないので まず裏板をべニア側からビスを打つ
表の板をあてがい 裏側からビスで打つ
これで表にはビス頭がこない
強度的には表から打つ方が良いだろうけど美しくない
塗装は材の状態で一度塗ってる 組みあがったら再塗装するつもり
とりあえず組みあがった時点で今日は終了
週末には完成できるかな
けど組み付ける柱が嫌かな 化粧板で両サイド合わせたいな
扉を作る サイズがデカいので重たくなる
今回はべニア板をついで作った
もうチョイお洒落にしたかったけど
まあ次回に回して 簡単に作った
べニア3枚をサイズに切って
杉の板でつないでく 裏表両方とも

これは裏面 表もこんな感じで仕上げる
表にビス頭を出したくないので まず裏板をべニア側からビスを打つ
表の板をあてがい 裏側からビスで打つ
これで表にはビス頭がこない
強度的には表から打つ方が良いだろうけど美しくない
塗装は材の状態で一度塗ってる 組みあがったら再塗装するつもり
とりあえず組みあがった時点で今日は終了
週末には完成できるかな
けど組み付ける柱が嫌かな 化粧板で両サイド合わせたいな