hitorigoto 2

  笑顔までの距離

植物男子の立ち話

2017-06-04 07:48:45 | 観葉植物
家の近所を散歩していていると ほぼすべての家で鉢植えやら直植えでいろんな植物を育ててる

これを見るのが楽しみで散歩になる 玄関先や道路端にあるのは見れるが

大きな家になると庭の中やデカイ温室があったり 家の奥にずらっと並んでる場合が多い 入っていって見せて欲しい家も何軒もある

そのうちの一軒で多肉植物が沢山並んでる家がある パット見50鉢くらいはあったかな

押し葉もしているし自家製の鉢も幾つもある かなりのめり込んでる感じ

その家の人がオリーブの植替えをしていた 話しかけてみた 弱ってきたので根をカットし土を入れ替えるとのこと 大きさは1mくらいあまり大きくはしたくないらしい


35才前後くらいの男性 沢山ある多肉植物全部世話しているらしい 奥さんは全く興味ないらしくて植物に時間を割くのは全く無いらしい

植物だけに話に花が咲いて30分以上話してたかな 奥にもいろいろあってワザワザ出してきて見せてくれた

銀杏の発芽もしているし小さなポットに沢山でてる やり方も教わってきた

しかし植物の話を店以外のところで しかも30分以上突っ込んだ話を男同士できるなんて初めてだ

彼もこんな話を男同士でしたのは初めてだとか なかなかいませんわな 大概が綺麗やんとかいっぱいあるなあくらいで終わるもんナ



大阪市内に一般のお家で凄い多肉植物をそろえてるおばあちゃんがいて譲ってくれるらしい

バイクで40分前後で行けそうだし行ってみたいなあ






朝6時前 気になってた多肉の株分けをした 


この状態を


こんな感じに

左端が元株 グリーンのはチョイと大きくなりつつあるもの 奥の茶色いのは小さなものまだ根もでてない

鍋鉢は大きめの子株を3ついれた よしよしこれで完了 ひとまず安静だな



プルメリア 昨日の蕾が一輪咲いてる あと11輪分の蕾がある まだまだ賑やかになるな






ハゲチャビンだったヴィーナスも蕾が出てきた 夏の花シーズンですな





ウチの問題児 アガベ アテナータの細いヤツ 



全く葉が開かない 奥に写ってる紋入りのアガベはその間に5枚 デカイアガベは4枚開いてる

だが少し葉がずれたような跡があるな 開こうという気になってきたのかも はよ開いてくれよ






本日のソテツ



また1cmほど伸びてるし 外側に反りだした感じだ まだまっすぐ伸びるかと思ったが結構早いタイミングだな

とにかく変化が見れるのは楽しいです












ではではまた明日・・・


















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする