暖かくなってきたし気になってるヤツを植替えだ
まずこいつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/f6d7d228c19f8e09875ff92dbac04c03.jpg)
アガベアテナータ ご覧の通り葉が少ない 新葉は開こうとしてるけどこの状態でひと月は経つし 遅いヤツだが遅すぎ
こうなりゃ土の入れ替えだ 根っこはそれほど詰まってないが土はベタベタ 水を吸い上げてない気がする
土は悪くないはずだけどなあ 同じタイミングで紋入りアガベを植え換えしているがこいつは元気で土も普通の湿り具合
だが根は弱ってるどうも成長してないし細くて弱くて簡単に切れる ヤバイ感じ満載だ
何でこんな差が出るのかは分からないなあ とりあえずサボテンの土と赤玉をブレンドして植え替えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/2833effeda0c8ff25ef3bdbb3bcbf757.jpg)
これで持ち直してくれるといいけどなあ
あとアガベベネズエラ 二株が一緒に小さな鉢に入ってる 思う以上にデカクなり窮屈そうと思ってたこれを分けてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/e2e53309c60c131e1c4bc1a9e77083fa.jpg)
鉢から出すと根は絡み合い狭い鉢に目いっぱい巻き付いてる 分けれるのかと思いながらも強行突破
土を全部落とし 引き裂きながら根を解く 多少切れたけどまあ大丈夫なんじゃないかな 根の強さは確認できる さっきのアテナータとは全然違う
土はサボテンの土と赤玉 鹿沼土をブレンド これを鉢に植え込んで終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/245de32d7bf5c83a5c0f0bfdce65fc43.jpg)
さてさてこの3鉢どうなることやら
根っこの画像は撮れず 手が土だらけでとてもカメラを触れないわ 次は手袋してから作業します
あと気になってるのは フェニックス2鉢 でかいのは発育弱い 葉が少ない このでかいのはデリケートなヤツでチョットのことで葉が痛む ここに来てもう3年くらいか 本調子ってあったんかな
あとチビフェニックス こいつは元気でマイナスの気温でも室外でガンガン成長してる
鉢がおそらく小さくなってる根がグルグルまきだと思う 鉢の土の面が上がってきてる
この2鉢ともでかいのに換えてやらないとな 4月になってもうちょい暖かかくなってからかな
ではではまた明日・・・
☆
・
まずこいつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/f6d7d228c19f8e09875ff92dbac04c03.jpg)
アガベアテナータ ご覧の通り葉が少ない 新葉は開こうとしてるけどこの状態でひと月は経つし 遅いヤツだが遅すぎ
こうなりゃ土の入れ替えだ 根っこはそれほど詰まってないが土はベタベタ 水を吸い上げてない気がする
土は悪くないはずだけどなあ 同じタイミングで紋入りアガベを植え換えしているがこいつは元気で土も普通の湿り具合
だが根は弱ってるどうも成長してないし細くて弱くて簡単に切れる ヤバイ感じ満載だ
何でこんな差が出るのかは分からないなあ とりあえずサボテンの土と赤玉をブレンドして植え替えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/2833effeda0c8ff25ef3bdbb3bcbf757.jpg)
これで持ち直してくれるといいけどなあ
あとアガベベネズエラ 二株が一緒に小さな鉢に入ってる 思う以上にデカクなり窮屈そうと思ってたこれを分けてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/e2e53309c60c131e1c4bc1a9e77083fa.jpg)
鉢から出すと根は絡み合い狭い鉢に目いっぱい巻き付いてる 分けれるのかと思いながらも強行突破
土を全部落とし 引き裂きながら根を解く 多少切れたけどまあ大丈夫なんじゃないかな 根の強さは確認できる さっきのアテナータとは全然違う
土はサボテンの土と赤玉 鹿沼土をブレンド これを鉢に植え込んで終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/245de32d7bf5c83a5c0f0bfdce65fc43.jpg)
さてさてこの3鉢どうなることやら
根っこの画像は撮れず 手が土だらけでとてもカメラを触れないわ 次は手袋してから作業します
あと気になってるのは フェニックス2鉢 でかいのは発育弱い 葉が少ない このでかいのはデリケートなヤツでチョットのことで葉が痛む ここに来てもう3年くらいか 本調子ってあったんかな
あとチビフェニックス こいつは元気でマイナスの気温でも室外でガンガン成長してる
鉢がおそらく小さくなってる根がグルグルまきだと思う 鉢の土の面が上がってきてる
この2鉢ともでかいのに換えてやらないとな 4月になってもうちょい暖かかくなってからかな
ではではまた明日・・・
☆
・