hitorigoto 2

  笑顔までの距離

LDKフロア板の張替え ⑦ 最終

2019-10-20 23:59:17 | リフォーム
さあいよいよ最終戦 今日中に終わらせる

シンクの下の部分になった 





このあたりはシンクの排水穴あけとか壁際になり面倒くさいことが多い


シンクをどけなけりゃ まず中身を全部出して排水ホースを抜く この辺りは洗面所の流しを変えたことあるので要領は分かってる



トラップも替えたいとこだがまあいいや 普通に引っこ抜けばパッキンも白い丸い蓋もみんな外れる


シンクを半分浮かせて 使わなくなったシーツを足で下に押し込みまた反対を上げて足でシーツを引っ張る 2度ほど繰り返して乗っかたらシーツを引っ張って移動させる

奥のコンロとグリルは後にした


2列ほど普通に張って 排水口になった 穴をあけないといけない もともとも板の排水口の周辺がジンわり持ち上がってるなんでかなあ板の下に何か挟んでるのか

いろいろ考えても仕方ないので穴あけだ 位置決めをしっかりしてドリルで穴開ける 直径6㎝のパイプ穴だが ホースは3㎝ 

手持ちの穴あけドリルは3㎝しかない とりあえず3㎝で開けた ホースはきっちり止まるがパッキンが入らない どうするか

そもそもパッキンて何のためかな 逆流防止か臭い防止てとこだろう 逆流は今のところあまり考えられないし臭いかな パイプとピッタリなのでなかなか臭いも入ってこない気がするな 念のため付いてたパッキンをあてがい 絶縁テープでまいときゃ大丈夫でしょ


というわけで思い切って3㎝のまま貼り付けることにした 若干盛り上がってた元板の部分はグラインダーで削っておいたので逃げてると思う





まあこれでいいや 穴部分の浮き上がりもないし ホースもピッタリだし ホースの長さは異様に長いので地面下まで行ってるほどあるだろうからなんも心配ないや




板張りを進めるがこれで手持ち板がなくなった またHSに買いに行かないと 時間ロスだ 

枚数は7枚 一箱と端数1枚 購入 ついでにコーキングも購入 おそらく板はこれで足りると思う まあシンクの下だし足りなそうなら継ぎはぎで逃げることにする


めんどくさい端っこのところ 石膏ボードの下まで突っ込んで張る 板寄せが難しい また 下地用ヘラとドライバーを突っ込んで板を強引に寄せる



いったん壁のでっぱりで板を終了させる 残りは普通に貼り付ければ終わりになるしな





最終はコンロとグリルをまたシンクを動かしたようにしてずらす

 


板の残りはピッタリ 良かった  壁際の最終列だけ継ぎはぎになったが うまく張れて継ぎはぎには見えない まあグリルの下だし見えないけど

継ぎはぎというのはサネの部分のはめ込みがない状態の板を貼る 板同士の噛み合いがない板のこと この位置だと大丈夫でしょ


壁のタイルと石膏ボードのところが凸凹になってて細工にちょいと苦労したがこれで張り付け完了だ やった~




これで壁下の縁板を張り付けて終了~ 

最後にシンク下の壁とフロアの隙間をコーキングで埋めた ゴキが入ってこれないようにするため

あと食材の細かいのやら落ちないようにシンク同士の隙間 シンクとタイルの隙間も埋めておいた




出来栄えはこんな感じ










入居時リビングは たばこのヤニが気になり自分で壁紙を全部変え 天井は漆喰を塗り込んでたのでスッキリしてたが 

今回のフロア張替えで入居時に気になってたところ最後の一つが消えた 板の痛みがあちこちあったし 老朽で板がしなりだしたこれで解消



広さ約20畳くらい 材料費はフロア材 ボンド 釘 コーキング 全部で7万5000円くらいで出来上がった HSの10%オフもあったのでチョッと助かった

道具は電のこ ハンドグラインダー 電動ドリル ノミ 手のこ コーキングガン ってところか



時間的には 合間見てやってたのでスパンは長くなったけど 詰めてやれば素人が一人でも丸3日くらいでできるかな 掛かりっきりになると集中力が落ちるのでオレっちには無理だ




しみじみ眺めてると シンクが欲しいなあ ここにきて6年だから 26年物だしなあ 痛みはないけど 最近のシステムキッチン綺麗だし

収納もたくさんあるし うまく入れれば食器棚もいらなくなるかもなあ


けど高いなあ 自分で組み付けるにしても結構かかる やっぱダメかな 替えたいけどなあ・・・ 





ではではまた明日・・・









・・





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする