どんなに寒くてもヒートテック的なのは着なかった けどなんだか今年は冷え込む上半身
少し厚めのロンTきてパーカー着て何となく腕がスースーするというか熱を感じない
体調が落ちてる?体温低下?単に年齢からか?たまたまか?多少我慢してたが3日目でどうもやっぱアカンやつかもと
薄目のヒートテックを素肌に着ることにしたその上に薄いロンTとパーカー 少し落ち着いたかな
けど数年前加圧シャツみたいにぴったりだったヒートテックがゆったりして隙間ができてしまってる
伸びてるだけなのか 何でか知らんうちにオレも5キロほど減ってるしきっとこのせいか というかなんかの成果かな
肌にピッタリ着ないと意味が半減する気がするんだがなあ まあこれでもかなりマシにはなったな
オレがこんな冷えるんだからベランダの鉢植えはだいぶ寒いはず例年では11月後半で縁側の室内に入れてやるフェニックスも出たままだし
気温がマイナス1度とか3度くらいまでは大丈夫なんだけど 風がダメ冷たい空っ風でやられる モンステラなんて全部枯れるし アガベのコロンビアーナなんてのもまさかと思ってたら葉先半分くらい全滅した
てわけでベランダの小屋を整理してスペース確保してあったのでそこへ押し込んだ
寒いのは基本強いやつらばかりだが ウチに来てもう一段ソコソコ強くなってるからマイナス5度くらいなんて風さえ当たらなかったら大丈夫かな
さて問題はこいつ
取り残されたフェニックス この夏に植え替えして鉢をデカくした とにかく重いしデカい
こもを巻くしかないかと考えていたが何とか入らんかと持ち上げてみたやっぱ重いが頑張ればなんとかなるかと歯を食いしばる
バランス崩して倒れかけながらもなんとか入った葉先は天井に擦ってる
でもまあ良かったね 風は当たらなくて済むで もう少し早めに入れてやれば良かったかな
これでユッカ一つ残しただけでみな室内に退避 めでたしめでたし
来年3月になったらだしてやっから二月ちょい我慢しいや
さあ明日も普通にフツーに淡々と
ではではまた明日・・・
☆
・・・
少し厚めのロンTきてパーカー着て何となく腕がスースーするというか熱を感じない
体調が落ちてる?体温低下?単に年齢からか?たまたまか?多少我慢してたが3日目でどうもやっぱアカンやつかもと
薄目のヒートテックを素肌に着ることにしたその上に薄いロンTとパーカー 少し落ち着いたかな
けど数年前加圧シャツみたいにぴったりだったヒートテックがゆったりして隙間ができてしまってる
伸びてるだけなのか 何でか知らんうちにオレも5キロほど減ってるしきっとこのせいか というかなんかの成果かな
肌にピッタリ着ないと意味が半減する気がするんだがなあ まあこれでもかなりマシにはなったな
オレがこんな冷えるんだからベランダの鉢植えはだいぶ寒いはず例年では11月後半で縁側の室内に入れてやるフェニックスも出たままだし
気温がマイナス1度とか3度くらいまでは大丈夫なんだけど 風がダメ冷たい空っ風でやられる モンステラなんて全部枯れるし アガベのコロンビアーナなんてのもまさかと思ってたら葉先半分くらい全滅した
てわけでベランダの小屋を整理してスペース確保してあったのでそこへ押し込んだ
寒いのは基本強いやつらばかりだが ウチに来てもう一段ソコソコ強くなってるからマイナス5度くらいなんて風さえ当たらなかったら大丈夫かな
さて問題はこいつ
取り残されたフェニックス この夏に植え替えして鉢をデカくした とにかく重いしデカい
こもを巻くしかないかと考えていたが何とか入らんかと持ち上げてみたやっぱ重いが頑張ればなんとかなるかと歯を食いしばる
バランス崩して倒れかけながらもなんとか入った葉先は天井に擦ってる
でもまあ良かったね 風は当たらなくて済むで もう少し早めに入れてやれば良かったかな
これでユッカ一つ残しただけでみな室内に退避 めでたしめでたし
来年3月になったらだしてやっから二月ちょい我慢しいや
さあ明日も普通にフツーに淡々と
ではではまた明日・・・
☆
・・・