明日夜の台風 進路が変わって直撃コースやん しかも今までこんなコースで来たのは記憶がない
めんどくさいヤツやな 日本海へ行けばいいのに
まあしゃあない それならそれで植物達を何とかしないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/f7d1f005a267f6d61348e63a6eedb3c0.jpg)
まずはベランダの鉢植えたち 小さいのはみんな奥の小屋に避難 中型も小屋へ
フェニックスは室内へ入れた 重たいソテツ チビフェニックス ユッカアロイフォリア は鉢をみんな寄せ合って壁ぎわにへばりつけた
洗濯物干しは寝かせて 残りはパラソル どうしたものか考えたが物干しのコンクリやレンガ4枚の重りを乗せておいた これで良しとしとこう
こいつが倒れるとガラスが割れる可能性もあるしピークまでには雨戸閉めないとだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/107deb4036204cea53216e6dcfef93ab.jpg)
玄関先の鉢植えも玄関に入れ込んだ
シャッター横 ソテツを元の小屋の前に 扉に張り付けた
モンステラ ユッカは室内 もう一つのソテツは勝手口前に入れ込む
あとは自作の鉢植えの飾り枠だな これも最終室内に入れてしまうか
直撃はやはりナンギだわ 何事もなけりゃいいけどなあ
ウインドの予定もあるけど風向き悪そうでダメな気がするし どうすっかなあ
ではではまた明日・・・
☆
・・・・
めんどくさいヤツやな 日本海へ行けばいいのに
まあしゃあない それならそれで植物達を何とかしないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/f7d1f005a267f6d61348e63a6eedb3c0.jpg)
まずはベランダの鉢植えたち 小さいのはみんな奥の小屋に避難 中型も小屋へ
フェニックスは室内へ入れた 重たいソテツ チビフェニックス ユッカアロイフォリア は鉢をみんな寄せ合って壁ぎわにへばりつけた
洗濯物干しは寝かせて 残りはパラソル どうしたものか考えたが物干しのコンクリやレンガ4枚の重りを乗せておいた これで良しとしとこう
こいつが倒れるとガラスが割れる可能性もあるしピークまでには雨戸閉めないとだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/107deb4036204cea53216e6dcfef93ab.jpg)
玄関先の鉢植えも玄関に入れ込んだ
シャッター横 ソテツを元の小屋の前に 扉に張り付けた
モンステラ ユッカは室内 もう一つのソテツは勝手口前に入れ込む
あとは自作の鉢植えの飾り枠だな これも最終室内に入れてしまうか
直撃はやはりナンギだわ 何事もなけりゃいいけどなあ
ウインドの予定もあるけど風向き悪そうでダメな気がするし どうすっかなあ
ではではまた明日・・・
☆
・・・・