hitorigoto 2

  笑顔までの距離

通り過ぎる都心

2019-08-11 23:07:30 | hitorigoto
仕事で都心部へ出る 久しぶりだ ゴミゴミしたとこに出るのは好きじゃない

飲みに行くのもこんな街中まで出てくるのはめんどくさいと思うようになったし買い物だってワザワザ出てこなくたって出来るし

ごくたまに出てくると刺激はあっていいがやっぱ1日で十分 身体に染みこんでくるものが無いし 

年とったのかねえ 若い頃はよく来たのに でも何してたっていうとウロウロしてただけかな そんなもんだな街中での過ごし方なんてな たいしたことしてない




淀川を渡ると大阪の中心地へ突入 車で通り抜けるだけ



このあたりに住んでたらまた違うんだろうな



それより南風が吹き上がって淀川河口でウインドしてるのが気になる よく走ってるし

今日は吹かないはずだったから仕事入れたんだけどな残念 

明日でいいこと今日しないことにしてる あ~明日に回せばよかった 






ではではまた明日・・・












・・

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーマルでひと乗り

2019-08-10 23:22:28 | WIND
最近サーマルが良く入る それもインサイドまで 強い風ではないけど何とか走れるまでは上がってくれる

今日も14時位に南風が上がり始め 15時には海に入る

サイズはセイル7.2 板110L 夏はこのセットが多い



マストがSDMなんだが指定はRDM 組めないことは無いし SDMの方がしっかり組めるしパワーもロスがない

でもバテンがやたら摩れてるのが分かる そのうち内部でバテンの先がすれて突き抜けセイルが使い物にならなくなりそう

それはまずいしRDM460を買いかえるつもり C100イーブンであればなんでもいいかな 

気になってるのはRRDのもの コスパが良さそう 高いのは限が無いし 差がよくわからんし カーブがセイルにあってればそれでいいし




風は7.2アンダー クロスオフ アウトはジャストに近い 夏ののんびりリゾートセイリングってとこ



面白みには欠けるがそれでも海を走れることはラッキーだ 

そう言えば最近クラゲが少ないな いつもならタピオカのように1m四方に20匹くらいそれが200m四方くらいの広さでいることがあるけど 最近そんな大量発生は見ないな

水クラゲ中心だから刺さないけどネトネトしてブームが握れないのととにかくキショイ 







約2時間くらい乗って終了 とりあえず乗れたことに感謝 

強くはないがそれなりに吹いてくれるのはありがたいことだ











ではではまた明日・・・













・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる台風

2019-08-09 23:17:49 | 観葉植物
強いナンギな台風10号が週明け上陸しそうだ なんとなくかなりヤバイ台風な気がする

去年21号ではあちこちがメチャメチャになったが あれくらいになるんじゃないかななんて思うとマンションが羨ましくなる

さてウチはどこがぶっ壊れるか ちょいと補強しとこうかねえ



ベランダや玄関先に出してる鉢植えは室内避難させないと

6月ごろの台風?強風?でソテツがぶっ倒れ下敷きになったアガベコロンビアーナ




そのときに受けた痛手 葉っぱが数枚グチャグチャになってる クソ重たいソテツがひっくり返ったんだからしゃあないな




それでもその後は元気にガツンと成長してる こいつは苗から育てたので思いはひとしお


できれば地植えで思いのまま成長させてやりたいとこなんだけどな そんな敷地もありゃせんのが辛いとこ 

ウチにはそんな鉢植えばっかだ すまんこっちゃだ


その分台風などには影響ないよう対応してやらないと








ではではまた明日・・・













・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機ってか

2019-08-08 23:15:05 | hitorigoto
8月8日   気温37度の立秋  でもなんとなく陽が柔らかくなった気がするな



今日は母親と地元をウロウロ 銀行 郵便局 ショッピングセンター ラーメン屋で昼飯食って半日ウロウロして

気になってた用事を済ませた まあこれで暫くは大丈夫か年末まためんどくさいことが残ってるけど仕方ない


電気屋で扇風機を購入してくれた こんなの別にいいのに オレの使ってるやつがどうもボロく見えたのか どうしても買うというし

それよりエアコンのデカイのが欲しいんだけどねえ リビングのエアコンは以前の住処から外してもってきたしかもオレが取り付けたもの ガスのロスも無く上手くつけれたと思うがいかんせん6~8畳用の小型 20畳ほどのリビングには弱いのよ 








ほぼ一番安いやつ4000円也 それでも最近の扇風機は立派やね リモコンも付いてるしスイッチがデコボコしてない スタイリッシュじゃ

どこのか分からんメーカー 中華ブランドの中華生まれ中華クオリティ 



お店には扇風機が2,3万するのもあった ん~扇風機にいろんなもの求めすぎなんじゃないんかな それならエアコンでいいと思うけどなあ

気分的には昭和なレトロ感満載の方がインテリアって感じで良かったような気がするんだけど まあいいけど・・・


そうそう古い扇風機は仕事場で使いましょ





ではではまた明日・・・




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長しないヤツら

2019-08-07 23:23:32 | 観葉植物
朝一 天気も良くフェニックスが脱水してるようで葉がだらんとしてる

そう言えば二日間水をやってない 鉢をでかくして 土にヤシマットを敷いて蒸発を防いでるつもりだがヤッパダメだ

去年の夏は朝と夕方の一日2回は確実にあげてたので調子よく活き活きしてた



鉢をでかくしてマット敷いて水分量も増やしたがヤッパ1日1回はやらんとあかんな



も一つ気になってるのが トックリヤシ



ウチに来たのが今年の5月か6月 一本新葉の元が出てる 買ったときからでてた もう2、3ヶ月経つが全く開く兆しなし

伸びてる気はするんだけどどうも変化を感じれない そろそろ開いてくれてもいいのに 夏も後半に入ってるんだけどなあ


ヒョットしたらこいつは12月あたりで枯れてしまうかもしれんから早めに開いて欲しいな






こいつも3月にウチに来たヤツ 親ココスヤシの幹に発芽したのを根を切って外し貰って来たココスヤシ



二鉢来たが一鉢は枯れてしまった

一鉢はなんとかもってるな ジワジワ葉が枯れてきたのでこいつもダメかと思ってたけど5ヶ月もってるし大丈夫なんだとは思う

とは言うものの全く成長しない 新葉の兆しどころかウンともスンともだ

とりあえず枯れなけりゃいいけど カットした根は短いので根っこを成長させてくれていればいいんだけどなあ








ではではまた明日・・・













・・






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の空振り

2019-08-05 23:24:34 | WIND
台風の風の影響で東の風が入りこんでる

強くはないけど多少遊べそうな風かもと海へ行くことにした


到着した時は白波見えてるが・・・




組んで着替えて出るときには風は落ちてしまった



セイル6.2 板110L このくらいで走りそうな風だったのになあ



暫く海とにらめっこしてたが暫くダメそうなので着替えなおして ショッピングセンターで涼むことに

チラチラ海を見てみるが一向に風は入ってこない というかなお一層落ちたんじゃないかな



暫くしてるとメールで風入って来たよと連絡があったので戻る

ウソやろ 入って来たようには見ないぞと思いながらビーチへ戻る 何だよ~入ったうちに入らない程度の風じゃん


でも何人か入ってるし 暑いしとりあえずはいるか 走りもせんだろうけど




暫くプカプカして腰も痛くなって来たので終了

出るんじゃなかったなあ けど暑いしまあいいか 次はしっかり走れますように







ではではまた明日・・・














・・















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスカップ カレー

2019-08-04 23:42:34 | hitorigoto
夏にはカレーを食べたくなる みんなそうなのかな

北海道を放浪してた2週間にも3度カレー食べてたっけ

その北海道で買ってきた 北海道ハスカップカレー 税込み450円くらいだったかな




製造はベル食品 ん~知らんなあ




ハスカップの実は見たかんじブルーベリーかな 色は同じだし 粒が沢山だし

栄養価もかなり優秀 鉄分はプルーンの3倍とかだしビタミンCはレモンと同等だし ブルーベリーより目に良いとか



ハスカップは道南あたり 千歳や苫小牧で取れるらしい

放浪中ハスカップを狙って熊が下りてきて食っていったというニュースもしてたな 熊も身体にいいの知っとるのか

ってわけでハスカップのお酒とこのカレーを買ってきた 



お酒は既に飲み始めてる 夏にサッパリと結構美味しい 税込み700円安めのお酒



カレーは




こんな感じ 果実の色が全面に出てる 紫色のカレーだ


味は美味しい 甘酸っぱい感じが奥のほうでするフル-ティなカレー 辛すぎず味がしっかり分かる

なかなか良いカレーです 



ん~また北海道行きたいなあ 目的決めないで気ままにウロウロしたいわ






ではではまた明日・・・













・・

























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのウインド

2019-08-03 23:42:16 | WIND

昨日の夕方サーマルが吹き上がってた 誰も行ってないのか情報が無いけどアメダスでは吹いてるはず 

今日も似たような気圧配置なので夕方吹き上がると思う

午前中はアマゾンスッティックで映画を見て 13時半にウインドに行く

車で1時間チョイ 吹き上がるのは早くて15時以降かと思うのでそのあたりに合わした



15時到着 ネット上では8~9m表記になってる

ゲレンデはなんとなく吹いてる感じ クロスオフだからうねりが立たないので分かりづらい



他に乗ってるのは一人いたけど2人で貸切状態



さて何張るかな セイル7.2 ボード110Lをチョイス 手持ちの最大



海を見てる限りこれでなんとか走る程度かと思ってた



海に出てみるとインはイマイチだけどセンターからアウトは結構パワーがあった しっかり吹いてる

抜けもないし乗りやすい ジワジワ風は強さを増しジャストを越えてオーバーになってきた

アウトの海面はチョッピーになってきて面白いけど

アウトはほぼ完全なオフ風なので気持ち悪い リグトラブルあればナンギなことになるのであまりアウトに行かないように乗ってた









約1時間半から2時間近く乗って終了  セイル6.2で十分だったなあ 約ひと月チョイぶりのウインド 夏の方がウインドできる風が吹かないのは残念だな

でも9月末くらいまでは海パンとラッシュガードで乗れるかな




夕陽も綺麗 明日も暑くて良い天気になりそうだわ






ではではまた明日・・・
















・・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる~い 昔のテント

2019-08-01 23:06:28 | hitorigoto
いよいよ8月に入ったねえ 35度近い暑さが盆までは続きそう 殺人的な気候だわ

シャワーでもと汗をかいたシャツを脱皮するように脱いでサッパリする



最近良いテントが欲しいなと思ってネットを見てたらなんとなく思い出した

どえらい前 15年か20年前くらいに買ったテントを引っ張り出す

別にキャンプに行くつもりでもなんでもないけどな 

大人4人楽勝サイズ 寝るだけなら6人くらいいけそう

知り合いの販売担当者に勧められ買ったもの 安いものではあるけどなかなか良かったものだったという記憶が有った




広げてみると まずポールの内部に通ってるゴムがずべて切れてた 

40本くらいあるいろいろな長さのポールどれがどれか分からん ここからかあ・・・

インナーテントは3本のポールで立てるようだ 中にゴム紐が無いのですぐ外れるのでテープで止めながら適当に3本の長さが合うようにあーだこーだしてなんとかインナーを立てた

若干短いと長いものと交換したりしてそれなりにした 



入り口のほかに換気用の窓が3箇所あるし 天井にもエア抜きがあった 結構立派やん





フライシートを被せる 方向はあってるはずなんだけどどうもビッシと行かない

こいつを立てるにも骨組みがあってどうするかさっぱりだ


これもあーだこーだとやり直しながら進める 出入り口の骨組みと反対側の骨組みで一体にしてフライシートに張りを出すみたいなんだがよく分からない




なんとなくこうだなってとこで既に一時間 若干脱水になってんのか立ちくらみが3度 

もういいやこんなもんで 使う予定もないので意地になってやることもないか なんとなく部品も一個足りない気もしてきたし



さてこんなもんで片付けましょ ベランダや公園とかでインナーテントだけで使うときがもしかしたらあるかもなあ







ではではまた明日・・・











・・


























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする