![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/cf97a6b30c33b28f764164beb9cd2a37.jpg?1591963304)
自分の心の有り様も解らないのに、他人様の心の有り様など、解り様がない。
心は脳の中に存在するのか?
それとも、心臓なんか?
いや、腹の中にあるんかもしれん?
ひょっとして、目の下のホクロに心が宿っているんかも!
「無知の知」
というソクラテスから始まる哲学を思う。
何故、ソクラテスは
「知らないということを、ボクは知っている。だからボクはギリシャで一番の知者だ」
と言ったのか?
毎日、色んな人に出会う。
それぞれの人の心の有り様に触れる。
「あぁ、この人のお腹には、何か大きな虫がいるんやろな?!」
と思う人がいる。
「この人はその虫に心を支配されてるんかもしれん?」
心はどこにあるんか?
夜の帷に降りてくる。
何者かの正体をおどろおどろしい想いで待っている!
「心からの想いや言葉しか、相手の心には届かない」
ボクの心はどこにあるんやろな?