Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

3月25日の業務日誌

2019年03月25日 | 日記
3月25日(月)の業務日誌

➀今週の土曜日・30日は、午前10時からは、日本語教師養成講座の受講生を招集してのオリエンテーション日になっています。

教材をお渡ししつつ、勉強の仕方や受講ルール等についてお話しさせていただきます。

午後2時からは、講座説明会を開催します。

職員・事務室は、職員総出で、それらの準備でごった返しています。

②23日の講座説明会においでになられた方の所属会社では、留学生向けの日本語学校や理系の専門学校等を開設ご希望だそうです。きっと社長さんは、お勉強好きな方でしょう。

私どもCJA日本語学校もまた、同様に大きな志を抱いていますので、今後のお付き合いがとても楽しみです。

こういう風に、日本語教師養成講座の説明会には、いろんな方々がお見えになられますので、企業との太くて多様なパイプ作りにも大いに役立ちます。

③CJA日本語学校でも、その修了生のために、是非とも良き就職ご縁を確保したく、そのために、グループ会社の岡村ゼミナール㈱が職業紹介事業の認定資格を取るにしても、その資格を決して無駄にせず、職業紹介の実績を上げ、修了生に喜んでいただける結果を望んでいます。

CJA日本語学校・理事長と事務局長とが、必死になって、その職業紹介の実績を積み上げるべく、苦労を分かち合いながら、協力し合います。

ご期待ください。

更に進んで、将来は、外国人材派遣業:㈱ラックワークさんのように、外国人材派遣業も併せて開業したいと言う夢をもっての運営を掛けています。

皆様のご理解とご支援を何卒宜しくお願いします。

平成31年3月25日 月曜日
CJA日本語学校・理事長 岡村寛三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金川先生の書

2019年03月25日 | 日記
先週CJA日本語学校に金川愛美先生の書を飾らせて頂きました。

以下、金川愛美先生の想いです。

① 龍池望五雲
② 意味は春が來て龍池に五色の雲がたなびいているのが見える。
私の思い→この書作品をみて、誰か1人でも心を振るわせられるような作品にしたく思い書きました。
この作品がたくさんの方に見ていただき、たくさんの方に愛されるような作品になることを祈ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする