神楽

暇人です、文字ウチ書き間違え多、読み返すと内容変わるから読み返さない、読み方は皆様に甘えさせて頂きます。

皆さんのブログ拝見して・・・

2020-04-18 17:55:27 | コラム・エッセイ
皆さんのブログ拝見していて思った事

ほとんどの人が最低でも2度3度とコロナと言う文字を用いて話しを書いてるって事!

そうだよね今のこの状況の中
コロナの話しを書いて無い人は珍しいよね~

だから私も書くかァ~~~
って考えても出て来ない!
贅沢な話し私の身近でコロナの話しをする人がいないから

でも当然だがコロナは確実に私の身近にも迫ってる

だが同じ大阪府の中でも市町村によりまったく違う結果が出ているのも確かです!!

娘が住む市は私が住む市の隣ですが大阪府で2番目にコロナが流行している市と成っています!!

境界線なんてドコだか解らないのに娘家族が住む市では
学校・幼稚園・保育所・保育園・学童・介護センターや介護施設も全て遮断されています

でも隣の市である私が住む市では保育所や学童は開いています
現に義娘は子供を保育所に預けて仕事にいっていますからね!

この差ってドコで区切られて居るのか解りません

娘家族の中で多分1番危ないのは婿でしょうね!!
注意して毎日仕事に出かける休み無し!
婿の仕事はショッピングモールの中に有る八百屋

義息子が話す1階は食品売り場だから開いているが2階から上は閉まって真っ暗
当然客は毎日来るがやはり怖さも有る
ソレでも店を開けなければ皆が困る!!

人間にとって大事な三原則
衣食住の食が閉ざされればソレこそパニックに成る!!
だから休む事は出来ない!!

でも娘家族にはどうしても守りたい1番弱い立場の医療障害児がいる
もし婿が外から家に持ち込めば死活問題と成る

ソレでも生きる為に必要な店は絶対に閉める事は出来ない!!

世の中上手くいかないよね~
守りたいのは家族だけでは無い!!
生きる為に必要な場所が有る!!

毎日沢山の人が訪れてるのは医療機関だけじゃない!!

人が生きる為に必要な三原則の中に有る食を扱う者達も感染リスクは高いと言う事です!!

お願いです!!
本当の意味での自粛を心がけて下さい!!

暇人のばーちゃんからの小さいお願いじゃダメですか?!

では皆様の無事を願い失礼いたします。