それでも・・

ここに日々の全てを記す

こんなだったっけねぇ

2018-03-18 17:48:14 | 日記
昨日、日中買い物へ行くときに
バイクに乗ろうとして気が付いたんだが

とにかく、全面が白かった、

いや、黄色かったっていうべきか

それは黄砂なのか花粉なのか

車体にべっとりついていてタオルで拭いたけどとれなかった。

結局、これが俺の今日の時間を奪うことになり

まぁ回り回ってってやつね、

風が吹けば桶屋が儲かる、みたいなもんだな。

日曜なんで
ワンピースの後寝ているんで
元々起きるのはそれなりに遅いんだが

デーゲームは結構進行したあとに見ることになるんだな。

まぁオープン戦なんで
見ても見なくてもって感じだが




金曜出かけて帰ってきて
また仕事へ行きだして

この辺りで次の予定を考え出すって感じなんだが

まず、
オープン戦だな、次は

いよいよ変わってしまったあそこを実感することになるんだろう

土日と試合があって
どんな感じかネットで追ってはみたが

やっぱり全く気持ちは上がらない。

やってるな、くらいにしか思えない。

昨日書いたけど気になって調べてしまったのは
DJリスケ
公式には出ていないけど
ツィッターではそれなりに絡んでいることを書いているから
公式戦が始まったら何事もなく
喋っているのかもな

それ以外で気になったことと言えば
外の工事でチケットの引き換え窓口が大混雑してるって
ことくらいか

まぁ俺が行くのは平日だし
今回の引き換えさえしてしまえば
あとは
当分ドーム内のブースで交換するから
外に行くことはほぼないからなぁ

あんまり関係ないかな


で、
野球はそんな感じで

リフレイム
追加席のメール

そもそも、このイベント?いやライブ?
何で完全スルーしたのか
今となっては俺にもあんまりよくわからないんだが

まぁいくつか条件があるにはある。

まず、資金、そして時間、あとは俺自身が興味があるのか
行きたいのか、

その3つが揃わないと
行こうとはならないんだが

で、時間に関しては最初から大丈夫だろうとは思っていた、
火曜の夜と水曜の祝日の昼、
場所はNHKホール、渋谷
特に問題はなかった、

あとはお金と興味があるか、だったわけだけど

多分ね、当初の時点
一次の募集の時点では俺は勘違いをしていたんだと思うね。

ライブではない、
本人たちの出演もない
映像を流すものだと思っていた。

だからスルーしたんだと思う。

でも、後になって本人たちが出演するとか
色々と大がかりな感じなんだなとか
知って
買っておけばと後悔はした。

だから、この見切り席でも買うかっていう気持ちもないこともないんだが

一つだけ引っかかっているのが

普通はあまり書かれていない、事柄

終演予定時間

これがスタートの1時間後なんだよね。

1時間なの?
短いなぁ

それで6000円近くするんだよね・・・

そこが俺にはなんか引っかかってしまって

いくらでも何にも気にしないで
お金を出せる人間になっていれば良かったんだけどね。

流石にそういう人にはなれていないな。

一応、このリフレイム
ライブ配信とかもNHKでやるのは確定しているし
その後テレビもあるみたいなんで
チケットを取らなかった時点でテレビで見れるだろうって
思っていたのも事実
まぁ全編ではないにせよ
雰囲気は感じられるかな、って思っていた。

だから同じ振るならちはやふるを見に行った方がいいかなって
思ってしまったのも事実

まぁ実際のところ明日
夜にネットでクリックしまくりで争奪に参加して
敗れるのを想定して予防線をはって
こんなことを書いているのかもしれないが

でも、
実際に広島も入れてしまったから

あれの当落によって
今後の資金の振り方が変わるので
早く結果が知りたいって感じではあるんだが

週末に山へ行くのか
それすら
現状未定なわけで

天気がまた雨予報出ているし

水曜は雪とか言い出しているし

降っている当日に行ければいいけど
そうじゃないからなぁ
その後はまた暑くなるって話だから
そんな時に行ったってなぁ

終わりにするか続けるか
微妙なラインではあるんだな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする