それでも・・

ここに日々の全てを記す

三軒茶屋へ

2019-05-14 17:51:28 | 日記
朝起きたら
外が暗かった。

天気悪いなんて聞いてなかった。

昨日のをなんか引きづっている感じで

嫌な夢を見た気がする、
しかし
夢の内容は完全に忘れている。

寝ると前日のことを少しでも忘れれるっていうのは
ある意味人間の才能なんだろう

とにかく、今日は今日で違うことをしよう


しかし、天気が悪いとは聞いていなかった。

どうやら雨が降ったり止んだりみたいな予報になったようだ。


仕方ない、

SXで行くのは止めて原チャリで行くことに

雨具を持って行けるのが原チャリの有利なところだな


せめて現場までは降られないで済んでくれればって
思ったんだけど

ダメだった、

環七に出た頃には相当な降りになり

仕方なく雨具を着た、


行った先は三軒茶屋

目的は勿論前から書いている、

タカラッシュ

コンビニで
本を買えるって書いてあったから
コンビニを探したんだけど
3軒回っても売ってなかった。

結局、ツタヤに行って買ったんだけど

なんてことはない、ここは何度も来ることになった。


あ、ネタバレだ・・・


とにかく、

雨降っているのは面倒

本濡れるし

外であれこれ出来ないし

正直、他のブラックレーベルやっている人からすれば

簡単かも

簡単っていうか短いっていうか


俺の感想としては

やっぱり三軒茶屋って都会なんだな、っていうか

吉祥寺で前にやったのと比べてしまうが

座るところが無い。

スペースがないっていうか

そういうのもあって

謎解きに使える場所も限られていたんだろうね、

だからあまり遠くには行かないし

比較的短いって感じなのかもしれない。


最後までヒントなしで終わった、

ただし、一問問題を解けないで強引に答えにたどり着いてしまったのがあったが

それは解説を見て
ようやく理解できた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JF03 ベルトとローラー替えた

2019-05-14 17:41:31 | 整備系
ようやくパーツ揃って
時間もできたので作業

結局ローラーは純正のが高いのと
なかなか売ってないっていうので

社外品の15gのものにすることに

純正は16gらしいけど

玉っころを替えると何が変わるのかっていう話なんだけど

遠心力で外側に広がって
それによって軸の動力がベルト、ひいては後輪に伝わるので

要するに玉っころの重さが重くなると
最高速が上がるってことなんだろ

ただし、重くすると広がるまでに時間がかかるようになるから
最高速は上がるけど
加速が落ちるって寸法で

チェーンとスプロケのあるバイクの
ファイナルのスプロケの丁数と同じ意味合いなんだよね。

要はいいとこどりは出来ない、

どっちかを犠牲にしてどっちかを高めるっていう
調整になる。

だからあんまり極端に変えることはしないかな、

まぁ少し軽くなるから加速が良くなるのかな?

1gくらいじゃわからないだろうが・・・

ってことで

ベルトも替えた



内側にだいぶヒビは入ってるんでね。




玉っころのところにグリスは要らないのか?

俺は塗ってしまったけど

この作業自体は特に問題ない、

それにしても
あちこちガタきまくりで

水回りも漏っているっぽいし

カウルもワレワレ

果たしていつまで持つかね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする