13時くらいに最後に滑りに上がるかなんて思って
兎平まで上がって
下りて来たら既に13時半過ぎてて
片付けとかして
さっさと移動
まず、温泉へ
折角来たので八方の温泉へ
まぁ
この辺はあちこちに温泉があるから
どこでもいいんだけどね。
で、
多少早く出発出来たから
これなら寄れると思ったので
寄り道
正月、長野と言えば
そりゃあそこですよ。

善光寺
いや~
やっちまっただよ。
ここんところ、この流れはなかったんだけどなぁ
いつぞやの御岳山以来の

区
いや違う
凶
きょ~~~
なんか隣のお姉さんも引いたらしくて
だいぶショック受けてたな、
ここって何種類もおみくじあって
ちゃんと棒を引いて紙を取るおみくじを
引いたのは初めてかも
前に来た時は既に社務所が閉まっていたから
自販機のおみくじだったりとか
したから
あ、でも
リラックマの絵馬
買ったんだよなぁ、
実はアレまだ家にある、
何も願いを書いてない。
あの時はでも棒を引くおみくじ引いた覚えないなぁ
今の棒を引くやつは
きっと凶の確率が結構高いと思うんだな、
まぁ
悪い方の引きはバッチリみたいね。
否定はしない、そのとおりだと思うし。
何にも願わないのがダメなのかね?
ま、いいや
そんな感じで
だいぶブルーな感じで帰ってきた。
長野のICのおぎのやで釜飯食おうと思ったら
まだ作っているみたいで食えないし
結局横川のSAまで行って買って食べた

やっぱり
シーズン一回はね
食べないと
値上げした?
1000円したけど
前は900円じゃなかったっけ
釜飯ももちろんだけど
付いている漬物がまたいいんだわ。
わさび漬けとか
ちょっと食べて釜飯にいくと
アクセントになってね、
いや~美味い
兎平まで上がって
下りて来たら既に13時半過ぎてて
片付けとかして
さっさと移動
まず、温泉へ
折角来たので八方の温泉へ
まぁ
この辺はあちこちに温泉があるから
どこでもいいんだけどね。
で、
多少早く出発出来たから
これなら寄れると思ったので
寄り道
正月、長野と言えば
そりゃあそこですよ。

善光寺
いや~
やっちまっただよ。
ここんところ、この流れはなかったんだけどなぁ
いつぞやの御岳山以来の

区
いや違う
凶
きょ~~~
なんか隣のお姉さんも引いたらしくて
だいぶショック受けてたな、
ここって何種類もおみくじあって
ちゃんと棒を引いて紙を取るおみくじを
引いたのは初めてかも
前に来た時は既に社務所が閉まっていたから
自販機のおみくじだったりとか
したから
あ、でも
リラックマの絵馬
買ったんだよなぁ、
実はアレまだ家にある、
何も願いを書いてない。
あの時はでも棒を引くおみくじ引いた覚えないなぁ
今の棒を引くやつは
きっと凶の確率が結構高いと思うんだな、
まぁ
悪い方の引きはバッチリみたいね。
否定はしない、そのとおりだと思うし。
何にも願わないのがダメなのかね?
ま、いいや
そんな感じで
だいぶブルーな感じで帰ってきた。
長野のICのおぎのやで釜飯食おうと思ったら
まだ作っているみたいで食えないし
結局横川のSAまで行って買って食べた

やっぱり
シーズン一回はね
食べないと
値上げした?
1000円したけど
前は900円じゃなかったっけ
釜飯ももちろんだけど
付いている漬物がまたいいんだわ。
わさび漬けとか
ちょっと食べて釜飯にいくと
アクセントになってね、
いや~美味い