アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

11月になりました 💐 2024年11月3日(主日礼拝)

2024年12月31日 | 新年度礼拝



11月になりました。💐

随分遅くなってしまいましたが、11月は私達の教会の新年度になるので、是非ともア
ップしておきたく思います。…


例年では、10月末からイスラエルチームが
出ているのですが、イスラエルは今、戦時中なので、今年は行かない事になりました

新しい歌集、12集も発売になり、今年は落ち着いて全員で歌い出す事が出来ます。

そして、皆が暗黙の了解の内に待ち望んで来たのは、今年度の御言葉です。

「この全集団も、主が剣や槍を使わずに救う事を知るであろう。この戦いは主の戦いだ。主はおまえ達を我々の手に渡された。
」(第1サムエル記17:47)

ここだけ取り出すと、何か訳わからない感じを受けると思いますが、これは巨人ゴリアテと少年ダビデが戦う場面です。

戦いが始まる前に、ペリシテ人ゴリアテがイスラエルの神をなぶったので、ダビデはゴリアテに向かい、イスラエルの神である主がゴリアテに立ち向かい、これを倒すと宣言しているのです。



私達の教会は始まりから40年が経過して、
現在は41年目になります。

ですから、このような御言葉が年頭に語られ、体制も大きく変化して、次の働きに備えているのです。

昨年度は「わたしは、わたしの契約を、わたしとあなたとの間に立てる。わたしは、あなたをおびただしく増やそう。」(創世記17:2)でした。

そしてインドから、9万人教会のジョン•ウェスリー師が来日され、私達のTLEAからもインドに派遣チームが出ました。

おびただしい数の沢山の人々が集まって、共に賛美し、メッセージに耳を傾けている姿を目の当たりにして、イエス様の栄光、その力の現実を思います。🇮🇳

そして、現在の私達のTLEA教会は9万人教会を語られ、それを目指して品川に移転する予定で、今、色々な備えをしています。


2024年11月3日(主日礼拝)のビデオはこちらになりますので、どうぞご覧下さい。





   ✨✨✨✨💐✨✨✨✨
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月になりました 新年度礼拝とイスラエルチーム 🍁 2022年11月3日

2022年11月29日 | 新年度礼拝



11月になりました。🌿

先月の写真は、まだアップしないで残っている分があるのですが、忙しさと体調などあり、またいつかの機会にという事で、よろしくお願いします。


私達の教会では11月が新年度であり、今年もイスラエルにチームが派遣されました。

今回の渡航は例年より人数少なくなりましたが、始めに全員の荷物が行方不明になるというハプニングが許される中、(同じ機内の他の乗客も同じく荷物行方不明になり)感謝して乗り切り、着替えが無いという不足を洗濯をして補いつつ過ごし、そうこうしているうちに、荷物は途中で無事に戻って来ました。

ハレルヤ!



上下は11月6日の礼拝賛美の一部から。

イスラエルチーム、また日本に於いても、礼拝はなされています。







また今回のイスラエルチームでは、A牧師著書「預言」のロシア語版をお渡している筈です。

イスラエルには、ロシア語を話す人々が沢山おられるという事ですから、参考にして頂けるなら、嬉しく思います。






以下は、イスラエルチームのダイジェスト版になりますので、宜しければご覧下さい



また毎年11月始めには、今年度の御言葉を頂き、その年を過ごして行きますが、今年は申命記1:40になりました。🍁

「あなたがたは向きを変え、葦の海への道を荒野に向かって旅立て。」(申命記1:40)

そのショートビデオはこちらになりますので、合わせてご覧下さい。



今年度に於ける神様の恵み祝福に感謝し、御わざに期待します❗️













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする