
ただ今、イスラエルチーム派遣中ですが、日本での礼拝その他はいつも通りに行われています。
今日の第3礼拝の特別賛美は「Gate of Praise」でしたが、その奏楽で私も出場しました。

風のひびき9集から「天と一つになり」という曲になりましたが、スケール大きく歌えて雰囲気合うのではないかなと思い、候補曲の中から推薦しました。
練習して、そして本番を迎え…
やはりこの曲で良かったと思いましたが、
練習時と本番とでは感触がかなり違うという事も実感しました。
本番で歌い手が気持ち良く歌えるという事は大切な事ですね。

「いのち捧げ、全て委ね、主に仕える…
天を見上げて。天の臨在…天の喜び…天と一つになり、主を崇める。」

私の教会では、毎年、オリジナルの賛美曲を募集して歌集「風のひびき」を作っていますが、まだまだ成長中、進歩発展の途中にあります。
歌詞やメロディー共に良くなって来たと思いますが、更に素晴らしい曲が続いて行く事を神様に期待しています。♪
今日の賛美を神様に感謝します。