アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

シアトルからの留学生、ショーン君 🍪 2015年6月26日

2015年06月29日 | 日記
この春から中学生のY君、小学校を卒業したから、もうシアトルからの留学生ホームステイはしないのだろうと思っていました。

だって、この留学生云々は小学校が行なっているのですから。

ところが、ステイ先が足りないとかで今年も頼まれたようです。

英語が話せる人が必要ですからね~。

Y君のお宅では、お父様が英会話大丈夫。🌎

そういう訳で、Y君のお宅にホームステイを依頼され、また、今回もピアノ教室のレッスン見学をよろしくお願いします…と、私もY君のお母様から頼まれたのでした。

今回はどんな子なのか?…これが一番に気になるところです。

土曜日の夜遅くに連絡して、今度はショーン・O君という名前で、音楽が好き、学校ではクラリネットとギターを現在練習中etc…という事を聞きました。

今まで2人来たけれど、今度はとうとう音楽好きな子が来る事になったか~…と思い、何が出来るかなと考えましたが、現在、私の方でもちょっと色々と忙しく、楽器の出来る人にも都合を聞いてみましたが、ボツになり…

結局、今まで通り、私1人で対応する事になりました。

近所にはフルート吹ける人、ヴァイオリン出来る人がいるのに、何だってこうなるのか…そういう思いがチラッと走ります。

でもまぁ、その場に応じて対応する事にしましょう。いつも通りに。

私の生徒のY君は今、ソナチネを弾いているので、それに合わせてヴァイオリンを少し入れられたら良いな…と思い、練習してみましたが、テンポ通りに弾くのは私には難しい…。

でもY君は、指使いやスラーやフレーズの弾き方など、ゆっくり練習する必要があるから、ヴァイオリンを入れても、ゆっくりなら何とかなるかな?…と考えていました。🎻

小学生とは言え、せっかくアメリカから来るのだから、日本に良い印象を持って貰わなければ
…ホームステイ先のY君の家族の為にも…と思い、少し掃除をしたり物を入れ変えてみて、そちら方面でもちょっと忙しくなりましたが、まぁ、この機会にもう少しキレイにしてみよう。…🏡

また日本は今、梅雨時なので、お天気が心配。滞在中、ザーザー雨ばかりにならなければ良いけれど。☔️

そして当日。やはり晴天という訳には行かず、何だか怪しい空模様です。曇り空と言うか、雨と言うか。☁️💦☁️💦

それにしても、アメリカの人達って、生まれた時からの教育が違うのでしょうが、子供でも存在感がありますね。

今回の子は割りと平均的なアメリカ人という感じがしましたが、それでも開放感があります。

日本人は他所の家に行くと、何だか縮こまるような所があるけれど、アメリカ人は子供であっても心が外に向かって開いているというか…その存在にヘンな覆いがかかっていないのです。

こういう点、私はすごく羨ましい。

日本だと、何も悪い事などしていないのに、小さく縮こまるように家庭でも社会でもさせられるというか…ちょっと言い方が難しいですけれど。

成長過程に於いても、自分が自分であることに
、もっと自信を持って歩みたいです。

🌱🌱🌱

ところで、話を戻して。

私の生徒のY君とショーン君がやって来ました
。「こんにちは~」と私。

まず「玄関で靴を脱いでスリッパに履き替える
」作業の後、始めの挨拶が大切と思うので、Y君に「ここで紹介して」と言うと、Y君、英語で何とかしようと考え、手振り身振りを加えて私の事を「…My piano teacher.」(汗)

私が「日本語で良いじゃないの?」と言うと「ボクも英語を練習したいから」…

そして、ショーン君の方は、留学生なのでなるべく日本語を使おうとして、三者三様、何かちぐはぐになりそう。

私は、何で始めにみんなで「こんにちは!」と行かなかったんだ~~?と疑問を感じながら、とにかくも3人でレッスン室に入ったのでした
…まぁ、良いか。(?)

その時、ピアノの楽譜立てには、2人が来るまで私が練習していた新しい楽譜がドーンと置いてありましたが、Y君はめざとくそれを見つけて「わぁ、スゲー!」と大興奮。

最近の曲や、弾いてみたい曲があったようで、
暫くそのあちこちをパラパラ見ては、あ、コレもアレも知ってる!と感動している様子。

私が「弾いてみたら?」と言うと、早速、試し弾きを始めました。…🎹



その間を縫って、私はティータイムの用意。

日本語でショーン君に「砂糖は入れますか?…ミルクは?」と聞くと、ショーン君「あ、ハイ
。アリガトウゴザイマス」と、小慣れた日本語での返事。

簡単な会話ならペラペラと話せるようですね。

さて、少しの時間、ティータイム。☕️🍪🍪

Y君はティーもそこそこに、弾きたい曲に専念しているようです。🎶🎹🎶

結局は彼のレッスン時間なので、その「omake
-pfadlib」という曲を私と連弾で弾いてみる事になり、何年か前にピアノをやめたショーン君は観客です。🏁 フレー、フレー、ガンバレー 🏁

Y君には、それから秋の合唱コンクールの曲を弾いて貰いましたが、だいたい暗譜している様子。

合唱曲の伴奏については、暗譜するというより
は、コーラスや曲の雰囲気をもっと理解する事が大切と思いますが、Y君、解っているのかなぁ?…🎼



Y君の弾くのを聴きながら、私はショーン君にちらちらと質問します。

シアトルについて。ピアノを習っていた時はどんな曲を弾いていたのか…など。

お姉さんのAmyは、フルートを吹くそうですが
、それでは兄弟でデュエットが出来るじゃないの! 素晴らしい!

ショーン君、現在は学校でクラリネットを吹いているそうなので「今、そのメロディーを片手で弾ける?」と聞くと「アー、チャレンジしてみます…」という返事が帰って来ました。

お、いいぞ!…Y君、ちょっと悪いけど、交代してね。

ショーン君は音を探りながらリズムを整えて行き…私達にもそのメロディー&リズムが解るように弾いてくれて…Good!手拍子でリズムを一緒に打ち、一致が生まれました! 良かったね。🎵



次は、Y君に今、練習中のソナチネを弾いて貰いましたが、Y君、とってもアガッテる~。

私は左手のポイントラインをヴァイオリンで少し練習してみたのですが、まだ上手くないし、ちょっと無理。

仕方ないから開放弦で「G」~~と弾いて合わせる事にしました。

ショーン君にヴァイオリンを弾いて貰って、ここと、ここで「G」~~だよ!



ショーン君はクラリネットをやっているから、他の楽器にも触れた事があるみたいで、ヴァイオリンを触るのは初めてではないと言っていましたが、弓を持つ手はやっぱり初めてっぽい。

それはお箸を持つ手だよ~ (笑)

無理ないですね。私だって自分でも難しいと思いますから。ヴァイオリンを弾いていると、右手だけ先に疲れてしまうのです。

どうして? (…誰か教えて) 🎻

ピアノとヴァイオリンの演奏の後は何が出来るかな?と思いましたが、あと30分後に野球を見に行く予定と言うので、残念ですが、今回はこれで終わりになりました。

私は途中で、Y君の感動した新しい楽譜から、少し古い時代のゴスペルを弾きましたが、ヒーリング系の良い曲です。

彼らの心に残ったのなら嬉しいですが、どうだったのでしょうか?…

留学生を交えての今日のレッスンを、神様に感謝します!













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いデルフィニューム 🎵 詩篇 103:20-22

2015年06月29日 | 日記

「主をほめたたえよ。御使いたちよ。
みことばの声に聞き従い、みことばを行なう力ある勇士たちよ。

主をほめたたえよ。主のすべての軍勢よ。
みこころを行ない、主に仕える者たちよ。

主をほめたたえよ。すべて造られたものたちよ
。主の治められるすべての所で。

わがたましいよ。主をほめたたえよ。」

( 詩篇 103:20-22)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いデルフィニューム 🎵 詩篇 103:15-19

2015年06月29日 | 日記

「人の日は、草のよう。野の花のように咲く。
風がそこを通り過ぎると、それは、もはやない
。その場所すら、それを、知らない。

しかし、主の恵みは、とこしえから、とこしえまで、主を恐れる者の上にある。

主の義はその子らの子に及び、主の契約を守る者、その戒めを心に留めて、行なう者に及ぶ。

主は天にその王座を堅く立て、その王国はすべてを統べ治める。」( 詩篇 103:15-19 )




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いベリー 🍓 2015年6月23日

2015年06月27日 | 日記
一週間ほどアップが伸び伸びになってしまいました。

天気の良い日に撮ったベリーがいつのものだったか、よく覚えていませんが、多分火曜日あたりだったかなぁ…。

買い物に行きがてら、熟れて来た赤いベリーを撮ろうと近づくと、ちょうどそこに来合わせたご夫婦と思われる二人組が話しているのが耳に入りました。

「あら、これ食べられるのかしら?…多分、ダメなのでしょうね…」

「いや、大丈夫だと思うよ。砂糖を加えれば結構良い味になるよ。」

そこら辺に勝手に咲いて実ったベリーですが、へぇ~、そうなのか~…と感心しました。

そう言えばヨモギ餅のヨモギなんかもその辺りにボーボー生えているのを使えるんですよね、本当は。

季節の実りを大切にしたいですね。

ところで、ウチの庭のカボチャは途轍もなく蔓を伸ばしています…まだ6月なのに。

この先、8月までどうするのか?…この蔓の始末を。既にウチの庭はジャングルの様相を呈して来ていますが…。🌴🌴



かわいいピンクの花が咲いています。



帰り道の暑い中、この樹の葉陰に入るととっても涼しい!…フゥ~ 🌳



ピンクの大輪、まだまだ咲かせますよ。



トウモロコシ。…ウチの庭先とは違って、農家の作物は立派です。他にもナスやキュウリや…見事に実っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜主日礼拝 🌻 2015年6月21日

2015年06月23日 | 日記
今日は父の日。

この頃、フラワーショップのディスプレイにヒマワリの花🌻が多いと思ったら、父の日用だったみたいです。

母の日はカーネーション、父の日はヒマワリという事ですね。



ヒマワリにも、色々な種類があるみたい…。

Thank you, Dad…🌻



父の日には遅れますが、7月の白馬キャンプに一緒に行くというのはいかがですか?…



温泉もありますよ。



それぞれの年令に応じたクラスの用意もあります。





今日の礼拝の牧師賛美。



今日の1分動画。













今日のメッセージは、第2コリント5:17より。
とても有名な聖書箇所ですね。



こちらは、ローマ12:2より。



インターナショナル礼拝の賛美。

ローズマリーさんは、今日が初めての礼拝賛美になります。



日曜主日礼拝のメッセージ内容は週ごとに共通していますが、メッセンジャーによって多少の違いが出て来ます。

今日のメッセージはM牧師に、通訳はM姉妹。



先日、ポーランドチームが派遣されましたが、
その時にお会いしたポーランドの牧師の娘さんであるパトリシアさんが、この度日本に来られました。

CS(クリスチャンスクール)で、子供達に証しをしているところ。



インターナショナル礼拝の後、Jゴスペルタイムにアドナイネベルも出ましたが、アップされた写真はボケボケでした…。

今日は新曲を賛美してみました。



最後にヒマワリをもう1枚…🌻

「…心の一新によって、自分を変えなさい…」(ローマ12:2)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨハネ15:16-17 🌿 2015年6月20日

2015年06月21日 | 日記

「あなたがたがわたしを選んだのではありません。わたしがあなたがたを選び、あなたがたを任命したのです。

それは、あなたがたが行って実を結び、そのあなたがたの実が残るためであり、また、あなたがたがわたしの名によって父に求めるものは何でも、父があなたがたにお与えになるためです

あなたがたが互いに愛し合うこと、これが、わたしのあなたがたに与える戒めです。」(ヨハネ15:16、17)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨 💦 2015年6月19日

2015年06月19日 | 日記
このところ、ある一部地域に局所的に降るという雨が続いています。

昨日は私の出先では降らず、晴れ間さえ見えたのに、実家方面に戻って来ると降った跡があるとか、私は雨の降らない地域を移動していたようでしたが、今日はとうとう降りました。

久しぶりに、一日中の雨降り天気です。☔️

夕方のレッスン時間にも降っていたので、少し離れた地域からの生徒はポンチョ型雨ガッパを着て、レッスンにやって来ました。

傘をささずに自転車に乗り…こちらに着いた時には顔の前面は濡れてビショビショ…🚲

タオルでポンポンと拭いて、手も洗って…ふう
、やっと身支度出来ました。

練習って、進んでいるのだか、後退しているのだかわからないような時もありますが、コンスタントに重ねて行く事が大切です。

雨の日も晴れの日も変わらず、練習して行きましょう。

生徒の頭の中には、別の楽しい事もあったようで「もし、明日が晴れなら、ディズニーランドに行くんだよ!」と言っていましたが、多分、
明日は大丈夫。

きっと晴れますよ。



次の生徒は、訳あり気味の顔でレッスンにやって来ました。

実は、お母様には既に伺っていましたが、今年もシアトルから留学生が来るので、よろしく…という事だったのです。

シアトルからの留学生は小学校が引き受けていますが、ホームステイ先が見つからなくて、小学生のお宅だけでなく、卒業生にもお願いしているそうです。🐾

家族の中に英語の出来る人がいないといけないから、探すのもなかなか大変ですね。

今度の留学生も良い日本体験をしたいという事で、私の生徒のお母様が昨年と引き続いて、ピアノレッスン見学を勧めて下さったのでした。

今回は、楽器も弾ける子だと聞いているので、私も楽しみにしています!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の野菜たち 🍀 2015年6月17日

2015年06月18日 | 庭日記

三月末~四月頃に水菜やホウレンソウなど収穫して、やれやれと思っていたら、母はひと月ほどして今度はトマトとサヤインゲン、ピーマンを苗で始めました。

美味しい野菜は出来てみれば有り難いですが、育てるのは大変なので、そんなに沢山の苗を買わないで…と私は横から口を挟みますが、聞いているのか、いないのか…。🌱

今年はトマト苗を買いに行った時、普通の丸型の赤がなかったので、売り場の私と家に居る母と携帯で押し問答しながら、仕方なく小丸の赤と長細の赤の苗をそれぞれ買いました。🍅

母は長細は嫌いだと言うのですが、売り場にないのは私のせいではないので、仕方ないでしょう。

サヤインゲンは確かタネで蒔いたのですが、それを夜になるとハトが食べに来て困った…というのは、もう前に書きましたね。

朝夕にジョウロで水をやり、昼間は暑くて上に覆いをかけて、夜はハトから守らないといけない…という訳で、なかなか大変だったのでした


でも芽が出て葉が伸びて来たら、もう大丈夫。
🌱🌱…🌿🌿

やれやれと思って休んでいたら、今はもうサヤインゲンが出来ている…と母が言うので、ビックリしました!

葉が伸びて来たなぁ~と思っていたのですが、
葉の下に実を隠していたのですね~。

さすが、サヤインゲンは知恵がある。タネを守っていた訳ですね。

葉をかき分けて見ると…ありました、サヤインゲン。



上から見たサヤインゲン。実は殆ど見えないですね。…びっしり実っています。



黄色い花はゴーヤ。そのうち、立派なゴーヤカーテンが出来ます。



何も手をかけないのにどんどん伸びるカボチャ
。真ん中のは、収穫後もしぶとく残っていた水菜です。



まだ青い丸型ミニトマト。



長細いミニトマト。



ついでに、アイビーとアゲハの来るサンショウの葉も。グリーンが綺麗です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前公園で賛美 🎵 2015年6月15日

2015年06月15日 | 日記
最近、年金漏洩問題で大変な事になっているようです。

それで今日は年金について調べようと、人々が街中いっぱいに歩いています。

家の父母については問題なかったので、感謝しますが…。

帰りにまた駅前公園に寄り、賛美して来ました
が、今日の山の上には先客あり。



小さいお子さん連れの若いお母さんがベンチでランチの様子ですが、私は時間がないので少し
離れた所で賛美しました。

周りを蝶が舞い、鳥が追いかけっこをしているみたいに飛び交い、今日も山の向こうでは噴水が勢いよく噴き上がっていて…。

それに今日はどういう訳か、人出が多くて、ジャブジャブ池には子連れの家族が沢山…あぁ、今日は暑いからですね。



山の上で賛美しましたが、まだ喉の調子が悪くて、大した声は出ませんでした。

それでも4、5曲賛美して、最後に「peace be with you」…この曲、良いですね~。

神様が私の賛美を受け取って下さっている事がはっきりわかりました。

神様に感謝します!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜主日礼拝、チェコチームの帰国 🌸 2015年6月14日

2015年06月15日 | 日記
今日は少し曇っていますが、玉川上水道の紫陽花はちょうど今が見頃です。

上水道にはいつもハイカーの人々がいますが、今日は特に多い感じで…紫陽花に大きなカメラを近づけてパチリ!…とやったりしています。

紫陽花ハイキングでしょうか?

教会に着くと、昨日のブルーベリー農園のお土産?のブルーベリーの木が一本ありました。



農園の開所式だったそうですが、私達のゴスペルを喜んで聴いて下さって、有難うございました!

また、今回の開所式やゴスペルライブはローカル放送されたそうです。



今日の賛美です。



今日の1分動画、まずは「感謝」について。



「聖霊のバプテスマ」について。



「祈り聞き従い」について。



「教会観」について。





先週に無事帰国したチェコチームについて話されています。お知らせだけでも沢山あって、毎日曜日大変…。



チェコ語の「預言」が無事に出版されました。



チェコのラジオ局での出演がありました。



サリーさんは日本人だから、A牧師のメッセージを日本語→チェコ語に通訳出来ますね。

それとも、頭の中では日本語→英語→チェコ語なのでしょうか?…



癒しの祈りも用いられています。



夏の白馬キャンプやパトモスチームのご案内も。



ところで、今日のメッセージは、ヤコブ1:2-4です。

「私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは
、それをこの上もない喜びと思いなさい。

信仰がためされると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。

その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何ひとつ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。」(ヤコブ1:2-4)



今日のインターナショナル礼拝の写真はあまりなかったので、カット!

今日のGLTVには、最近インターナショナル礼拝に来られているローズマリー・サムエルズさんの賛美があるそうですよ。楽しみですね。



まず若年層から。ピース&イスラエルで「ステップ」…この歌うには難しい曲を、よく2人で出来たなぁ…という感じです。





ローズマリー・サムエルズさんのオリジナル。



やはり発声がしっかりしていて、伸びやかに歌われますね。ローズマリーさんは讃美歌や聖歌もきちんと歌う事が出来ます。クラシカルな基礎のある方だから、音が違って来るのです。

この姿勢は歌い始めだったから。途中で手を上げ、左右に適当に動き…動かなくてはいけないというのではありませんが、こういう曲の場合はそうなるでしょう。



続いて、ゴスペルシード。





夜の礼拝賛美です。



再びチェコチームについて。



癒しの祈り。





A牧師チームの賛美にメッセージ。



マレック&サリー宣教師の証し。



ラ・スポーザの賛美。



「リバイバルが始まりました!」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー農園での賛美 🌱 2015年6月13日

2015年06月15日 | 日記
先日の土曜日には、栃木のブルーベリー農園で賛美がありました。

教会のオーケストラや婦人会の賛美グループ、他にも賛美隊として活躍している幾つかのグループが参加して、皆さんと恵まれた賛美の時を
持つ事が出来ました。

私は折り悪く喉を傷めていて、気管支炎になるかも知れない…という状態にありましたから無理出来ませんでしたが、残念でした。









こちらがこの度、ご招待下さったKさん(真ん中の方)と現地の方々です。



会場は元蚕小屋だそうですが、そう言えば私の母も実家の二階で昔、蚕を飼っていたと言っていました。貴重な収入源で、お蚕さんとか言われていたそうです。(…)

オーケストラはコーラスの後ろに待機中。



オーケストラのみの演奏もありました。



指揮されたTさんは、オーケストラ指導をしています。



こちらは婦人会以外の賛美グループ。エウカリスティアス。



ウラノス。



正規のメンバーではありませんが、インマヌエル。



婦人会と賛美グループ全部と、ギフツのボーカルも加えて、皆で一緒に「輝く光の中に」を賛美しました。



最後には、会場の皆さんと共に賛美しました。
感謝します!



コーヒータイムや衣類の展示即売会、ブルーベリー販売などあったようです。



もう少し広めに見たところ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主の救いと癒し、イザヤ書53:4-6 🍀 2015年6月13日

2015年06月13日 | 日記

「まことに、彼は私たちの病を負い、私たちの痛みをになった。だが、私たちは思った。彼は罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。

しかし、彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。

彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、私たちはいやされた。

私たちはみな、羊のようにさまよい、おのおの自分かってな道に向かって行った。しかし、主は、私たちのすべての咎を彼に負わせた。」
(イザヤ53:4-6)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前公園で賛美、生徒達の写真とカッコー 🌳 2015年6月12日

2015年06月13日 | 日記
今日も駅前公園で賛美。

まだ喉の調子が悪くて、声がよく出ませんが。

今日の天気は曇りであまり陽射しはなかったですが、上水や林の中には少し明るくなっている場所もあり、久しぶりにアヒルに出会う事が出来ました。





…出掛ける前に、レッスン室の中から外にいる子供達の声が…。

子供達はめざとく私の姿をレッスン室の中に見つけ「先生~~…」と呼んでくれたのでした。

2人共、私の生徒達。それに近所の私の知らない子供もいるようです。

ちょうど駅前に出掛けるところだったので「今、行くからそこで待ってて~…」と言って
、鍵をかけてドアを閉めて…。

見ると赤いタチアオイはまだ咲いているので、
3人に花のところに立って貰って、記念撮影パチリ!🌺

1人ずつで、またパチリ!🌺

思えば毎年こんな風に撮っているなぁ…子供達の背丈も毎年伸びるからね。…

みんな成長していますね。発表会に向けて練習も頑張ろうね!🎵

そう言えば、今年もカッコーがやって来ましたよ。

最初に声を聞いたのは5月半ば頃だったかな…
「カッコー、カッコー…」🌳

まだ全然疲れていないカッコーの声でした。…

こちらは、最近好評のふわふわアルパカのシール。みんな喜んで使っています。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水道のアジサイ 🌿 2015年6月11日

2015年06月13日 | 日記
今、玉川上水道は紫陽花づくし…と言っても、場所によりけりですが。

割り合いとかたまって咲いているので、写真も撮りやすいです。





私の祖父が作っていた「アジサイ」ブローチにそっくり。



こちらはフラワーショップの紫陽花の花束。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のレッスン、Fさんの新しいバック 🍋 2015年6月10日

2015年06月12日 | 日記
今日の大人のレッスン、大学生は教育実習中なのでお休みになり、Fさん1人です。

いつものように、にこやかにやって来たFさん
、レッスン室に入るなり「先生、ちょっとこれを見て頂けますか?」

何だろう?と思いながら顔を上げて見ると、そこにはFさんの新しいバックがありました。

Fさんは現在、パッチワークをなさっていますが、それとは別にバックや色々な物を作って、
実際に使っているのです。

今までにも、教室で作ったタペストリーや色々な物を沢山…ちょっと覚えていませんが、少し前には楽譜バックもご自分で作られてレッスンに持って来ていたし、今日はそれとは別の形のバックを持って来られたのでした。

今度は白地に青の生地で、表と裏に白い刺繍でハート形が浮かび上がるようになっていて、バックの裏地は茶系のティーカップ柄。☕️

Fさんの作品は、裏地にも素敵な気配りがあるので、つい中まで覗き込みたくなってしまいます。

ひとつひとつ見せて頂く度ごとに「わぁ~、また増えましたね~。お家の中はFさんの作品で
いっぱいなのではありませんか?…」と、思わず感嘆符❗️

いつも楽しそうに作品を見せて下さったり、作品について話して下さるFさんは本当に幸せそう。✨

そんな風に常日頃お忙しい中、ピアノの練習も頑張っていらっしゃいます。

今日の曲は、バッハの「プレリュード」それから白雪姫の「いつか王子さまが」です。

Fさんも最近はこういう曲にチャレンジ出来るようになりましたが、いったん譜読みが出来るようになったらなったで、次の課題が出て来るという感じですね。

タマネギのように一皮向けば次の味わいが待っているみたいな…なかなか弾きごたえのある曲です。

独習が出来るというのは、弾きながら必要とされている事を理解して、それを踏まえながら練習するという事でしょうが、初心者にはなかなか難しい事です。

色々な事を教わりながら、ついには自分自身でも学んで覚えて行くのでしょう。

時間のかかる事ではありますが…それにしても
、教えて貰えるというのは有り難い事ですね。

私も、もう一度教えて頂けたらなぁ…と思ったりします。

🌸🌸

ところで、Fさんもついにスマホデビュー。

今までのガラケーは年数が経ち過ぎて、機械がくたびれてしまったようです。

まだよくやり方がわからないんです…と言っていましたが、それはそうですよね~。

私だって、まだゴタゴタしていますから。

まあ、何でも勉強してみるのは楽しい事ですね
。新しい曲に、新しいスマホ…今週も頑張りましょう!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする