
今年も9月に入っても毎日暑く、体調管理が難しいですが、3週目は曇り日もあり、
少しずつ秋の涼しさに向かっているような
感じがします。🌿
そのような気候の中、今年もピアノのおさらい会を行えて、とても感謝でした。🎹

今週は、この17日(火)を抜かしたら、後は雨模様の日になる可能性があり、家の都合にも合わないという訳で、急遽17日に予定しました。

プログラムは、クラシックから4曲、ゴスペルから4曲で、練習しながら本番…の気楽な形式で行う事になり…
選曲としては、この時期に弾くにあたり、
出来るだけ幅広い作曲家をと思い、クラシ
ックはドヴォルザーク、サン•サーンス、ドビュッシー、そしてJ.S.BACHの作品になり、ゴスペルは風の響き歌集11集と12集からになりました。


曇り空の為、写真の色調が少し悪かったですし、予備練習と会場設定や準備に時間が掛かり、長時間になってしまいましたが、心から弾き、賛美出来ました。

建て直し後の体調悪い中からピアノも立て直し…という感じで、まだまだ本調子で無い感がありますが、今回のクラシックとゴスペルの選曲もそれぞれ意味があり、時に叶った曲を弾き、賛美したので、より深く心籠ったものになったと思います。

「私は心を尽くしてあなたに感謝します。
天使達の前で、あなたをほめ歌います。
私はあなたの聖なる宮に向かってひれ伏し
、あなたの恵みと誠を、あなたの御名に感謝します。
あなたは、ご自分の全ての御名の故に、あなたの御言葉を高く上げられたからです。
私が呼んだその日に、あなたは私に答え、私の魂に力を与えて強くされました。」
(詩篇138:11-3)

「神よ。私を探り、私の心を知って下さい
。私を調べ、私の思い煩いを知って下さい
。私の内に傷の付いた道があるか、無いかを見て、私をとこしえの道に導いて下さい
。」(詩篇139:23-24)

今日の恵みの時を、神様に感謝します!
✨✨✨✨🌿💓🌿✨✨✨✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます