アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

木曜礼拝 ⛳️ 2017年11月16日

2017年11月18日 | 木曜礼拝


今日は木曜礼拝の日。☀️

駅前公園は朝日を浴びてキラキラ〜〜…思わずパチリ!

早めに出て来られたので、今日の礼拝準備は余裕を持てそうです。



さあ、角笛を吹き鳴らし、礼拝開始です。〜🎶〜



今日もマイクを通しての賛美が始まりました。



後半賛美はM牧師も賛美しています。



今日もインターネット配信開始!

「千年王国」について。





ブログアップしているTさん。

今日もあれこれ忙しい…。猫の手も借りたい?🐾



イスラエルチームビデオも観ました。🏞

何度見ても素晴らしい…すっかりファンになってしまいましたよ。













メッセージに入ります。📖

新年度の聖書箇所のマルコ11:22-24になります。



週半ばでメッセージを聞くのは大切ですね。

本当は一字一句聞き漏らさないようにしたいのですが、色々とやる事があり、そうも言っていられません。



先日の主日礼拝では、新しい歌集からハレルヤを賛美していましたから、今日もその流れで祝祷です。〜ハレル〜ヤ〜ハレル〜ヤ〜🎶〜



聖餐の後片付け。



そして今日は、いつもの祈り会。

先週はM牧師が風邪引きの為にお休みでしたが、何とか治って良かったです…と思ったら、今度は奥様のJさんが風邪を引いてしまったのですって

変なモノを貰ってしまってお気の毒ですが、お大事になさって下さい。

祈りも流れに乗って、勢いがついたように言葉が出て来る時がありますが、今日は割りとそんな感じでした。



午後はI牧師が来られて、来月の奉仕について打ち合わせです。

暫くぶりなので、話が沢山出ました。

帰り際にパチリ!



今日のフラワーショップは、いつもとは別の所でパチリ!



とても綺麗なバラ達です。





ワインが沢山…🍷





クリスマス関連の品物も出始めました。





今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 📖 2017年11月9日

2017年11月11日 | 木曜礼拝


今日はとても風の強い日です。

フラワーショップはちょっと変わった感じ。…朝ではなく、帰りに撮った写真ですが。🌼



朝方は寒かったし風が強いので、少し用心した服装で出掛けたら、着いた時には暑過ぎて大変でした〜。🏖

先週は風邪でお休みだったM牧師も今日はいらしていたので、いつものように前半賛美リーダーはTさんで。

でもTさんは私に「一緒に賛美して下さい」と言うので、今日は私用のマイクも用意して礼拝スタートしました。



遠目ですが、後半賛美の様子です。

今、リンカーンを歌っている所。



賛美が終わり、ビデオを映します。

けれども、画面が出て来ない。



どうしてなのかなぁ〜と思っていたら、M牧師が回答を。

VTRボタンがオフになっていたからでした。



私も奏楽が終わると忙しいです。

TさんはPAから離れられないので、何とかして写真を撮っておくのです。



イスラエルチームのビデオが流れています。



Tさん、操作中。



キレイに映っています。



メッセージに入りました。

日曜日と同じく、マルコ11:22-24になりますが、
長い箇所なので、11月5日の日曜主日礼拝記事をご覧になって下さい。



色々とやる事がありますが、何とかメッセージも聞きたいという表情…。



けれども、今日のメッセージはいつもより早めに終わってしまいました。



礼拝終了後の祈り会も無しで、M牧師は帰宅されましたが、まだ風邪が完治していなくて辛かったみたいです。

会堂を出られる前に、家の柿の収穫をお裾分け。



柿はカートに入れて持って来たのですが、以外に重たくて。

本当はもっと沢山持って来たかったのですが、無理でした。

M牧師は先に帰られましたが、Tさんは柿を喜んで、一緒にパチリ!

残りは受付に置いておきますので、皆さん、ご自由にどうぞお持ち下さい。



この後、Tさんは明日の神学校でのメッセージの為に頭の中で予行練習をなさっていたようでしたが、それが終わってから2人で少しお祈りしました。

現在、まだイスラエルチームが派遣中ですから、その事とSさん、M牧師の癒しの為にも。

そして、その他についても少し。



午後はまた少し練習して、用足ししながら帰宅します。



そろそろ温かい鍋物やシチューが美味しい季節です。



紅茶の箱を買いましたが、こんな所に教会が。(笑) ⛪️

ブログでは、イスラエルから今日帰国するメンバーの事も載っていました。

皆さん、無事に帰宅出来ますように。🏠



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🎻 2017年11月2日

2017年11月03日 | 木曜礼拝


11月新年度になってから1番最初の木曜礼拝。

最近は木曜礼拝にもビデオ配信が入って来たので
、今日はもう少し早めに行かなくては…と頑張って電車に乗りました。…🚃

会堂に着き、ホッとしながら用意をし始めたら、Tさんがすぐ後から入って来られ、顔を合わせるなり「ねぇ、聞きました〜?」❓

「は?…何を…❓」

聞いてみると、今日はM牧師が風邪をひかれて家から出られないので、代わりにTさんがメッセージする事、私には前半賛美をお願いします…という事なのでした。

「あなたにも連絡しますと言っていましたよ…」とTさん。

風邪が酷くなって連絡をミスったのでしょうか。

確か何ヶ月か前に、やはり同じ体制を経験していましたから大丈夫でしたが、一瞬、ビックリしましたよ。💦

ですが、今日は礼拝奉仕を全て2人で行なう事になったので、せっかく始まったビデオ配信は出来なくなりました。

どなたかいらしたら歌集をお貸しすると打ち合わせて、礼拝準備が進みます。



あまりに忙しいので、角笛の音出しをしている暇がありませんが…今日は始めから出るかな?…
…プ〜オ〜〜!〜🎶〜

今日は調子良いみたいで、良かったです!

角笛が吹かれて、礼拝が始まりました。



前奏の後、前半賛美をリードします。

Tさんはブログアップや色々で忙しく、誰も賛美を合わせてくれないので、何だか特別賛美をやっている気分になって来ました…

曲は全部、新しい歌集からです。



その後に聖餐式や献金があり、再び後半賛美。

けれども、撮る人がいないので、写真無し。

そして、メッセージに入ります。



日曜礼拝と同じく、ヤコブ2:17から。

「それと同じように、信仰も、もし行ないがなかったなら、それだけでは、死んだものです。」
(ヤコブ2:17)







礼拝メッセージは無事に終わり、祝祷のハレルヤ
。私も奏楽しています。

ハレル〜ヤ〜ハレル〜ヤ〜、ハレル〜ヤ〜ハレルヤ〜〜❗️

礼拝は無事に終了しました。感謝します!

片付けの後、今日どうしても必要な祈りの課題の為に2人でお祈り。🙏🏻

でも、これはいつもの正規の祈り会ではなく、私のリクエストです。

もちろんSさんの為にもお祈りしました。



ところで、今日はこれから用事があって、Aさん宅に直行しなければならなくなりました。💦

午後の練習はまたこの次にします。



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 ☀️ 2017年10月26日

2017年10月28日 | 木曜礼拝


今日のフラワーショップは、やっぱり「Dahlia」🌺…この絵はダリアではないけど。



しつこい雨がやっと上がり、だんだん乾いて来ていますが、暖かい陽射しって本当に有り難いですね〜☀️

今日の木曜礼拝。

総員でドタバタと準備していたのは、今日から日曜日と同じようにビデオを映すから。

始めの角笛や前半賛美、いつも通りに進行していますが、写真を撮る人がいないので、後半賛美からパチリ。

歌詞も映しています。



後半賛美が終わり、イスラエルチームのビデオを映します。



ビデオを見ながら、次のシャッターチャンスを伺うTさん。



パチリ!



操作も難しいようですが、何とかこなしています






イスラエルチームのビデオ放映中です。







次は、映画紹介で「地の塩 山室 軍平」より。



1分動画を映しています。



メッセージに入ります。

聖書箇所は日曜日と同じく、第2コリント12:9〜10になります。

『しかし、主は、「わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現われるからである。」と言われたのです。ですから、私は、キリストの力が私をおおうために、むしろ大いに喜んで私の弱さを誇りましょう。

ですから、私は、キリストのために、弱さ、侮辱
、苦痛、迫害、困難に甘んじています。なぜなら
、私が弱いときにこそ、私は強いからです。』



祝祷のハレルヤを賛美!



片付けの後で、祈り会。

Sさん、具合いはいかがでしょうか。お祈りしています。



いつ撮られたのか?…わからないうちに撮られた写真。





脚の組み方も変わりつつ、祈りは進みます。



祈り会の終了後、Tさんが下さった柿とミカン。
とても大きいです!🍊 有難うございました〜。



その後でちょっと賛美の練習。

前半賛美で間違えた所とか、新しい曲リズムなど確認します。



今の角笛の音程はコレコレだ…と言ったら、パチリされました。 (♭E→♭Bですね)



ついでに吹いてみます。🎺

プォォォォ〜ォ〜ォ〜〜〜…〜〜!



さて、今日はちょっと忙しいです。

仕事の買い出しに行ったり、電気店に行ったり。



あら、この楽器店では今度、弦楽器講師陣によるコンサートがあるそうですよ。



早めに帰ろうと思うにもかかわらず、時間が経つのは早いです。

今日も、もうこんな時間?…

今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🥜 2017年10月19日

2017年10月22日 | 木曜礼拝


今日のフラワーショップは「Rose」🌹…

見事な薔薇尽くしを見ながら、木曜礼拝に向かいます。



最近では、PAの関係で始めの方の写真撮りが全く出来なくなってしまい、アップは後半賛美からになります。

新しい歌集発売まで、あと僅か。📚

今日も新しい曲を入れながらの賛美です。



メッセンジャーを撮るTさん…それを撮っている私。📸



今日のメッセージは、第2コリント4:15になります。

「すべてのことはあなたがたのためであり、それは、恵みがますます多くの人々に及んで感謝が満ちあふれ、神の栄光が現われるようになるためです。」(第2コリント4:15)



日曜日のメッセージを木曜日に語るので、だいぶこなれて来ていますね。



まだ発売されていない新しい歌集のコピー楽譜…今度はブルーになりました。



祝祷でハレルヤ!



今日はTさんが用事があるという事で、礼拝後の祈り会はありませんでした。

でもTさんと短く賛美曲の練習をして、お祈りしました。Sさんの事やその他少し。



ところで、今日は予選会後の木曜日。

先の日曜日に行われた予選会で、お互いに助け合ったOさんが来る予定です。

何やらお喋り沢山と少しの祈り、それから少し練習して…今日も雨の中、ご苦労様でした。☔️

いつも話に夢中になって忘れてしまう写真をパチリ!…



帰り道には、色とりどりの広告に展示即売会。





お鍋が美味しい季節になりましたね。🍠



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🌼 2017年10月12日

2017年10月17日 | 木曜礼拝


今日のフラワーショップは「Dahlia」…

私はあまり好きではありませんが、色とりどりの花色が綺麗です。



今日の木曜礼拝。

PAによる歌詞配信が始まったので人手が足りなくて、前半賛美それ以後の聖餐式なども写真無し。

下は後半賛美の様子ですが、奏楽の私は隠れていて見えていません。

今日も新しい曲を入れて賛美が進んでいます。



メッセージに入りました。

メッセージ箇所は日曜日と同じく、第1ヨハネ5:14-15になります。



「何事でも神のみこころにかなう願いをするなら
、神はその願いを聞いてくださるということ、これこそ神に対する私たちの確信です。

私たちの願う事を神が聞いてくださると知れば、神に願ったその事は、すでにかなえられたと知るのです。」(第1ヨハネ5:14-15)







最後の祝祷で、ハレルヤ!



礼拝後の祈り会。



終了後には雑談も少し飛び交います。



今日の午後は、来週の予選会の為にOさんと練習の予定です。🎹 🎤



たまに会うと話が色々と出ますが、練習もして予選会に備えます。

後は、各自の自主練習という事で。

まだまだ大変だぁ…と思いながらの帰り道で、フラワーショップをパチリ!…🌺

…している所をOさんがパチリしていたとは知りませんでした〜。📸



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🍀 2017年10月5日

2017年10月10日 | 木曜礼拝


築ウン10年の古い家の片付けをしていると、捨てる物が次から次へと出て来ます。

日用品の廃品とか、リユースに出す物とか…(やる気になればですが)沢山のゴミ、又は資源物が今日も出ました。



おかげで電車に乗るのが遅れてしまい…🚃💦



角笛は一発で音出ししなければなりませんでしたが、何とかなったかな?…

フ〜フ〜…ブプォォォォ〜〜…〜〜!

前奏に入り、前半賛美に聖餐式その他、そして後半賛美。



今日は私の到着がいつもより遅かったものだから?…という訳ではないと思いますが、前半も後半も新しい曲が2つずつ選曲されていました。



内心、ウワ〜…という感じでしたが、賛美リーダーと共に私も、新しい曲で神様をほめ讃える事が出来ました。感謝します!



メッセージ箇所は、第1ヨハネ5:14-15。



「何事でも神のみこころにかなう願いをするなら
、神はその願いを聞いてくださるということ、これこそ神に対する私たちの確信です。私たちの願う事を神が聞いてくださると知れば、神に願ったその事は、すでにかなえられたと知るのです。」
(第1ヨハネ5:14-15)





今日もホットな祈り会。

療養中のSさんの為にも、欠かさずお祈りしています。



角笛の練習も少し。🎺



その後で、Tさんの為に新しい曲の練習をしました。木曜礼拝でも新しい曲を沢山賛美して行きたいですからね〜🎵



今度の歌集には、割りと読みやすい曲が多いみたいですよ。



Tさんが帰られた後は久しぶりにOさんと会い、少し練習出来ました。

今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 ⛪️ 2017年9月28日

2017年10月02日 | 木曜礼拝


今日の朝方は少し寒くて、長袖の方が良いかな?
…という感じ。

もう一気に秋になるのだろうか…と思いながら電車に乗りましたが、日中は気温が上がったみたいです。

フラワーショップは、綺麗な薔薇の花だらけ。🌹

ところで私が撮った写真はピンぼけしていないのに、ブログアップするとボケるのはどういう訳?




今日も着くなり、せっせと準備にかかります。

Sさんはご自宅で療養中と思うけど、1人いないとやはり寂しいですね。…



後半賛美の時。



メッセージに入ります。

日曜礼拝と同じく、ローマ8:32より。

「私たちすべてのために、ご自分の御子をさえ惜しまずに死に渡された方が、どうして、御子といっしょにすべてのものを、私たちに恵んでくださらないことがありましょう。」(ローマ8:32)







最後の祝祷の時。…ハレルヤ!



礼拝後の祈りの時。

Sさんについてもお祈りしています。早く良くなって下さいね!



Tさん、何やら教会業務の事で質問中…。



M牧師は神学校事務所へ。

今日は愛妻弁当は?…お持ちでは無いのでしょうか? 🍱



帰り際、Tさんが「最近、神様に教えられた事ってありますか?…」と聞いて来られたので、今日
、色々と語られた事、思う事について話しました


私にとっても証しをする良い機会になり、感謝でした。



とても綺麗なバラ…ブルーベリーですって。



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 ⛳️ 2017年9月21日

2017年09月22日 | 木曜礼拝


発表会が終わり、やっとまとまったお休みが取れたと思いましたが、月曜礼拝に母のバースデー、次の日は母の病院付き添いだの…毎日、結構色々ありますね〜。

昨日は何もなかったけど…はて、昨日は何をしていたのだっけ?

金曜日になってブログ書きしていると、忘れてしまいますね〜。💦

とにかく身体を休めなくてはですよ。何だか段々疲れが出て来たという感じなのです。



そして、木曜礼拝。

今日の角笛は2音で吹けるかな…? と練習中。



角笛は無事に音が出ました。☝🏻 開始音ですから
、いつも緊張します。

前奏は、そこに出ていた5集から弾いてみました
が、今度の曲は読みやすいのが多いみたいですね


前半賛美と後に続く聖餐式なども終え、後半賛美に入ります。



そう言えば、今朝、OHPという言葉が頭に響いていましたが、何の事だろう?…と思っていました


教会に着いてみると、M牧師がガタガタと一生懸命に何かやっていらして…他の用意をしていたので手伝うヒマはありませんでしたが、OHPだったのですね。

バラバラだったのを組み立てていたのですが、良かった、直って。



「Sさんがいないと寂しいですね…」とTさんが言っていましたが、私も同じ気持ちです。

でも、今は治療に専念しないとね。

みんなお祈りしてくれていますよ、Sさん。



賛美が終わり、メッセージに入りました。

日曜日と同じですが、木曜日には更に細かく語られているような気がします。

「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。」(ローマ8:28)



メッセージ中のM牧師を撮るTさん(↑)…を撮る私。



最後のハレルヤです。



礼拝終了後の祈り会は、M牧師の用事で無しになり、Tさんと5集の賛美を少し練習してみました




それから、Sさんその他の為に少しお祈りを。



発表会疲れはもう取れたかな?と思っていましたが、今日もゆっくりする事にしました。



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🍨 2017年9月14日

2017年09月19日 | 木曜礼拝


さて、今日は木曜礼拝日。

賛美が始まりました。



いつも来るSさんですが、骨折の為に明日、入院の予定とお聞きしました。

先の日曜日には別の方のお見舞いに行って来たばかりなのに、また入院する人が出るなんて…。

ビックリです。



メッセージに入りました。

内容は日曜日と同じですが、週半ばでもう一度聞く事が出来るのは、本当に恵みです。



「なぜなら、福音のうちには神の義が啓示されていて、その義は、信仰に始まり信仰に進ませるからです。「義人は信仰によって生きる。」と書いてあるとおりです。」(ローマ1:17)



片付けながら、聞いています。



写真を撮る側から、撮られる側へ。



祝祷で、ハレルヤを賛美します。



礼拝後の祈り会。🙏🏻

Sさんの為にも祈っています。

日常生活は出来るという事で早めの退院になるそうですけど、やはり色々と大変ですよね。

早く完治しますように。



角笛の練習も少ししました。…日曜日にはあまり練習出来ませんからね。

現在、何とか2音で吹けるようになろうと頑張っています。



発表会を控えているので、短めの練習をして出ました。



木曜日のリラックスタイムは、私にとって大切なひと時。

発表会前だし、リフレッシュして帰ります。

今日の恵みと祝福を神様に感謝して、ハレルヤ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🍨 2017年9月7日

2017年09月13日 | 木曜礼拝


今日も暑い日。🌹

フラワーショップには、秋薔薇が出て来ました。

秋の木の葉もチラホラと…🍂



今日も角笛を吹いて、前奏に入ります。

今日の角笛ですが、本番前に練習していたら2つの音が出て来ました。

これでやっと単音を卒業出来るでしょうか?…

荒削りながら、本番も2音で吹く事が出来ました




後半賛美に入ります。



そして、この辺りで来られたSさん、OHPを操作しながら賛美しています。



賛美すると癒しを受けるようです。



賛美が終わり、メッセージに入りました。



日曜礼拝と同じ箇所なので、今日も第2コリント12:9からになります。

「しかし、主は、「わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現われるからである。」と言われたのです。
ですから、私は、キリストの力が私をおおうために、むしろ大いに喜んで私の弱さを誇りましょう
。」(第2コリント12:9)



現在、ウクライナ&スロバキアチーム派遣中。

色々と問題がありましたが、クリアされてチームは進んでいるようです。



体調の問題がある為、Sさんは途中で帰ります。



最後の祝祷でハレルヤ!



今日はM牧師が残れないという事なので、Tさんと私とで少しお祈りしました。



少し練習してからの帰り道。

発表会前なので、何かと買い物があります。



途中でひと休み。🍨

よく見ると、ワインボトルを灯りにしてある…すごいですね。



駅ビルの中は、もう秋仕様に。🍁

今日の恵みと祝福を神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🍸 2017年8月31日

2017年09月03日 | 木曜礼拝
先週は牧師の夏休みで、Tさんと私、Sさんで奉仕を分担しましたが、今日はまたいつもの木曜礼拝です。

準備をしていると、会堂にソロ〜リと入って来た人がありました。

以前にもいらっしゃいましたが、学校の課題の為に礼拝に来ました…という方です。

角笛を吹いて、礼拝が始まりました。

プォォォォ〜ォ〜ォ〜ォ〜〜ォ〜…!



前奏のうちに静まりましよう。



Sさん、来られました。



前半賛美と聖餐式、献金などが済み、後半賛美が進んで行きます。







メッセージに入りました。

日曜日と同じく、ヘブル11:1-2からです。

今日来られた方を意識して説明も補足された、良いメッセージだったと思います。



最後の祝祷。ハレルヤ!



礼拝後に少しお話して、感想などお聞きしました
が、まだ高校生の方でした。

角笛が印象的だったようですが、そうですよね。
普通の教会では角笛など使っていないと思います


実際に持ってみたりして「へぇ〜〜…割りと重いんですね〜」と感心。

学校の要望で、週報に牧師のサインが欲しいという事でしたが、こちらの教会ではインターネットに週報が載っているので…。

仕方ないから、ミッション紙面にサインをしてお渡ししました。

これで、礼拝出席しました…という証明になりますよね!



彼女が帰られた後は、いつもの祈り会。



今日の恵みと祝福を神様に感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🎨 2017年8月24日

2017年08月24日 | 木曜礼拝


今日は木曜礼拝日。⛅️

家の近くの栗林も、夏の陽射しの中でひと際濃いグリーンになりました。🌿

朝のうちはまだ雲がありましたが、じきに晴れ一色に…☀️…今日も暑くなりそうです。

さて、今日の木曜礼拝はM牧師が夏休みを取っているので、ブロガー兼、司会兼、あと色々…のTさんがメッセンジャーという事になりました。

それで、前半賛美のリードは私がやる事に。🎤🎹

一応、昨晩に選曲しておいたものの、それが牧師賛美の選曲に入ってしまったら、前半賛美曲はまた選曲し直さなければなりません。

どうかな〜と思っていましたが、やった!…かぶらなかった。

という訳で、予定の曲で前半賛美が出来る事になりました。〜🎶〜ヤッホー!

ブロガーは2人でこなさなければなりません。

こんな事していて良いのか…と思いながら、角笛前に講壇前に立つ司会者をパチリ!



角笛の写真はちょっとアクシデントがあり、撮れたけどアップ出来なかったそうです。

前半賛美中の写真…

繰り返し折り返ししながら、何度も「一緒に賛美して下さい…」と言いましたが、後からやって来たSさんは声が出なくて、そしてTさんの方はブログアップのアクシデントに対応中で…

臨在は感じられたので感謝でしたが、賛美しているのは私だけ…というのが残念でした。



その後の聖餐式などが済み、メッセージに入ります。



ホワイトボードを使って、説明しています。



「私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。

信仰がためされると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。

その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。」(ヤコブ1:2-4)



今日もOHPをやって下さったSさん。



最後まで残って、一緒に後片付けをして、共に祈りました。









ピンチヒッターではありましたが、私も今日の賛美リーダー奉仕を感謝します!

午後の練習も感謝、感謝。

全ての栄光を神様にお返しして、感謝します!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🌼 2017年8月17日

2017年08月22日 | 木曜礼拝


この頃のフラワーショップでは「ヒマワリ🌻」が店頭に並んでいるのが多いです。

夏の「枯れない花」ナンバーワンと言っても良い位ですよね。…先日見かけたフサフサの丸〜い庭木もそうだけど。

アレは一体何だったのだろう?…家の庭にアレが一面植わっていたら、面白いなぁ〜…🌳🌳



木曜礼拝、始まりました。

角笛の写真は失敗したらしく、撮ったのにアップされていませんでした。



後半賛美に入っています。



今日もSさん、OHP操作しながら賛美しています






メッセージの時。

「信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。」(ヘブル11:1)



患難時代についての説明。



ブロガーTさんも、パチリ!



木曜日にメッセージを聞けるのは、本当に恵みです。



まだまだ続くメッセージ。

木曜礼拝でも日曜礼拝のようにビデオを見られたら良いなぁ…と思います。

…とはM牧師でなく、この私の思いですが。



最後の祝祷です。ハレルヤ!



今日もみんなで祈り会。



午後はやたらと人が出入りしましたが、練習はいつものように。

今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 ⛳️ 2017年8月10日

2017年08月14日 | 木曜礼拝


今日のフラワーショップは「夏からエスケープ」
?…お花だけでエスケープ出来たら良いですが。

私の部屋は結局、エアコンが付かない事になりました。家の造りがあまりに古いので、電気コードがうまく装置しにくい事と、屋根に負担をかける
といけないから…という母の考えで。

けれども、この暑さの中ではとても暮らせるものではありません。

今時、エアコンの付かない部屋なんてあるのですかね〜。とにかく下宿人は誰1人として寄り付かないでしょうね。



今日の角笛、プォォォォ〜ォ〜ォ〜…!

どうしていつもE♭なの?…





後半賛美です。

後ろが暗いのは、オーバーヘッドで映しているのでスクリーンの文字が読めるように…。



今日も来ました、Sさん。

共に賛美します!



預言も語られます。



メッセージに入りました。内容は日曜主日礼拝と同じです。

「信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。」(ヘブル11:1)



ハレルヤ!



礼拝後の祈り会。



…その終了後に現われたHさん。

今晩は明日のコンサートの為、搬出にかかるから
、何かと用事があるのでしょう。

若いのに、いつもシブい顔をしていますが、Tさんにあっては笑顔がホロリ。…感心、感心。



夜には、社会人会の皆さんが集まって、最後の練習をしたようでした。



祈り会もね。☝🏻



明日はいよいよゴスペルコンサートです!

私はちょっと疲れてしまって、実感ありませんが
…。何しろまだ歌詞がうろ覚えで、3曲目となっては明日しっかり覚えよう…みたいな?

あー、感謝します〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする