
今日のフラワーショップは、久しぶりの「薔薇」
🌹 …秋のバラですね。

日曜主日礼拝。
賛美が始まりました。

次の歌集の曲選定が終わり、新しい曲の賛美が始まっています。
^_^

先週に派遣されていたウクライナ&スロバキアチームが無事に帰国したので、その証しを聞いて行きます。

ウクライナ&スロバキアチームのビデオ。
まだ少し不完全であるそうですが。





今日の1分動画は「反キリスト ①」について。

今日のメッセージ箇所は、ローマ1:17から。
「なぜなら、福音のうちには神の義が啓示されていて、その義は、信仰に始まり信仰に進ませるからです。「義人は信仰によって生きる。」と書いてあるとおりです。」(ローマ1:17)
まずウクライナ&スロバキアチームについてですが、今回、サーバー攻撃が事前に来ていたので、行く事が危ぶまれ、どうかな?と思いましたが、神様の言われる通りに進んで行ったところ、完全に守られました。
ウクライナで路上ライブの予定でしたが、当時は気温7℃の予報で、日本では真夏と言っても良い位の気温なのに、いきなりこんなに寒い中で出来るだろうか?…と思い、祈ったら、暖かい気温となり、沢山の人々が集まって来て、大変祝福されたライブになり、感謝でした。
また、奉仕教会での担当時間も始めの予定と違って制限無く許され、賛美もメッセージも自由にさせて頂く事が出来ました。
写真にありますが、ゆかたを着た女性達が元気の良い曲を賛美したのが、大変喜ばれたようです。
昔の日本の印象って、チントンシャン…と、何か大人し〜いイメージだったかも知れませんが、現代の日本人はキモノで God is Love!…なのですよ。☝🏻
人は行いによって救われるのではなく、神様のなして下さった贖いを信じる事によって救われ、神様からの義を頂くのです。

今日のインターナショナル礼拝。



インターナショナル礼拝が終わってから、角笛担当のYさん…(今は骨折の為、入院している)…彼女のお見舞いに行きました。
病院近くには公園があって、お天気良い中、沢山の人々が散歩したりして、くつろぎのひと時を過ごしていました。

ワンちゃん達も…

ハトも…

ロビーからの眺め。…見晴らし良いです。

Yさんのお友達、Kさん。

赤い郵便局カーが可愛い。🏣

後から、もう1人いらっしゃいました。
ちょうど松葉杖の話をしている所でパチリ!
お見舞いの花はご遠慮下さい…とインターネットの病院注意事項に書いてあったので、何も持たずに行ったら、患者本人にオヤツを振る舞われました…。🍫
彼女は脚の骨折だったので、オヤツは良かったみたいです。
ひと言お祈りして来ましたが、お大事にして早く治して下さいね。🙏🏻

第7礼拝。

A牧師が明日から行かれる地域は、こんな感じです。

今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。
