
朝からとても良いお天気!☀️
駅前公園の桜を眺めながら、木曜礼拝に向かいます。🌿🌸🌿

この4月で、私達の教会は41年目を迎えました。

初代の者達の多くは、様々な地域で教会の働きの中にあります。

私も色々と変化がありました。
当初は奏楽オンリーで、賛美に立つ事など考えもしなかったし、またその必要も無か
ったのですが、アドナイネベルの為に、またインターナショナル礼拝ではハーモニーを付ける必要を感じて、途中から賛美も始めました。

今では教会のメンバーも増えて、様々な部門があり、働きは国内海外に拡大しています。

インターナショナル礼拝もまた然りで、神様に導かれて来た人々が、新しいメンバーとして加わって来ています。

コロナ禍を乗り越えて、賛美もより引き上げられているように思えます。

各宣教地へ赴く時を前にして、黙々と備えている方々もおられます。

オーケストラの働きが更に開かれ、まだ時期尚早ですが、海外派遣に向かっての準備も進められています。

色々な年齢層の方々が居る訳ですが、それぞれの召しと役割を全う出来ますように。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます